【FF14】パッチ7.0雑談。占星術師どんどん変わっていくな。

FF14

永久に改造されていくの定めなのかこのジョブは

紅蓮のこいつを返して

拡張ごとに改造される運命

カードの効果6種類です!
カードの効果2種類にします!
カードの効果6種類にします!
で俺の頭が狂って死ぬ

普通のヒーラーに飽きた人向け


占星だけにしても飽きねえもんやべえよこれ

拡張事のプレイフィールできるのを残しておいてほしいやつ

ヒーラーいつも暇してるな…

お前マジなんっなんっだよ!!

マスタールールを無茶苦茶改変されるカードゲームを表したジョブなのかもしれない

紅蓮占星はもうシステムと合わなさすぎるからいつまでも紅蓮紅蓮騒いでるのは流石に老害に思う

でも一番いいのあそこだと思うの

蒼天の占星はIDとかアライアンスで使う分には面白かったな

スレ画がまともというか安定した時期ある?

新しい風を常に取り入れていく社風みたいなジョブだぞ

カード引けるまで待っててください時代は酷かったね

ろくにいじってもらえない詩人みたいになりたいか?

0か1しかないのか!

でも俺…アーゼマを引いた時のちょっとピリつく感じ好きだったよ

一番最初に目指してそうな遊びと14のバトルが何一つ噛み合ってない

紅蓮では使ってたけど賢者がすごいいい感じだからこいつはもういいや

鮭皮でマクロ1枠開いたと思ったらプレイが増えて最終的に1枠増えたにゃ

パッドでできないジョブと個人的には認識している

詩人は8.0で弄られるんじゃないかな…

ヒーラーはいずれもパッドじゃ難しいだろ
できなくはないって感じ

紅蓮紅蓮言われるのは5.0初期がマジでゴミすぎてそこで離れたの多かったんだろうな
めちゃくちゃ忙しく操作した上で回復量普通よりは多いかなって感じではるか上に白がいたし

みんな紅蓮レイドみたいにレイドが一番面白かった時代を忘れられねえんだ

ずいぶん主語がデカいじゃねえか

まあ極神竜、ネオエクスデス、絶アレキとか全部レベル70代だしな

Aに/action 救出
Shift+Aに白ちゃんの突進アクション
なにも起きないでほしい

詩人は昔魔改造されたトラウマがまだ残ってるからあんまり弄られたら怖いっていうか

ウリが無くなる固定砲台はどうかと思ったがタゲ取らなくても歌うたえますはあまりに寂しいだろ…
そんなもん小数点パッチの中でやってくれよ

すっげー簡略化してるしコンボルートみたいなのも択ないから効果の種類増えようが減ろうがあんま関係ないのよね

求めてるものがバラバラでそれを全てカバーする答えってのがまずあり得ないんよね
どっちかに寄ったら反対側が声を上げ出す状態


なので2種類の占星出すのが正解だと思うんだよね…片方決闘者でよくない?

漆黒頭の白はとんでも火力と圧倒的回復力だった気がする
スレ画はなんか凄まじい変更を食らってたような…

何で白だけこんな回復手段豊富なんだろっていうのとゴリラ花弁パワー手に入ったからな

詩人は蒼天を思えばめっちゃ安定してるからスキル回しはこのままでいってくれ
もう弄るな

なんで白に移動スキルが追加されて占星にはないのか
カードはリキャずれてきやすいのとプレイに1秒のリキャストなければまあこれはこれで…

紅蓮の時のレイドやってたけどシナジーオブシナジーゲーだったなあ…ってなる

カード効果全部範囲対象で良さそうに思うがどうか
火力バフは効果量抑えるとして

紅蓮が一番良かったな~って爺になるのは仕方ないと思うけど今から戻せってのはちょっと

紅蓮の初期は俺の使ってたジョブがゴミだったな…

占星と14のバトルシステムがあってないのでは…?

