オンストを多少使って4年目で中堅、戦力Cで夏予選臨んでるけど4回戦までエフェクトなくてコールドや完封で勝ててるな。
互角以上の相手だとエフェクト発生するのかもしれん。気のせいかもだけど
準決B決勝Aに勝てたわ。エフェクトもなし。
上である二遊間守備BとコンB満たしてるけど、要因はよく分からん。
まあいずれにせよ、数年間は下積みでじんわり能力上げるしかないわな、オンストなしだと
小阪と天才と巨人の山口で
多分全部Bだったけどボコボコにされたぞ
総合力ゲーが有力な気がするだとしたらゴミ確定
相手の戦力は?
格下、同格相手には二遊間が固ければボコられないけど格上にはボコられる
総合力ゲーというほど単純なものではないように感じてるが、大きな要素ではあるかと
相手は覚えてないけど県大会
セカンドの守備はCの60だったわ捕球はB
下手に全体的にバランスの取れた能力にするより何か一つ突き抜けた方がいいって感じかね
体感だけど、選手としては突き抜けた能力
チームとしてはバランスがいいと安定する感
二遊間は守備、投手はコントロールと変化球、他は打力
けど、完全な守備ザルにはやたら打球が飛ぶから狙われてる可能性あり
3年ごとにリセットする3年縛りやってるけど、序盤はそもそも特定の能力だけに集中しても満足に育たないから本当にキツい
総合力重視ゲーだとしたら性格とか見てさっさと上げやすいパラメータから育成していくのがいいってことかい
総合力依存にしてもコントロール依存にしても二遊間守備力依存にしても
育成段階で最適解踏んでないと、試合采配では連打モードはどうしようもないってのが現状の答えか?
相手チームの連打は、おそらく低レベルのロックオンだと思う
6回~8回くらいに確率でスイッチが入る
低レベルロックオンなので、能力の低い投手やテンションの低い投手は連打食らうことになる
逆に能力の高い投手(コンBとかCの絶好調時)はロックオンされてても真芯を外してくれるって感じ
対処として、手っ取り早いのは伝令で投手の球速やコントロール&テンションを上げちゃえばいい
投手交代を行っても、先発投手より能力の低い投手だった場合、ロックオンの餌食となる
ならば能力の低いうちは、どだい先発完投なんか無理なので、優秀な投手をリリーフに回すって手もある
投手に余裕があるなら、最初からリリーフ専用の投手を作ってもいい
あと、敵のランクがB~Sの場合、不自然な連打が止まらないってことはなかったので、ロックオンの調整はランクC以下のチームだけじゃないかと思う
ただし9回の敵チームの攻撃や自軍の攻撃は、もっち違う調整が入ってると思われ
それやっても現状自動失点や連打を防げない
それにそんな感覚や感想レベルのオカルトにハマると守備肩Sなら防げる、170キロ総変21コンスタAなら大丈夫とか何でもありになるし
3年間終了
1年目 夏県大会3回戦敗退
秋地区大会1回戦敗退
2年目 夏県大会 優勝
夏甲子園大会 3回戦敗退
秋地区大会2回戦敗退
春甲子園大会 優勝
3年目 夏県大会 優勝
夏甲子園大会 優勝
2年目の夏の甲子園出場までは死ぬほどリセットしたけど、春の甲子園ではリセット1回、その後はリセットなしで甲子園優勝まで行けた
秋の全国大会には結局行けなかった
強豪になるまでが苦行だね、強豪になってからは割と楽かも
強豪になると新入部員が段違いに良くなるし、GLも上がるから育成がはかどる
ただ、今作、OBプロが赤特を消してくれないんで…能力高くても変な赤特持ってると辛いかも
それと試合後の能力ダウン(赤特付与)が凄く緩和されてる、加えて青特付与が強化されてる感じ
秋の全国大会に行けてないから、秋の全国大会がどうなってるのかはわからん
オンスト前提かよ…
オンストじゃなくてリセットな
リセットは日数進めなきゃならねえから、回数無限って訳じゃないんよ
まあ、あまり自慢にならんけど、リセット回数は10回くらいじゃないかなあ
まだ総合力ゲーとは信じたくないな
7.8.9の連打モードを止める方法を見つけないとどうしようもないけども
総合力低いとオートでしばかれるのがクロスだけど手動操作でボコってくるからイライラが100倍ぐらい違う
総合力システムは4番だけ打ったりピッチャーが良いだけの弱小校っていうロールプレイが不可能になる
運要素やチーム競技の皮を被った個人競技という野球の魅力も損なうクソシステムだから断固反対したい
このシステムを考えた人間はマジで野球が好きじゃないと思う
個性もクソもない総合力ゲーが事実だとしたら協賛企画全力で裏切りにいってて笑うわ
総合力がガチならこれアプデでどうにもならないんじゃね
パワーFに150m飛ばされたみたいな報告多いけど総合力でステ決まってないと説明つかないもんね
栄冠クロスでは個人のステータスはほぼ意味ないから守備と守備職人が大正義みたいになってたけど今作はそんな感じになるのか
それはFにターニングポイントバフでCくらいになってるとかでも説明はつくような
総合力ゲーだったら爆笑する自信がある
そこまでしてクロスをやらせたいか
総合力て言うか出場選手戦力な
エフェクトの効きが違うけど前作から
総合力ゲーってパワーだけAとかよりオールDにすればええんやろ?クッソつまらんやろそれ
前作通りなら弾道や捕球はあげなくていい
うーん
総合力Eに普通に居るパワーA総力Bとかどうすりゃいいのやらw
これ総合力ゲーだったとしても一年入ってきて総合力下げられるのキツすぎるやろ
試合に出場している選手の総合力な
ここは忘れないでね
tekito.2ch.sc/test/read.cgi/gamespo/1721379858