何故この目玉を先生と呼んでいるんだろう…
サガ2秘宝伝説をやればわかると思うよ
いつものポーズなんだろうけどソファーとかでくつろいでるように見えちゃう
呼んでるってかせんせいだから…
いつもの先生と若干角度が違う気がする
なんか空Nっぽく見えた
せんせいが出てくるゲームってだいぶ昔じゃない?
34年前だな
そんな最近だっけ?
ロマサガ2Rにもサガエメにも出てくる最新だが?
最近出たばかりだろ
ロマ佐賀でえらい推されてるよくわからない人…人?
せんせいは先月出たゲームにもいるから令和最新コンテンツと言ってもいいだろう
人間のできたできたスーパースライムだよ
といってもせんせいはせんせいなのだからね
いまのこきゅうをわすれるなとかアドバイスをくれる先生
1990年だったかな
今年だけで2回も出番のある令和最新キャラクターせんせい
つらくなったか?だがいまあきらめたらもっとつらいぞ?
至言ですね
マジで先生だからな
そして最序盤だけ仲間になってくれる
強い
連接世界のどこかに秘宝伝説の世界があってもおかしくないし…
ひほうをよこせ!おれはかみになるんだ!
とかす
ファイア
ケアル
強い…
せんせいは とびらの
むこうから きました
まあキャラチップが使い回しなだけで実際はモンスターではな
とかす!?
回数回復できないのだけが悲しい
DS版で回復出来るようになったせんせい
この手の奴にしてはマップでの視認性高くて助かる
ボウガンみたいなのはもう嫌だ
サガ2ならラスボス戦ptに入れても通用しそうだよね
流石にそれは体力低すぎて無理だ
むらいちばんのびじん
スーパースライムなので系統最上位種なんだけど
あんな辺鄙な村にいる死亡トラップ
せんせいは立派な人なんだぞ
村を出るのって主人公の親を探すためだよね?
他の仲間はなんでついてきたんだろう…
主人公に人望があったとかそんな感じのやつとしか思えない
サガシリーズのマスコットにしたいらしい
他に複数作品に跨って登場してるキャラやモンスターでマスコットに出来そうな奴がろくに居ねえ
マスコットならフライマンバくんがいるじゃないか!
かわいいよね
クレイジーサン
エメサガにも出てた
詩人とか…
ロマサガだけじゃねーか
せんせいオンリーのLINEスタンプが存在するほどです
サガ2のとは同一人物じゃないだろうけど逆さまに埋まってたりするせんせいは見たくなかったな…
リメ先かわいくて好き
ロマサガのスライム枠ゼラチンスマター…
名前すら間違えられるんじゃマスコットには向いてないな
(サガはやってないから)知らない先生
街に溶け込む姿が愛嬌あるからまぁ良いか…
ドラクエのマスコットはスライムでサガのマスコットはスーパースライム
なんもおかしいことはねえ
DSのサガ2や3も気軽にプレイできるようにしてください
サガはやってないけどせんせいは知ってるし可愛いから好き
とかすクソ強伝説
宿屋がないからせんせい使ってレベリングしてると厳しいんだっけ
村で回復できた?
自宅で体力回復出来る
ミジンコはマスコットの素質あると思うんだけどな
内臓見えてるやつはダメ
T260Gもサガフロだけだしな…
モンハンコラボの時はマスコット採用でオトモぬがT260Gになったけど
ロックブーケがソシャゲの稼ぎ頭と聞いたときはロマサガそんなにキャラ深刻だっけと思ったものです
でも他にぱっと思いつきそうなのカタリナとかアセルスとかそんな感じになりそうだし…
待てよ!
聖剣の最初のソシャゲはロックブーケをペットとして連れ回せたんだよね
シリーズで一番の稼ぎ頭とか言われても票が分散しそうだしこのシリーズ
なんなら好きなサガどれ?でも相当な分散をしそうだし
俺はサガエメかなり気に入ったけど20年来の友達にはすごい否定したりされたし…
FFのスライムというかプリンとかゼリーも割と好き
村一番の美人からの先生だからこれを推したいニッチ性癖ではある
このシリーズ触れてる人って別にサガシリーズ全部好きなわけじゃないだろうしな
個別にファンがいるわ
FF以上にマスコットらしいモンスターがいない
ゴロゴロムシとか…
登場回数ならゴールデンバウムやゼラチナスマターになってしまう…
サガらしさなんてその人が最初に触れたサガ次第で変わるよねと河津も言ってるからな
やっぱヤンキー台詞じゃない、オッケーやってやるぜ準備ぐらいさせろ
詩人とかシルクハットの男とか
ミンサガに浸るとCV皆川純子に興奮してしまうようになる
やはりせんせいか…
2Rのせんせい一度見つけたら居なくなるの悲しい
報酬無くていいから周回で帰ってきて
俺はせんせいとの思い出を全部写真に残してるよ
ロッキー(サガフロの1頭身猫)とペッグ(サガフロ2のおもちゃみたいな鳥)をマスコット化しようという思惑をリユニから感じる
スーファミのサガなら詩人でいいんだろうけどよ