オシュオンでGCD変えてくるのが眠気覚ましだったなぁ

新生以来最大の同接ってそんなに人増えてたんか

そりゃ漆黒暁月でガンガン宣伝ブーストかけたし増えたんじゃないの

占使ってる人多そうだから聞きたいんだけど近接いないときのアーゼマってタンクちゃんに投げるのが正解?
それとも効果落ちるの前提で遠隔ちゃんに投げるもの?

タンクでよかったはず
3枚のカードがタンクに集中する事になるな!

しかしこの調整方針速報見ておおってちゃんとわかるのユーザーの何割くらいなんだろうね
どうせ八割くらいは変わろうが変わらまいがわかんないんじゃないのとか思っちゃう…
もっと個性溢れる尖った調整しようぜ…

尖った調整したらしたでキレる子がいるからな…

暁月より増えてんのかすげーな

高難度お断りでいいから最初の頃みたいにガチャしたい
あとプレイは1個でいい

タンクで敵視とられるなんて暁月でなかったから何かバグかなって思ってたら単純に火力クソ高DPSに取られてただけだったのか

タンクの敵視上昇はありがたい
いつもラマチが開幕タゲ取ってくんだよ

ヘイト管理する時代に戻ったのか

漆黒初期の忍者が今のところ最悪だった記憶

暁月じゃねーかな
本当に初期の初期だけど

占星はもう丸めるの諦めて尖りまくりでいいと思うけどなぁ
というかバイパーも調整入るのか
忙しいから嫌だとかコンセプト否定じゃねぇのかよ

次でPH増やして占ちゃんには高難易度引退してもらえば…

伝聞でしか聞いたことのないトッシングウェイ

レガシーやってないけどヘイト管理復活したの?
イルーシブスイッチまた出来る?

ランダム要素欲しいけどロールごとで横並びにする調整だからもう戻らないか

ヤクテル樹海のマップがブツブツできもなのも不具合って事になんねーかなー!

あそこキモいよね…
森は全部そうなんだけどのっぺり広いマップなのがキモさを増長させている

トッシングはゴミだけど一応火力はあったはずだから…

この前までDPSにカード配りまわっていたと思ったら今度はタンクにカード配りまわるようになった

ランダム要素あっても嫌ってる人のほうが多いんじゃねーかな

トッシングウェイは極ゾディとの相性最悪なのもよくなかった

クリダイガチャも削除したほうがいいと思ってる奴が多いってこと?

40枚デッキにしようぜ占星

トリプルトライアドのカードを集めて自分だけのデッキを作ろう!

超低確率で特殊勝利できるようにしよう

パッド学者だけど別に絶も出来るよ
ピュア出す時は占星だけどこの先どうなるんだろうなこいつ…

なんなら漆黒までドリルすらなかった機工

トッシングと漆黒初期忍者はわずかに漆黒のがダメだったと思う

占星は8.0でも揉めてそうだ

流石に暁月初期忍者の6連突進はやばかった
終撃消えたと思ったら硬直6倍だもん

いけ好かないDPSに強化オシュオン投げようぜ!

俺は正直アクション周期管理ゲーから抜け出したい…
0.1秒がどうのとかしらね~~~

装備デザインもコンセプトも好きなんだけどここまで扱えないならいっそ消したらいいんじゃとさえ思う

紅蓮に頃の機工はセルフ射精管理みたいだった記憶がある

わかりやすく回すためにss調整してるから早くされるとマジで困るジョブ多いからな

ジョブバランス調整って拡張前でヒマなナギ節にやっとくんじゃダメなの?

開発側からしたらそこで新拡張の追い込み掛けてるんだから全然暇じゃねぇよ!

その時期に新ジョブ出さなきゃいけない事になるね

どういうスケジュールでやってるかわからんけどナギの頃って既に次パッチのレイドなり高難度揉んでるし無理じゃないの?
ジョブバランスいじると全部影響出るから…