ミンサガやりたくなってきた人多いんじゃない?味のあるデザイン。

ロマンシングサガ リマスター(ミンサガリマスター)

ロマサガ2が話題だけど前作も忘れないでね

顔の方向性が違いすぎる…

ミンストの話題はむしろめちゃくちゃ増えたぞ…

何度もいうけどこの3Dモデリング最高だと思うんだよね
RPGに適してるし特にサガに適してる

リマスターがびっくりするほど良い出来だった

やり込み用追加要素もあり遊びやすいシステム補助もあり
仲間になりそうでならなかったキャラ達が追加であり最高だった

デッデッデデデデッ

今見返してもアート周りのアクが強い
この微妙な頭身の3Dもそうだけどキャラクターデザインもモンスターのデザインもアクが強い

リマスターがしっかり遊びやすくなっててより一層ずっと遊べる名作になった

ミンサガをロマサガ1と言うとちょっとめんどくさいかもしれない


ワンダースワン版や携帯アプリ版もあるからロマサガ1だけでコレクション作れるな

ここは皇帝陛下の宮殿だ!寄るな寄るな!
お通りください

これ見るとサガって感じする

見た目がバタ臭い以外は名作

ロマサガ2売れたら3と1とサガフロとサガフロ2とアンサガもあの方向性でリメイク頼む…

むしろミンサガ方向で2と3出せよ!

3Dになったコマか…

キャラデザがキツい

名作だけど戦闘BGMがちょっとがっかりと当時思った

ヘェーラロロォールノォーノナーァオオォー?

ロマサガ1のバトル1好きだったからわかる
他の曲はアレンジなのになんでこっちは…ってなった当時

今ミンサガは携帯でできるよ

ミンサガ超えのリメイクはちょっとハードルが高すぎるからミンサガが優勝でいいよ

キャラデザ当時叩かれてたよね

アクは強かったけど別にそこまでじゃなかったが…
元の1のデザインがそんなに特徴無いのもあったし
これぐらいやってくれた方がキャラが分かり易い


雰囲気は合ってるよねデザイン
こんな感じでトンチキな選択肢するの楽しい

この調子でガンガンリメイクして貰いたいからロマサガRSにはイベント微妙でも良いからどんどん稼いで貰わないと

未だになんで人気だろと思ってるくらいあのゲーム苦行しかない

でも真サルのBGMはよかったでしょ
それでチャラにならん?

リベンジセブンに望むものはこの作品くらいのきゃたり

見た目嫌いでスルーしたけどこんな面白いゲームと思わなくて後で後悔した

面白いけどPS2版は周回引き継ぎがしょぼいからまぁリマスターになってからやるのも間違いではない

アクは強いけどキャラデザインは良かったと思う
アルベルトとシフだけはちょっと悩む

俺BGM全体的にミンサガのがいいと思ってたが良くない人もいるならまあそうなのかな…

キャラデザはいいんだよ
デフォルメ頭身にすると超きめぇだけで

でもデフォルメ頭身にしないと画面が物語に耐えられないんだよ
写実的な頭身で俺たちゃ海賊流れてみろよ
ギャグだぞ

元々折れた茶海賊はギャグだろ!

戦闘BGMほとんど別物だけどミンサガのが好きだ

一番聞く戦いの序曲だけ個人的にイマイチ

ミンサガは典型的な動かしてると気にならないパターン
他のサガもそんな感じのこと多いけど声ついて動かしてると大体いい感じなんだ


キャラデザで叩かれたけどゲーム部分の出来の良さで黙らせた感じだった

ミンサガクローディアはナイスデザインだよ

中途半端に元絵を低等身で再現しようとしたせいで

クローディアとかおやびんとかは可愛いと思う

SFC版はヒッピーみたいな見た目から凄い美人になって驚いた
しかも声も皆口さんという無敵の布陣

ガラハゲはあれはあれでめっちゃ好き

いいよねアイスソードもっていかれる顔

しょぼくれてる…

キャラデザというか頭身はサガフロを3D化しただけって感じでそこまで気にならんかったな
さすがに初見はナニコレとはなったけども

パラパラ漫画みたいなイベントシーンも味があると言うべきかなんだこれと言うべきか…

だからキャラデザは悪くない
リアル顔のまま4頭身にしたから……

ミンサガディアナは今でもサガシリーズで1番かわいいキャラだと思ってる

ロマサガ2のモデルでかーちゃんのイベント見たい

シリアスになりそうだな…

NHKの人形劇みたいで嫌いじゃない

なんかちょーだいちょーだい!
このうんこたれー!

