ビーストモード!!
魔物呼び!
加減を考えろ加減を
追加職とはいえなんでこんな必須級に優遇されてんだろ
転職を何度かやってそろそろバラモスと戦うかと思って
勇者→まふうじの杖
武闘家→ねむりアタック
魔物→ビーストモード
盗賊→ビーストモード
から
勇者→まふうじの杖
武闘家→ねむりアタック
魔物→魔物呼び
盗賊→魔物呼び
以下同じコマンド繰り返したら
バラモスなにもせずにしんだ……
勇者の仕事か?これが…
魔物呼び強いを否定する気は無いんだけど無双状態になるまで割と手間掛かるし攻略情報見て集め切った上で「はーこれ強過ぎるクソゲ」とか言われてもな…って気も
中途半端な数でも耐性ほぼ無視な時点で超有用なんよ
手間どころかやせいのかんをこまめに使うだけで良いんだから超楽だし
モード切り替えもできるし自分で縛りプレイもできるもんな
戦士武闘家が完全に死に職になってるのヒドイ
普通に冒険してたらピラミッドあたりからまものよびが最強特技になるだろ
攻略見る必要なんかねえよ…
実際ピラミッドの人食い箱と戦ってる時に強さに気付いたよ俺
まだ買ってないけど他でも戦闘バランスの話聞くし
わりと魔改造されちゃってる感じなのか
魔法強い代わりに物理職が割りを食ってる感じ
ビーストモードすらちゃんと探索する人なら船取って割とすぐ取れるしな…
呪文強いからそういう意味でも物理職は結構キツい
ビーストモードの2回行動は次のターン一回だけで良かったと思う
例えばスライムLV99がめっちゃ強くなるとかなら育てるのにも根気と愛がいるとかも分かるけど
普通に育てても他の職より圧倒的に早い段階で魔物使いが強くなるだろ…
まわしげりとさみだれ斬りは覚えるの遅すぎる…
魔法職が気軽に範囲攻撃してるのを見ながらちまちま殴るしかできない戦士武闘家はマジ序盤から連れ歩くもんじゃないな…って
スーファミ版の盗賊無双の比じゃなかった
そいつは中盤で火力が息切れおこすから
むかし盗賊でもこんなの見た
更に追加あったらそいつが最強になるんです?
船入手で50匹さえ集めれば火力出るのは無法
完成したら戦士武闘家のほうが強いんだろうか
バフなし600ダメに勝てると思えんが
RTAだとどういうパーティ編成になるんだろ
魔物使い強えぞっていう話を漏れ聞くからやっぱ魔物使い×4なのかな
勇者は転職できない外せないだから勇者1魔物使いx3じゃないかな
ゲームはサクサク進めれるのが理想だから
これだけ強い方が助かる
全ての敵をねじ伏せるストレスフリー最高過ぎだろ
RTAで魔物集めは…
魔物だけだと回復足りなくなるからどこかで賢2にはなると思う
勇者はギガデイン覚えたら雑魚戦はギガデインぶっ放すマシーンと化す
遊び人の魔力覚醒覚えた後の賢者が呪文枠で最強?
それとも別なくてもいい?
無くていいと思う
中盤はりりょくのつえのせいで賢者が殴った方が強い場面が多かった
妙に力高いからな賢者…
勇者とビーストまもの出来る3人でゾーマ撃破後すぐ神龍をちょうど15ターン切れるくらいに調整されてるから開発側としても想定内の強さなんだと思う
RTAで魔物使うとしても行き道にいる魔物を集めるだけになるだろうな
それでもそれなりに強くなりそうだし
遊び人は運を上げるだけ上げるための職業
ビーストモード山彦より低コストな魔物呼び
手間がかかるから強いっていうならちいさなメダル景品もっと盛ってくださいよ
魔力覚醒まで入れるの重すぎるんよ
30後半からレベル上がるのめちゃくちゃ重くなるしな…
色々育ってきたけど魔物呼びの火力に勝てねえわ
バフもビーストモードくらいでいいしお手軽すぎるって
メダル貰えるグランドラゴーン20ターン撃破がカンスト魔物呼び連打でかなりギリギリだったのでそこに魔物呼びの限界を感じた
逆に言うとそれ以上を求めない限り魔物呼びより上の火力が必要になることはない
それは三人ビーストモードまものよび楽ちんモード?
通常難易度で状況見て回復したりラリホーハメしたりで残り全部ビースト魔物呼び
ビーストモード覚えてレベル20になったらすぐ転職していい?
ええよ
魔物使いのステ自体は高くないからな
しかしだねえ…SFC版DQ3も新規追加された盗賊が強かったのだから…
いやここまで強かったかな?まあいいか
ビーストモード魔物呼びは1ターンの消費で完成するのが強すぎる
最終的にバイキルトだけじゃ負ける俺の剣の舞女戦士ちゃんが泣いてるぞ
魔物呼びが強いのはいいんだけど
使い続けてると本当に微妙にだけどテンポ悪いのが気になってくる
魔物使いというかビーストモードが強いんだよ
転職しても有益なのが本領
敵の防御力高くしすぎ
そこで魔物使い
AIが何覚えても魔物呼びしまくるからこれを縛ろうと思うと作戦自体縛らなきゃならない…
使いたくなくても魔物呼び覚えるの必須だからね
魔法も魔物呼びも景気のいいダメージでてるのに物理技がほんとにショボい
クリア後強いと言われても
バイキルトかけてもまだ剣の舞が魔物呼びに火力で負ける
敵の守備次第じゃ力999でも負ける…
そりゃルカニとか通せば話も違うけど…
魔物呼び無かったら神龍に勝てなかった…
あいつあんな物理カチカチで魔法防御も高かったか…?
旧作しんりゅうをお手軽に倒す戦法はHP盛ってメラゾ連発だったよな
今回のダメージ計算式おかしいだろ…
ネットや攻略情報を完全に封じたプレイなら体感ちょうどいい強さになるかもしれない
現代ではもはやそういう遊び方は難しいけど
ネタバレされたくないからクリアまで見てなかったけど
流石にビーストは気づいた
魔物呼びは強化されるの知らなかったけどAIが使ってうn?って火力出したから気づいた
計算式自体は変わってなくね
茨だと単純に守備力2倍とかになってんのが悪いんじゃ
そうなの!?
知らなかったんなの…
剣の舞と爆裂拳が劣化魔物呼びの位置にいる…
今作のガメゴンがやたら固いとか言われてるのもそのあたりの仕様か
魔物呼びは属性無しだから誰にでも通るしルカナン系も関係ないと
物理耐性持ちが多いからとりあえず属性ダメージの方がいい
属性耐性持ちのことも考えたら無属性で誰でも通る魔物呼びがいい
汎用的にはビースト魔物呼びで単体ダメ伸ばすならヒュプノスかな
バイキルトはさぶさはさぶさ斬りでやっと魔物呼び超えて感動した
まあ二連魔物呼びには当然勝てねえけど…
ビーストモードと魔物呼びは消費ひくくて取り回しいいのもな
今魔物呼びで合計300オーバーくらいのダメージ量だけど最終的にはどれくらいになるんだこれ
攻略情報とか一切見ず自力で進め集めたものでゾーマに500くらい与えてた
勇者や武闘家の攻撃は130くらいだった
100体超えで600~700くらいは出てると思う
ちょくちょく岩石落とし使うけど魔物呼びと比べてどういう判断で優先してるかはわからん時もある