戦犯共が死ぬ前に華雄を倒すと士気が下がらない上にむしろ上がる
汜水関のライフハック
あの勝手に突っ込んで死ぬ奴らなんなの…
味方の要介護感は昔ながらだけど武将戦や演出がかなり進化してて楽しいねこれ
虎牢関への突撃シーンはちょっと感動した
大きなステージでどこについていくか(どこのルートを選ぶか)でやることとイベントと視点が変わるのは凄くなんか正統進化感あっていいよね
1人で全部のイベント頑張ってもいいぞ!
不利になるイベントを先んじて潰して…みたいなのは製品版でも要所で使えそう
普通にやってたら俺より先に大将が死ぬぜ?
大将は肉まん持ってないの?
プレイヤーが肉まんなんじゃない?
無双2の頃の無双ってだいたいこうだったイメージがある
そして迷子になる俺
初手で華雄と李傕に行って一騎打ち!これね!
無双自体が久々なのもあるけど体験版が面白かったので早くやりたい
クソ硬い武将をドリブルするあの感じなくなった?
俺が頑張ってどうにかするゲームじゃなくなった感じ
兵士が一緒だとサクサクになるから足並み揃えるのが大事
面白そう
敵武将を打ち上げ技で胴上げしてたら終わるって感じじゃなくなった
武将戦だけ仁王になる感じ
難易度ノーマルなのに至る所で味方がピンチになっててビビった初見
気づいたら消えてる劉備三兄弟と孫堅一家
やっぱ曹操様だよなーー!!ってなる陣容
士気をいかに維持するかみたいな感じだな
SEKIROクリアできなかった俺にはジャストガードとジャスト回避むずすぎる
(いつのまにか死んでゲームオーバーの袁紹)
イージーならともかくノーマルぐらいになると俺くんが突っ込んだらすぐ殺されるからちゃんと戦してる感は大きくなったね
ブリーフィングの時はオールスター勢揃いでこんなん負けるわけがないぜー!と思ったんだけどな…
ハチミツ野郎がよぉ!
華雄に突っ込んで士気ダダ下がりにした奴らが悪い
士気下がると味方どんどん殺されるからイベント潰しは普通に有効そう
なんか懐かしいな
昔の無双は簡単に味方武将死んでたよね
蜀側の夷陵みたいな史実超劣勢系は爆速で死んでいったな
劉備と孫堅生きてると最後三方から突撃!みたいになるんだね
介護したご褒美が分かりやすい形であるの良いよね
我が君が一番槍になるのです
三方から突撃すると勝ったなってなる
なお呂布
呂布戦の足下死体だらけ凄いよね
俺くんはあんまり無双できない
随行武将に交代すると無双になる
光ってる相手を崩す技は必須だな
赤い技も発勁で崩せるから大事だねあの技
マジか…
味方がバッタバッタと敗走していくのは2とかを感じる
あぁ~!一騎打ちの音ォ~!
(決着付かずもやっと終わる)
味方はすぐ死ぬし俺も下手うつとすぐ死ぬ
でも味方生き残らせた最終ラウンドはジャーンジャーンで盛り上がる
もしかして高難度にした方が味方死ににくい?
まだまだ無双いけるじゃん!って気持ちにさせてくれた体験版
アクション楽しいけど無双おなじみの味方があちこちで悉くボコられて早く助けないと死ぬ!って状況でモブ将とSEKIROやらされるのは噛み合いよくない気がした
というか仁王やローニンサムレムやらの良いとこをキッチリ生かしてる感じするよね
味方武将消える前に敵武将薙ぎ倒していけってこと?
護衛兵送るとか味方の救援して回復させるとかした上でならそう
攻撃大ぶりな脳筋相手だからだろうけど一騎打ちだとジャスガが簡単で俺うまいんじゃないか?って気分になれる
なお呂布
りょりょ呂布だー!
マジで呂布強いしコツを掴むまで負けるけど
呂布こうじゃないとな!という気持ちになる
ウォーロンの時と同じだ
体験版が予想の3倍くらい楽しくてビビった
ハード呂布倒したのについつい遊んじゃう
大将だけ介護してても案外なんとかなる
圏使ってる人の上手い動画流れてきたけど
コレ俺と同じゲームやってる?ってなる
FF15でも同じこと思ったよ
俺が知らないだけでどんなゲームにも物凄いテクとかあるんだろうな
人間は呂布に数回撫でられると死ぬ
カウンターをカウンターするのは何だこいつ!?っなるなった
呂布だからな
主人公もうちょっとゴツくして欲しかったなあ
朴刀とか偃月刀があんまり似合わないんだよな
戦況報告で一時停止するくらいなんだから戦犯が死にそう~って時ももっと分かりやすく通知してほしい
□△のコンボたくさんあるけどあんなにいるのかはよくわからない…
連打分岐おすぎ
なんかだいぶゲーム性変わってるっぽいけど大量の雑兵をファルファルする感じは生きてるの?
それ自体はある
ただ武将中心に狩っていかないと味方は死ぬ
一時的に仲間武将に交代するといつもの無双になる
嘘必殺技で1000人一気に死んだりするからいつも以上
戦場を引っ掻き回す一騎当千っぷりと武将と対決する要素って今までも色々やってて結局お手玉だっけど
今作はどっちもしっかり面白く仕上げてるのがなんか急にレベル上げたな?ってかる
あとサムレムのサーヴァント戦で感じてた不満が昇華されてすげぇ楽しくなっててこのシステムでやりてえ!ってなる
アクションの手触りは本当にめちゃくちゃいい
来年のGOTYあるかもと思えるくらいに
随伴武将の一撃で1000人近く吹っ飛ぶのはやり過ぎだよう!
昔PS2にあった元気の戦神(いくさがみ)思い出したわ
あれは当時山ほど出た無双パクリゲーの中でもかなりオリジナリティあっていいゲームだった
本編ではレベルがあるみたいだけど上げまくっておけば1週目から呂布も倒せたりするんだろうか
虎牢関の前で武将に変わって○ボタン押すと気ん持ちいい~~~!!ってなる
雑魚兵狩りでいつもの草刈り無双を楽しめて武将戦でちょっと手応えあるいい感じの進化
でも自キャラの装備とか整ったら武将戦も草刈りになりそう
遠くで華雄にモブ武将共が勝手に突っ込んで勝手に討ち取られて士気下がる光景見てると関羽ー!早く来てくれー!ってなる
まあ俺が行かないといけないんだが
既に死んだ赤壁とかに呂布が勝手に乱入してくるベリハモードがほしい
嘘来ないで
実は生きてた呂布が貂蝉の仇討ちに…みたいなのでありそうではある
復讐鬼モードなのでクソミソに強くして
突っ込んでくる雑魚めちゃくちゃ痛いからしっかり発勁しないと死ぬ
こっちの部下もちゃんと指示してやるとちゃんと成果を出すから偉い
高所からの矢衾で心を折るのたのしい
敵の士気が高いとこっちが一騎駆けしても雑兵が凄い勢いで群がってきて死ぬ
拠点を落としたり武将倒したりして士気を下げると雑兵の積極性が下がって大将首貰った!出来る
主人公は小隊長だから随伴兵に突撃ー!とか命令して雑兵を蹴散らしたり武将を崩したりも出来る
体験版あるから気になるならやろう