ニューゲーム選んだら難易度の選択
そもそもオペレーションや対人などの各モードを選べるような作りになってない
キャンペーンがスタートする
ハードで始めた。報酬が良いみたいなこと書いてあったから
キツいようなら難易度は下げるわ
ロードが少し長いかな
あれ?日本って、コンソール版でも22時からじゃないっけ?
20時からやぞ
Destiny2がもうあれだからこれ気になってるんだけど
TPSとFPSの視点の違いはあるにして武器装備掘りできるの?
ソロでも楽しめるんかな絆強要だとなあ…
ワールドウォーZの開発者達が作ってるんだっけ?Zの頃の運営は好評だったのかな?やってないからわかんないや
現行のゾンビゲーでトップクラスの物量を表現してたから凄いとは思った
良くラグらないなぁと
アプデもしっかり続いてるから安定感はあるよ
その物量はスぺマリ2にも引き継がれてる
なら期待できるね!
心配なのはボリュームくらいだな
wwzもステージ数だけはdlc揃って尚物足りんかった
あとスウォーム表現は凄かったが、撃っても手応えがあんま無かったから進化に期待したい
クラスの他には武器の熟練度レベルもあるっぽい?
後はお決まりのバトルパスだっけか
トレハン要素は無さそうだけど新武器やPVEマップと難易度の追加があるみたいだからやり込める余地はありそうね
ロード長い
グラは微妙でのっぺりしてる
しょっぱなからキャンペーンハードはかなりキツい
しょっぱなからオペレーションや対人は出来ない
チュートリアル終わると艦内で難易度とゲームモードの変更ができるようになるね
最近ゲームスピードの速いタイトルが多かったから多少モッサリが気になるけど戦闘は爽快で面白い今のところキャンペーンが胸熱で最高
日本語吹き替えがあるってだけでお布施する価値はあるな
確かにグラと言うかCS機だと限界がありそう
PC版なら満足行くプレイが出来そうやな
視野角の調整が出来ないから人によって酔うかも
アダプティブトリガーと振動はoffした方が良さそう
ただ世界観や重量感はたまらんな
パリィとドッジだけはマスターしないとマジで厳しい
ミッション失敗してもちゃんと経験値貰えるのか
キル数とかも関係してる
まだ序盤だけど感想
恐らく万人受けはしないかな…
マッチングも遅めだしちょっと育成関係が判りづらい
(まだ人が居ないだけかもしれんが)
メインコンテンツはキャンペーンだね
難易度高めだけどやってて普通に面白い
現状だとPVPもPVEもオマケレベルではあるかなぁ
PVPはマップやキャラの動きが鈍重だから展開が単調ですぐ飽きられそう
PVEはそれぞれのマップが短めなのと種類が少ないのもあって、wwzやエイリアンの奴みたいなCOOPシューターを想像してるとコレジャナイ感が出ちゃう
俺はキャンペーンよりオペレーションの方が楽しめてる
クラス被りなしだから3クラスは育てておかないとねぇ
土日にやりたいなーでも高いなーと思ったらAmazonだと11680だったから久しぶりにパッケ版買っちゃった
テンプレにシーズン4でHordeモードってあるけど1にあったのはそれか?
今さっきまでキャンペーンやってたが休みならノンストップでクリアしただろう位には面白い
いわゆるキャンペーンがチュートリアルな造りのゲーム
ライバルが居らずsteamでも結構評判良いから旬なうちにdlc出揃うと良いね
まだアーリーとはいえ発売日にこの過疎状態なのか
みんなゲームに夢中でスレ見る暇もないならいいんだが
そもそも知名度低いし平日だしアーリープレイできるのはお高いし発売日に盛り上がるゲームじゃないでしょ
ネットの評判でジワ売れしてくれたらいいな
俺も今日はここまでだけどキャンペーン熱くて面白いわ
ホーム画面のキャンペーンモード33%だから俺の進行が遅いとしても短すぎるってことはないんじゃないか
プラスおまけレベルでもPvEとPvPがあってこれからロードマップ通りにアプデされるなら文句ない
ロード長いね
オペレーションは短いとは思わない
目的地までわざわざピン指して得意気に案内してるやついるけどこっちは武器庫データが欲しくて探索してるんだよ
武器関連のアンロックするのに武器庫データが必要なのわかってないのだろうか
目的地なんてタッチパッド押せば出てくるの分かってんのよ
とりあえずオペレーション6つは1番下の難易度でクリアしたけどその1つ上の難易度でも落ちる武器庫データは同じだから武器のアンロックは時間かかりそうだ
難易度の名称がおかしい
イージー
ノーマル
ハード
エキスパート、エクストリーム、ベリーハードとかで良かったんだけど
気になるのがパーティの誰かが武器庫データとか拾った場合は全員に共有されるのかどうか
イージーでも適当にやってるとすぐ弾薬が尽きるからこっから難易度上げてったらかなり管理がシビアになりそうだ
資材をローリングしたり殴ると弾薬とかアーマーボーナス拾える
悪い点
1、ロード長い
2、動きモッサリ
戦闘に関しては仕方ないにしてもダッシュも遅いから仲間と離れてると合流まで時間かかる
少し離れて誰かが死ぬと起こしに行くのも時間かかるから常に味方の位置は確認しておいた方がいい
3、拠点でカスタマイズする時にタッチパッド使えば一瞬で武器とかいじれる場所に移動出来るのはいいけど上からコンピューターが下りてくるアクションが毎回あるのが地味に待たされてダルい
そもそもメニューからカスタマイズさせてくれ
マルチが不安定すぎる
高確率で無限ロードになる
洗濯して風呂入ったら寝ちゃったんで今からやるぜ、日本語対応嬉しいのぜい!
toro.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1725369330