【エルデンリング】狂い火の王。耐えてください。

エルデンリング

とろ火の王。

俺は世界焼ける出力してんのにジジイは自宅も焼けなくてショボいとなるけど
それでも戦闘力自体はすげえ向上してそうだから狂い火の王バフすげーな

耐えてください。

所詮は指に直で着火されてないとろ火よ

左手の短剣なんだそれ
折れたのか剣が

小さいときの両手ブンブンもなんか火力高い…

何したらあそこまでされるのこいつ

弱いとはいえ狂い火研究して一帯に鬼灯とか出てくるまでやったら
そりゃあこうしてブッ刺されても仕方ない

狂火受領しただけで理由としては十分じゃねえかな

狭間の地は俺が焼くから影の地焼いてくれ


自分家も焼けねえぞこいつ

ほぼ素っ裸なのにかっこいい
金仮面卿みたい

ムービーの首が伸びるとこ直視出来ぬ

なんだその情けない炎は

今回痛々しい表現がいつもより多かった気がする
ムービーだとメスメルの目もキツい

もういいでしょ?

それは呪いの言葉であった

右手に持ってるのもただのつのんちゅの罰剣だし

罰するために頭からぶっ刺したってことか
つのんちゅやっぱ野蛮だなカースト下の存在になったのも納得できるわ

逆棘抜くシーングロっ…って思ってたら急にブラックアウトしてダメだった
あんだけモデルこだわってるんだからもうちょっと画面外で引っこ抜くとか描写ぼかして欲しかった

焼いて何もかも無くなるならまだしもあとはあの無敵鬼灯が闊歩する世界になるんですが…

俺は世界ごと焼いたけど貴様は?

耐えてました

なぁ入ってくんなって入り口で警告したよな?

なんかお宝あるかなって…


やーいシャブリリの操り人形~!

結局シャブリリはなんなんだあいつ

なんで弱いって書かれてるのに俺より強いの?

ムービーは一番好きかも

うお…コイツのビームすげぇ!からのこのビーム追憶使っても使えないんかい!

首が無いからジジイ脊髄ソードを期待してたのに剣に顔が付いてなかった

弱いって聞いてたのに普通にかなりの回数負けてるんだけど……

弱火なんだな…

振りはともかくビーム自体は結構痛いからね

変な話だけどこいつ相手はエルデンリングでなくダクソをやるんだ
密着してパリイして致命とれ

なんか剣抜いた途端めちゃくちゃガタイよくなってない?

家の周り徘徊してる奴らなんなの…

可燃物としての才能は俺のほうがある

そもそも絵画見るに受領した時点でもう老人だったのに無理させちゃダメでしょ

こいつぐらいの火力だったら荊棘だけ焼けない?


こっちが使って便利なもんは敵が使っても強いねって

大層な獲物持ってる割に短い方ばっか振ってくるのかわいいね

大ぶりだし使い慣れてないのが伝わってくる

BGMいいよねこいつ

今回のボスの曲どれもいい

王なのるなら翁ワープくらいしろ

常時狂気蓄積とかやられなくて良かった

盾縛ってるからか全然勝てない…普通に火力あるし硬いしなにより火の玉特攻してくる奴一発で死ぬのに全然避けられないんですけお…

アレ普通にダッシュで離れ続けるだけで避けられない?

あー!あのPVの奴!って嬉しくなったけど体幹弱すぎであんま苦労しなかった

相対的に弱いだけで普通に火力たけぇから慣れるまでは死ぬよ
強靭弱いからまぁ遺灰とか戦技とかでタコ殴りにすれば本当に弱いと思う

こいつの祈祷の撃ち方はめっちゃ余裕あって好き

爆発しないパターン引いて倒せた

そもそもなんで死んでないんだよ

強靭弱いってことは犬数匹にじゃれ着いてもらったら楽かな…?

俺はめっちゃ苦戦した末蝿たかりの出血でダブルKO判定勝ちみたいになったよ…

狂い火オナ禁プレイという新境地を見た

配信初期🌻のことこいつだと思ってた

このじーちゃん可哀想すぎない?
というかあのガチ鬼畜な娘か孫かはなんなんだよ

ラダーン倒した
最後は全部誉を捨てたが
ホントに何とかなるもんだな

強狂い弱火

あの範囲狂化ビームは使いたかったな

クソ広い森抜けた先の洋館のボスってシチュだけでもう楽しい

奈落の森自体はクソマップなはずなんだけど雰囲気とあの洋館がうっすら見えてきた時のコズミックホラー感は本当に好き

過去にも狂い火の王ちょいちょい生まれてるのか……世界を焼くレベルは俺だけ?

いろんなプレイできるからレベル1縛りなんかもできる

狂い火の王の座を掛けて勝負!!

