【ポケモンハートゴールド・ソウルシルバー】連れ歩きって最高のシステムだよね。

ポケモン

リメイクだけでもうれしいのにつれあるきまでできるHGSS

ありがとう当時新人だったデザイナー

ありがとう色違いや性別までこだわった鶴さん

ダイパまでだっけこのリメイクで出るポケモン
それが全部連れ歩き出来るってすごいな

OK出した上司もすげぇなってつくづく思う

これの工数絶対ヤバい


QAの工数もヤバそう

伝説とかデカいポケモンはちゃんとデカいのが地味にすごい

贅沢言わないからこれくらいのリメイクでいい

ポケセンで回復するときぴょんって飛び乗ってボールになって回復するのいいよね

今は3Dモデリングで連れ歩きとか楽だろうけどこれ全部ドット打ってるんだよな…?

はい
一人でな

しかもGBだと削られてたカントー各所が復活してるどころか+αされてる…

3Dモデリングなら楽ってのも違うから間違ってもモデラーの前でそれ言うなよ!

ありがとうGBプレイヤーを入れてくれた人

リメイクとか贅沢言わんから移植してくれんか


本人が補足してるけど一人じゃないよ

結局他の人が手伝ってくれたのか

連れ歩きのドット用意できても動かしたり不備がないかはチームで確認しないといけないからな…

中古で凄い高くなってたからリサイクルセンター的なところの中古で持ってないほうのソウルシルバー買ってきた
4000円だった

色々リメイクあるけどやっぱこれが頭抜けて出来がいいと思う

ポケモンの数自体がギリギリこれ出来る範囲だったとも思う

「3Dってモデル作っちゃえば動かすの簡単なんでしょ?」はモデラーが殺意覚えるワードナンバーワンだぞ
絵描きに対して「ちょろちょろっと何か描いてよ」ぐらいのヤバさ

ちょろちょろっとなんか書くくらいは楽だろ
本当に絵描きか?
ガチと同じクオリティを書けって言われたらキレるが

HGSSといえば育て屋のくさむらでメタモン出てくるのもありがたかった

エンカ率高すぎてスプレー必須・HPバーの減りが遅すぎ
この二つさえ無ければ完全だった

そういやバトルフロンティアはなかったよね?
代わりにバトルパレスだっけ

HGSSは最後のバトフロ実装作だ
バトルパレスはエメラルド版フロンティアの指示ができないヤツだ

そうだったかー

これがあるから自転車に全然乗らなかったな…

今だとバトルフロンティアは配信需要と合ってそうな気がするんだけどな

葉っぱ持ってることあったけどなんの意味があったのかはよく分からない

GBだと意味はなかったな…500円で売れるくらい

ちょろちょろっと作った連れ歩き

そもそもその作品自体がね…
ORASで原作改変やめろってブチ切れて叩いてた人はこれやって反省しろ


今やろうとしたら1000体以上なんだよな…

3Dモデルなら簡単に動かし放題とか知ったかで語ってツッコまれたら今度は絵描きなりきりするもエアプで恥さらし

3Dモデルをチョロチョロっと動かしてBDSPの連れ歩きできた!

色違いまで完備してるのヤバすぎる

色変えるくらいちょろちょろっとやればできるだろ

場所に応じて色々なリアクションしてくれたり何か拾ってきてくれたり最終的に拾ったはっぱで冠を作れたり単に後ろをポケモンがついてくるだけじゃない楽しさがあった

ドットより会話パターンの方が工数多いと思う
種類おすぎ

レッツゴーとダイパリメでせっかく作った連れ歩きが大して評価されないんだからやっぱもう必要ねえよな…

BDSP以前のピカブイは評価されてたしカンムリも高評価だったけど…

ダイパリメはちょろちょろっと作ったレベルだもん
ガチと同じクオリティで作れば評価されるよ

連れ歩きはのちのシリーズでも欲しかったなぁと思うけど
こんなん一回限りしかできねえに決まってるだろと思い直す理性もある

今だと登場するポケモンだけでも当時の倍以上いそうだしな…

ポケモンの総数が少ないだけあって連れ歩きはピカブイが一番クオリティやばいんだけど
あんまり評価されない

ピカブイ自体が…ちょっと…

あれ標準搭載して欲しいよね
アルセウスSVで専用ライドポケモンって逃げ方になったの仕方ないけどちくしょーって気分

剣盾で連れ歩きが湧いて出た時の興奮は忘れられない

ワイルドエリアでもできるようになってほしかった

わーユキハミちゃんかわいいねえ!散歩しようか!
…遅い!!!
はそりゃそうなんだけどダメだった

BDSPのとぐろ巻いたまま移動するレックウザなんかはまあ手抜きに感じるよね…

前作の剣盾の連れ歩きレックウザめっちゃ良いからな…

つーか見せ方が2D風なだけでダイパHGSSの頃から3Dモデル使われてるよね
ただこの頃素人は勿論ゲーム開発してる他社からもポケモンは2Dだから開発楽で良いっすねとか言われてたのはかわいそ…って思った

DSポケモンって何でHGSSだけ頭一つ抜けて中古価格維持してるの?

3Dの連れ歩きはバグの温床だからデザイナーよりエンジニアの負担が…

無産のゴミがキレてて草

SVのレッツゴーの話もしてやれ

SVは街の中でも連れ歩き出来るのを評価したい
あと大きさが反映されるのも好き

SVの連れ歩きは連れ歩きより野生殲滅のための道具としての見方の方が強く感じられる

ブローロンいつもありがとう!

ブロロンはダメージ貰うからダメ

鯉のぼりになってるシビルドンはだいぶショックだった…

SVは連れ歩こうとしても離れすぎてボールに戻ってしまうから…

ポケモンによって速度違うもんな…
マスカーニャみたいに早いポケモンはアギャスに乗ってても付いてきてくれるの助かる

とぐろ巻いたままのレックウザダメとか言うけどギュルンギュルン動き回るSVレックウザもあれはあれでやかましいぞ

モーション自体は剣盾と同じだから
どっちかって言うとすぐ元の姿勢に戻ろうとするのが騒がしい理由だと思う

ピカブイの連れ歩きはイワークとか特に楽しい

どんな巨体のポケモンでも容赦なく抱きついてくるから困るね…

どれだけ無軌道に走り回ってもついてきてくれるカッコ良さでエルレイドが好きになった部分はある

ポケパルレとか連れ歩きとかで可愛い面見せてくれる伝説ポケモン好き

ポケモン皆シャワー好きすぎる…

ウォッシュはなぜ回転させられないのか
背中洗えないじゃんおかしいでしょ

クラブとかキングラー連れ歩きすると横歩きするんですか?