アプデVer.9.2.0の反応【スプラトゥーン3】

スプラトゥーン3

スシ大好きかよこのゲーム!?
まるでメインブキみたいだあ…

バレルスピナー…バレルスピナーの項目は…どこ…?
ソナーでもスプリンクラーでもいいんだけど…


このまま何の強化もナーフもないまま終わるつもりなんだろうか…

スシというかシューター強いと面白いから…

調整意図が次回作への布石も兼ねてのデータ収集に思える
今強いスシやプライム強化は同じ射程でのベースになるブキなんで
そこから同射程ブキの差別化を測って今後のための調整って言ってるし

52いじりたくないから他微細にアッパーかけてるけど意味ないよなこれ

アッパーしてるように見えてされてないの多いし普通にナーフとかしてくれた方がいいよね
52もだけど古井戸の対物性能おしおきしないのはジムもやらないといけなくてその調整面倒なんだろうなぁって

タンサン投げてるだけ・トピ投げてるだけの奴減ったら嬉しいけど
たぶんそういう奴はなーされても同じことしかしない

これはステージ構造がかなりの原因だと思う
ユーザーをそう誘導しているというか

リールガン族マジ悲惨

リールガン当てられる人は別の武器使ったほうが多分強いのがね…

ロボムとラインマーカーのダブルゴミがちゃんと強化されてるあたりは強弱を理解されているのだと思う

プライムはそんなにぶれてるイメージないけどさらに集弾するのか…

スプスピのバリア+10の刑は本当に面白いなここの開発

一応ソナーとスプリンクラーに強化はあったはず
でもまあソナーは回復阻害バグ治ったのが一番痛かったんだけどな…

サブスペじゃなくてメインの方を見て欲しいんだよなぁ…
サブスペ自体そこまで強くないんだし

グラフェス以降やってなかったけどプライム強いってマジなのか?
疑似確でもついた?

ちょこぺろが使い始めてマネする人が続出しただけ

真似してるハズなのに
後ろでずっとボム投げてるかスタダ付けて無駄に突っ込んでデスしまくる奴しかいねえ!
ちょこぺろの何を見てきたんだお前ら!

野良の52もメロンの影響かスタダつけて特攻しに行く奴多いけど
あまりにもプレイヤーが雑魚すぎてデスしまくりで
普通にスシ持ってる人の方が信用できる…

プライムバフ見抜ける上位勢慧眼すぎる…

L3強化したらカニ回すだけの奴出てくるしH3強化したらバリアやエナスタ回すだけの奴出てくるし
L3Dもクイボ付いちゃってるから
なんかもう強化しようがないんで詰んでる

スプスピコラボは開発が馬鹿だったらって枕詞が付く形でナーフ予想されてたけどマジで来た

射程延びるって塗り能力上がるってことだからスシのポイント上げないとダメじゃな

現環境は確かにバリア強すぎるもん
勝ちに繋がる場面が多すぎるいの?

プライムってすごい優秀な感じなのに使うとなんかものたりない不思議な武器

インク消費が厳しすぎる

ワイパーの強化いらねえだろ!

ジムワイパーとデンタルワイパーのダブル神ブキに合わせたら
自分も強ブキから神ブキになるしかねえんだ

ジムとデンタルのメインを弱くしろっつってんの!

ファイナルフェスでやめて1からの持ち武器のバレルスピナー強化されたら復帰するつもりだったが
次回作にまでかかりそうだな…


ノヴァもいいけどクラブラも上げれやせんか…?

そこまで精度上がったらもう竹でよくねー?

ナイスダマが対物ブキに割られてそのままおかしなダメージ出るならもういっそ割られないように早く発動出来るようにすれば良いな!って調整は本当にダメだと思う
正直ステジャンが強すぎる現状対物威力アップなんて積む余裕無いんだけど普通にギア構成や戦略の幅狭めてる改悪だと思う

俺はナイスダマ強化自体はいいと思うけど
割れなくしたいって意図ならば
ワイパーやチャージャーの対物カットして気軽に割れなくしたらいいだけなんだけどな
実際そこのせいでシェルターやソナーもついでに死んでるんだし

もともとタメ短いドライブの2/60秒短縮なんか何の影響もないわ!!

2回溜め斬り当てて倒せるんだから合計4f短縮はだいぶデカいぞ

人もういないんだからスタダつけてメロンごっこぐらいやらしてあげなよ

自分のレート帯でもみんなステジャンしてくるからなあ
弱くしないと

現状でもリッターより射程長いのにどうなってしまうんだラインマーカーは

スシもしかして初代並みの射程になる?

つってもナイスダマ対策で対物付けてます!!って味方いたら殺すぞ~~~ってなると思う

対物の倍率減らしてステジャン推奨環境にしてるしな…

ジムは守護られている…!
トラストはどうでもいい

微強化微ナーフだらけで何も変わらないでしょこんなの

ステージの調整は?

すでにいい感じだとは思う…不満がないわけじゃないけど

細かい調整内容自体には文句ないんだけど
調整の頻度とボリュームが見合ってないからそこに対する不満はある
3発売してからずっとそれはある

個々の調整内容は納得するんだけど全体的に見たらそんだけじゃ変わんねえよなぁ!ってなるよね

スシ強くなったところで理論上プライムには絶対勝てないんだから虚無感があることですね?

中間アプデなくなって3カ月サイクルでまだこんな調整しかできないのは逆に凄い

環境に影響あるような変更は無いように思える

ちくしょう!デンタルナーフとか何でだ!
ちょっとエリアとアサリで使う奴が多いだけなのに血も涙もねぇ!

ローラーとかスシの方がよっぽど万遍なく暴れてるし先にそっちだとは思う

地味にトリカラ攻撃チームの相手が見えるようになってるけどこれあんまり良くはないだろ…
呉越同舟ではあるけど決して味方ではないのに常にマーカーついてる状態になる…

そもそも現状でもナイスダマをわざわざ割れる状況がそうそうないというか
1.相手ナイスダマ発動時射程圏内に入れている
2.相手が孤立した状況(ここで横槍入れられる普通にこっちが死ぬ)
3.発動までの数秒にアーマーを割ることに成功する(発動前に倒せてたらここまで)
4.相手が放ってきたナイスダマを回避しながらトドメを刺す
くらいの工程必要になってくるから対物ブキだからってわざわざ倒しに行くメリット無いんだよな

スシ今でさえ全ルールトップティアなのにさらに強化するとか何考えてんだ…?