ニンテンドー64のゲームが面白かったのは思い出補正?

多分思い出補正かかってるんだろうけど
大体どのゲームも滅茶苦茶面白かった覚えがある

ソフト数がそもそも少ないというのはある

スマブラとマリカーとゼルダしかやってないけど面白かった!

パイロットウイングスあんまり面白くなかった

なにより一緒にゲームする友達がいた

トモ…ダチ…?


正直ソフトの供給はかなり自転車操業だったのではないか

この頃ポケモンで当たってるから余裕自体はあったと思う

64のソフトは難航ばっかりだよ!
DDもちょっとしか出せずMOTHER3も開発中止の声明が今も残っている

遊ぼうと思わなかったゲームに絶対ダメなのあると思うがやったゲームはマジで面白かった
移植やリメイクして欲しいものまである

時空戦士テュロック難しくて投げちゃった

近所に64のソフト置いてる店無くて啼いてる

オウガ64は俺の魂のゲームだよ

いとこや友達が持ってたので自分ちで買ったのはシレン2が出てからだったな

これも思い出補正だと思うが
事実上初めて触る3D空間でのアナログ操作によるアクションだったのに割とすんなり動かせたような気がする
設計がいいんだろうか?

カジュアルなクソゲーは出なかったから相対的にレベルは高いだろうね
そのあたりはPlaystationが引き受けてた

ドンキーコングやる時に何かのパーツ交換する時にドキドキしたのを覚えてる

はがさないでくださいって書いてるぜ…!みたいなCMが印象強い

自分では買わなかったけど友達の家でしこたま遊んだゴールデンアイ…

借りた爆ボンはクリアできずだった

流石に64の頃は学校帰りに友達の家に寄ってスマブラするのが日課だっただろ!

俺はスマブラよりドンキーコングのバトルモードだったな

マリオパーティ2を1人でやってたけど面白かったよ

ゴールデンアイとパーフェクトダークだけで3年くらい遊べたな
今思えばコスパ最強過ぎる

エヴァのゲームすら64では面白かった

何気にシンちゃんがエヴァを槍でぶっ刺して倒しまくるの公式になったのか

何故か家にある電流イライラ棒はクソゲーだと思う

ブラストドーザー面白かった

初っ端マリオ64は控えめに言ってアホ

初3D作品であの完成度おかしい…

ここから新機種出るたびに控えめに言ってアホなマリオ出してくるのも怖い

ギャラクシーとNEW以降は比較的まともなマリオだと思うよ
機種の構造の方がアホみたいになるけど

カメラ操作が使いにくいとかジャンプが3Dゲーム初心者には難しいとか看板読みにくいとかの欠点はある
全部2年後の時オカで改善した

操縦する系のゲームにはすごい合ってたように思う64のコントローラー

デフォでコントローラー4ポート付けたのは流石だなと思う


リリース本数も少なめだからなんだかんだ思い出の名作の話題が共有しやすいな

ソフト数少ないのも大きいとは思うけどね…

電車でGO64で暴走させるだけでも楽しかった
というか普通にやるのが難しすぎる

いいよね変な形のコントローラー

レフト側全然使った記憶がない

子供心に印象に残るためには3~4年でいいんだよな元気な時期
出たものほぼほぼ直撃してた…

バーチャルボーイも名作だらけだったのだよ

パワプロBASICはいつものより値段が安いならこういうの出してみるのも良いと思うが
特に値段は変わらなかったんだな…

パイロットウイングスはジャイロコプターで適当に散歩するのが好きだった
競技はあまりやってない

すぐクリア出来るゲームばっかなのにコントローラー持ち寄ると無限に時間潰せるやべーソフトが多い

友達全員が同じソフトを持ってたせいでマジで種類に幅がねえ……

レフト側はなんかで使ったことあるけど
左と中央を握る持ち方は記憶にない

アーボのわなげ
罪と罰

シレンとマリカーとスターフォックスしかやってない気がする

次の初っ端にルイージマンションは当時も捻ったなとは思ってたが
今になるとめちゃくちゃ捻ってたな…くらいにはなる
好きは好き

ほぼマリオとゴールデンアイ専用機だった

よく聞くタイトル以外だとウェーブレースとかゴールデンアイとかブラストドーザーとか…
どれも面白かったな

うん
ゴールデンアイとか
えっ!?