コイツと狂い火バトルしてえなあ~

主人公は素の強さの次元が違いすぎるからな…

マリカあんな仕打ち受けてから神になってゴッドフレイみたいな理想の男と結婚して生まれてきたのが角持ちってグロすぎるだろ…

多分妻は人に優しい人なんだろう
それを強制してしまった地獄

館に落ちてるぶどうは三本指から直接受領した連中のぶどうみたいだし割といっぱいいるんだな

メリナが鎌2つ持って襲いかかる

個人的にはメスメルよりよっぽど苦戦したわ…

主人公特に辛い事も無く気ままに褪せ人ライフしてるのに狂い火になれるんだから
クラウザーさん並みに才能あるよ
ミドラーなんかはちょっと…

あの目玉倒せる方法聞いて喜んで倒してきた

小盾だとマジゆるゆるなパリィ判定

巨デブ査問官くんがすごい強そうに配置されてたのにクソザコだった

火とか吹けます

狭間も影も全部焼き払う狂い火エンドはやっぱ最高や

ナナヤ目隠ししてるし昔の狂い火の王の背骨持ってるしどう見ても三本指の巫女だろ

黄色い衣着てるのもポイント高いですよ

ムービーはかなり気合入ってたな

エルデの獣が持ってる劣等殲滅剣と剣の形似てるってテキストあったよな

褪せ人は万や億回死にまくってるから辛い

結局このじーちゃんなんであんな耐えさせられてたんだ?
結局ナナヤって何者だったんだよ

目隠ししてたからナナヤはハイータみたいな立ち位置だったのかなって予想は見た

うんこ我慢してる時みたいな叫び声を上げてるので似たようなものなのかもしれない

遺灰呼ばせない開幕ビーム嫌い

ナナヤは下手したら上位存在だと思われるちょっと

でも館にナナヤの死体あったぞ

ミドラーより弱い王がナナヤの灯か

ナナヤは狂い火信仰してそうな割に狂い火を抑え込めって言ってるんだよな…

散々警告したのに無断で侵入して殴りかかってきた強盗に遂に堪忍袋の尾がキレた主人

中身シャブリリかもしれねえだろ

これだと思う
串刺しになって耐えてるジジイ見て笑ってそう

エルデンリング劇中で死なないの鍛冶のおっさんとフレデリカくらいか

俺以外が狂い火の王を名乗らないでほしい

正直プライド持って薪やってる側からするとこいつは許せんよな

狂い火の力借りないと薪になれないとか出来損ないメリ

実際狂い火の巫女も王がいないと自分のアイデンティティ歪むし狂い火唆す運動はどこでもやるわな

主人公が特別火力おかしいだけで狂い火は王名乗れるぐらいでもこんなもんなんかなあ?とは思った

そもそも褪せ人はデミゴッドの精鋭皆殺しにできる強さ持ってるから器として規格外

耐えてくださいって残酷すぎない?

狂い火は感染した時点で超激痛で麻薬でごまかしても誤魔化しきれないレベルなのに
世界は間違っていますぞーとか言われて安易に受け入れ過ぎ

新着記事

【エルデンリングDLC】盾なしで戦ってる人尊敬する。指紋かっこ悪いのが弱点。
【FF14】パッチ7.0でグラフィック綺麗になったとか変わってないとかいう感想。
【ポケモン】登場タイミング考えるとムーランド強い。優秀なノーマルタイプ。
【真・女神転生VV攻略】敦田ユズル&ハヤタロウに勝てない。
【FF14攻略】パッチ7.0判明している伝説素材。必要ステータス技術力。
【真・女神転生VV攻略】アルテミスに勝てない。
【真・女神転生VV】台東区のマップが嫌いになりそう。
【スト6】ベガは最高峰の格闘家である。ただし邪悪。
【グラブル】テフヌト「今日は女将としてたくさん働きました」
【テイルズオブエターニア】いけるいける!かわいいファラの声がクセになる。
オニドリル。序盤から頼りになるポケモン。
【ユニコーンオーバーロード】欲を言えば全員お嫁さんにしたかった。
【エルデンリング】いいよねアナスタシアと解体包丁。
ヴァンパイアレディってロマサガ2にいたっけ?かわいい。
【エルデンリング】古竜フローサクス。知らない間に死んでた。【DLC】
【エルデンリング】ガイウスの足甲。しろがね倒すとドロップするやつ。
【新アニポケ】56話感想。リコの泣き顔気合入ってた。
【エルデンリングDLC】指の母の追憶のテキストクソすぎでは?
【ポケモン】キノガッサの性能評価するのは難しい。
【ポケモン】レジエレキとレジドラゴが追加された時の感想。タイプコンプが楽しみ。