LOMと同じでとにかく絵柄の癖が強いだけでデザイン自体は良いと思うんだ

まあミンサガほどのボリュームはないだろうな2…

作り直すとしたら頭身はあげて欲しいかな

四天王バトルが金曜ロードショーとか言われてた

まぁ気づいた頃にはあったからいいんだけど待望のロマサガ1のリメイクです!つって発売日に買ってまさよしの曲でテンション上げてからのコレダとがっかりするかもしれない

2リメイクは河津じゃないしそこまでガッツリいじらない気がする

ほどよいシュールさはこっちのほうがよさそう

万人受けしないセンスはともかくデザインは一級品だと思う

キャラデザに合わせないで低等身なりの見た目にしておけば倍は売れた

ツフとか言われるけどSFCもドットのイメージ強いだけでゴリウーなのには変わりないし

ゴリウーなのはこれはこれで
何だあの角

そもそも極地の蛮族なんだから変なアクセ付けてるくらいが丁度いい

ふとももがナッパだけど顔はバルハル美人なのよね

そもそも初出がPS2だからな
リアル路線でやってたらいろんな部分が限界だと思う

セールになったら買おうと思っている

10日前までほぼ全部セールだったんだ

ミンサガデザインの方がシコれるキャラ結構居るんだぞ
アイシャ・クロ様・シルバーおやびんとか

小柄なキャラが大技で動きまくるの好きだった

名無しキャラがどいつもこいつもかっこいい
あれで弱くなけりゃスタメンにするくらいにはかっこいい

オープニング映像だけでもう全てが許せる

いつでもサガしているよ

まあこれは分かる
まさよしいいよね…

オープニングのアイシャいいよね…

声優が実力派だらけでどいつこいつも迫真なんだよなぁ

ナニモイウコトハナイ

ゴカイユオメデトウゴザイマス

殿下の人リマスターの宣伝までしてくれてたよね…

えマジで?
ネットでネタにされてるのに心が広いお人だ…

ホオゥ

声が当時のまんますぎる…

なんか滑舌良くなってる印象はある

ミンサガの涙を拭いてが名アレンジなんだよ
流れるのレアイベントだけど

シフはいい女なのは変わんないんだけどね

内心迷うけど猿相手に啖呵切るのは控えめに言って女傑

むしろリアル等身のサガフロとか夢見ちゃう
レッドの変身バンクとかも追加してほしい

リアル等身になったらまた紅イベント消されちゃう…

おれたちゃ海賊にわざわざ曲つけて歌わせたり結構悪ふざけの極みな部分も感じる
こだわりともいう

これがあるから
はい、はい
違う!もっと真剣になるのだ!!
とか期待できるんだよな

リマスターしかやってないけど面白いんだけどこれ等速しかなかったってマジか…ってなった
当時のRPG基準でもかなり遅くないかこの移動速度

まあ遅かったと思う

まあまあ言われてた気がするゲーム自体短いからあんま気にしなかった

PS2版はロードも結構辛めだった

FF11やってた友人がPCに移るからってPS2のHDDくれてから周回始めたわ…
本体ともどもいまだに元気に動いててありがたい

サガフロはリアル等身だとう~ん、でかいとかアセルスの存在とかダメなネタが多すぎる

移動速度はデフォルトの1.5倍くらいがちょうどよさそう
2倍だと速かった

新着記事

【エルデンリング】秘文字の剣をDLCで使ってるひといない?
【真・女神転生VV攻略】物理スキル最強は朧一閃か?
【真・女神転生VV攻略】クレオパトラスキル構成例、弱体化された部分。
【真・女神転生VV攻略】反射のダメージってどうなの?
【真・女神転生VV】ティアマト周りのストーリー大好き。
【真・女神転生VV】サホリのストーリーモヤモヤする。
【エルデンリングDLC攻略】古竜岩の鍛石の個数。最終的に集めやすくなったりするの?
【スプラ3】ウルトラショット自分で使うと全然当たらないあるある。
【ロマサガ2リベンジオブザセブン】ホーリーオーダーのソフィアさん美人。
【エルデンリングDLC攻略】雷の調香瓶と戦技連なる火花使った戦い方。絶対修正されると思う。
【エルデンリングDLC攻略】引力弾を雑に撃つだけで強い。
【エルデンリングDLC攻略】流紋円刃の強い戦い方。
【エルデンリングDLC攻略】信仰ビルド不遇じゃない?
【エルデンリング考察】マリカについてよく分からない。
【ドラクエ3】最終的に女パーティーになるあるある。
【エルデンリングDLC】ユミルのことが全然理解できない。おっさん。
【スト6】キャミィはハイレグ人形女と公式が言ってる。
【ポケモン】テラスタル没収されたカイリューって強いの?
【ポケモン】絶対に住みたくない街といえば?
【エルデンリングDLC】泥濘の騎士は馬が大嫌いになる敵。