PS5買うタイミング逃した感がある。子供が遊べない金額に。

ゲームニュースや雑談

シンプルに12万は高過ぎるよ

じゃあ通常盤でいいか

逆に考えよう
通常のPS5が安すぎたんだ

もうはるか昔の事だが最初に通常版の値段発表された時はマジで安っっと思ったよ

間違いなく名機だったな
今更買おうと思ってる人は御愁傷様


せめて付属コントローラーEdgeにする位できない?

発売当初4年前であの値段は本当にお助け人レベルだったので
カタログスペックほとんどかわらないのに値段だけ2.5倍の新型出すね…ってなる

普通のラーメンが1300円を超えてきたときみたいな感覚

通常モデルとは違う高級モデルなのになんだよその感覚

もう持ってるから割と人ごとだけど
ソフトウェアメーカー割と辛いんじゃないか?
いやむしろ値上がり前に買う人が増えて普及台数増えたりするのかな

でも転売ヤー意識してると思う
どうせ割高で売れるならってことで

この金額の商品転売するならブランド物でも狙うんじゃねえかな…
高額ゲーム機なんて需要全くわからないだろ

あんまり安いと大量に買い占めてマイニングに使われそう

PS3・4がまさにゲーム以外の用途のPCとして消費されてたらしいからな

そのps5も8万だからもう安くない

10万で出してもどうせ高い高い言われるんで12万にしました!

海外だと699ドルだし10万なら納得するわ

と言うかデジタル版しか出ないからProでディスク使いたかったら更に+2万位掛かるんだよな…

CPUボトルネックにならないのかな

GPUもどうせ4060無印くらいの性能だろうし…

騒いでるけど結局pro自体はPS5にバリエーションが追加されただけでしかないから
めっちゃ売れましたならなにかしら影響あるかもだけど全然売れなくてもハイスペバージョンは人気出なかったね以上の話にはならんと思う

PC版が出るまでのGTA6専用機

4K8Kモニター持ってるコア層に絞ってるならそんな大々的に言わんでもと思う

画像の高さ以上に日本の通貨が安過ぎるのが問題だよマジ

ゲーミングPCとしては安いしPC版にありがちな最適化問題に悩まされることも少ないから
そういう需要はあるにはあるだろう

ゲーミングPCそのものを12万で手に入れてもスペックが同等かというとそんな事ないしな…

5万の通常版戻ってきて…

買わない買わないって言ってるけどPS4PROとか有機ELモデルとかも別に買わなかったしそんな売れたりしなかったろ?
高級モデルってそういうもんだよ

1ドル100円に戻ったら海外から7万で輸入できるのか

今の円安物価高考慮したらこんなもんなんじゃない

5万代で普通に買える時期は1年はあったので買う気がある人は買ってる

転売が酷過ぎて買う気あってもまともに買える状態に無かったのがその時期では…?

1年前ぐらいには転売落ち着いて家電量販店でも普通に在庫あったけどな

12万で買わない人は10万でも買わないでしょ多分


いやだいぶ普通に買える時期なかったか?
その時期に買ったぞ俺

FF16出る前後が一番買い時だった気がする
普通にカラシドバドバで売ってた

PSが高いとお嘆きのあなたに朗報です
なんとxboxならだいたい半額で買えちまうんです

どこで買えるんだ
売ってるとこも持ってる人もほぼ見ないぞ

買わないより買えないというのが正直なところ
初期型持ってるけど買い替えの検討が出来ない

そりゃ10万オーバーしたら流石にパソコンの方を視野に入れて当然だし…

PS5のメリットも理解しつつもまぁPCで良いかなともなる値段ではあるね…
というか既にゲーミングPCあるから通常版は買ったけど流石にproは要らねえかなってなってる

いつ買ったっけって思って履歴見たら3年前の今頃買ったことに気づいた
3年でそこそこ楽しんだからヨシ!

別に値上がりは世間で色んなものがやってるけど
ゲーム機に10万は新たなステージに行った感がね…
シンプルなノーマル醤油ラーメンが2000円になったぐらいの衝撃

それは元が700円くらいだったラーメンが1000円超えているのが現実だしなぁ
具体的には一蘭は650円だったのが今は980円だし…

元は本気で欲しくてもその気持ちを2年3年持続させるのはなかなかハードル高いよ

スタートダッシュに失敗したハードはコケる…
と言うかPS5は頑張らなきゃいけない時期に手を抜いたからね…

世間の人って不思議なもんで5万円の時点で高いっていう人が多かったよ
それ以上金のかかる娯楽なんていっぱいあるのにね

娯楽やエンタメなんて生活必需品じゃなくて他とペイの奪い合いでしかないなんてわかってた事だろ
じゃあ5万を払うだけの価値やステータスを作れなかったのが悪い

それはその人がその娯楽に5万かける価値を感じてるから払うんですよ

通常モデルで12万なら頭おかしいけどハイスペックモデルだしな

でもiphoneより安いんだよなぁって思うと感覚バグってくる

まぁ携帯みたいに前の機種下取りに出して分割払い出来たらもしかしたら買ってたかもしれん

8万は高いけど
このご時世で値下げされると本気で思ってたんならちょっと心配になる

これまでのハードは発売されたらどんどん値下げされていくのが普通だったとか表だしながら説明してる記事とかいくつかみたが当時と世の中違いすぎて何の参考にもならんわな

PS2の16000円が安過ぎただけだから

12万で無印PS5並のPC買ってもいいしPro買ってもいい
選択肢があるのは良いことでは?

proを子供に買い与える親はいないだろうなとは思う
通常版8万ですら怪しい

まぁPS5の時点で親が子供に買い与えるゲーム機ではないだろう
親になれなかった人たちが遊ぶゲーム機だ

もしかしてproってボトルネック凄かったりしない?

CPUは論外レベルに性能低いから…

ついこの間まで半年以上は160円だったしな…

4K出せるモニターで遊んでる人ってどの程度居るんだろう
いつまで経っても壊れないから相当古い液晶テレビで遊んでるわ俺

俺のテレビももう10年以上戦ってるわ意外と頑丈だなテレビって

PS4時代で良くても4万程度だったのが一気に三倍だもん
そりゃ無理だわ

当時より給料も三倍になってるんだからいいだろ?
なってない?え…ほとんど横這い?
……

モンハンとGTAとメタルギアΔをやる

子供が遊べない金額になってしまった
親におねだりしても難しそう

switch2も普通に5万か6万かかるだろうから相当苦労しそう
前世代がswitchなのも相まって