中学までは地元で友達と64で対戦してたのに
高校に行ったら誰もゲームをしてなかった…皆ゲームを卒業してガラケーやオシャレに夢中になってた…

自分の周りは学校上がってもポケモンやら遊戯王全然流行ってて助かったわ

丁度ギタフリとかドラマニ、ギルティが出て家庭機からゲームセンターに移った時期だ

良いよねそれぞれのマイコントローラ持ち寄って集まるの

おねがいモンスターとかいう謎のゲームやってた

ボトムアップ!
モンスターファームみたいなゲームだったな

デパートでずっと順番待ってゆけゆけトラブルメーカーズやってたの覚えてる

ロックオン注目は本当にすごい発明だ…

ロックマンDASHのロックオンとゼルダのZ注目を組み合わせた全く新しい
…64版のロックマンDASHは珍しく面白くない側のゲームになってたな

64版あったんだ…

何となく雰囲気暗めのソフトが多かったボンバーマンヒーローとか

バンカズの氷の鍵とタマゴの取り方めっちゃ探してた

クラスの男子の溜まり場だったからスティックはしなしなだったぜ

コントローラをHORIのミニコンでやってたからSwitchの64ソフトでずっとコレじゃない感を味わっている
HORIは64ミニコンのSwitch用を出せ

ミニコンいいよね…3Dスティックがデカくて耐久性もあって
カービィみたいな十字キー使うゲームはやりずらいけど…

マイナーだけどスターツインズめっちゃやりこんだわ

いいゲームだな!
ジェットフォースジェミニだろ?

この犬はループスと言いましてねぇ…

スマブラもカートもテニスもいっぱいやった
一人の時はマリオ64とシムシティをいっぱいやった

switchに来たからカスタムロボV2超久しぶりにやったけどやっぱ面白いわこれ
あとSEがすげえ気持ちいい

俺が友達とやるパーティーゲームといえばマリオじゃなくてたまごっちだったな…

なぜか最初に買ったのが
超空間ナイタープロ野球キング

パワプロのバッタモンだけどバカゲー寄りで楽しかった思い出
宇宙にある球場で試合したり

野球ゲームならそこそこ定番だしな
64はプロ野球キングだけどプレステ初の野球ゲームってなんなんだろ?

初代ポケスタは微妙だった思い出
30種しかポケモン使えないし大会上位入賞者が敵で出てくるから
難易度も高いしで
2以降はミニゲームとか充実し出して楽しかったけど

でも当時ゲームボーイのない俺には貴重なポケモン専用機だったから…

いいですよね爆ボンバーマンの難易度

グリッチみたいなボムジャンプが必須技とかさあ…!

今さらゲームボーイでポケモンヒット!?気づいたけど携帯ゲーム機はブルーオーシャンだ!の判断が早い

本当に歴史が変わっちゃったからな
当時にSGBのGBC対応版が無いのがちょっと惜しいくらいか

面白いソフトはあったけどやっぱ数少なかったよ
スーファミを見てからだと余計にそう感じてた

知らなかったんだけどSwitch対応の無線64コントローラーなんてあるんだね…

BTだからPCで使ってもよいのだぞ
FCSFC64それぞれオンライン遊ぶ時に使うとSEが変わるおまけ機能もある

ポケスタ攻略しようと攻略本読みながらポケモン育てだしたけどわざマシン集めで挫折した

マリオ64に脳を焼かれすぎて制作途中だったRPGゲー丸ごとポシャらせてバンカズ作ったレア社

おかげでDK64も出るしよかった

そんな開発経緯あったの
それであのクオリティ作れるのすごいな

重くて操作性最悪だけどコントローラーに追加装備つけるワクワク感

あれの一番ダメなところは接続切れることに怯えながらやらなきゃいけないことだ…

ポケスタで一瞬でも接続切れると試合終了だからひたすら地面に押し付けながらなんとか波乗りピカチュウゲットまでやりきった思い出
振動パックくらい軽くなれや!!111!!

安定のビッグタイトルしか買ってなかったから面白くないゲームって64では触ってないな
やっぱ冒険するほどソフト出てないのが要因か

全ソフト面白さアベレージならトップだと思う