どんな生き様歩むか楽しみだ【真・三國無双オリジンズ】

真・三國無双オリジンズ

明日から桃園四兄弟の歴史が明かされるのは知っているな?

曹操に一目置かれてるのに気付いて雷を怖がる俺…

孫家四代目になる俺…

桃園にて偉丈夫達と義兄弟の契りを結ぶ俺…

2週目以降で解禁のキャラがいるらしいけどやっぱ呂布ルートかね


ありそうでなかった天子ルートかも

ジョーシンの紹介コーナーに縦長ポスターあったけど
下部分の各陣営の随行武将9名に加えて呂布と貂蝉も並んでたな

その前に黄巾党には4人目の兄弟時公将軍が居たが歴史から消されたのは知っているな?

名前は無名で固定なのかね

一応名前はつけれるらしい
周りからはあだ名でしらんと呼ばれるとか

「しらん」と読める漢字を当てはめた名前にするか…

デフォルトが無名だか无名とかwandererとかであって名前は好きに入れられるんじゃなかったボイスはどうか知らないけど

くるか皇甫嵩ルート

呂布の片腕として活躍するも早々に裏切られる俺…

君と君と余だ!される劉備と俺…

典韋と共に命懸けで殿をして曹操を逃す俺…
典韋が死んだことを知り曹操と共に涙を流す俺…

一人だけ生き残ってるのなんなんだ俺…

董卓に精兵3万を預けられるも呂布に雑に殺される俺…

プリロードしようとしたが容量が空いていなかった俺…

論ずるに術がござらん俺…

泣いて切られる俺…

十常侍に惚れた女を殺されたアモーレ…

ノーマルエディションだから相当気をつけてないと開始前に隠しキャラのバレ踏んでしまいそうだな…

一周30時間とかだから3周くらいしてるやつ出そう

結局体験版で呂布を倒せなかった
兄者たちすまねぇ俺はここまでのようだ

アレは大分ピーキーな調整らしいから
本編はそうでもないみたい

武器ごとの作り込み凄いみたいだから
延々遊べそう

最初に将剣選んだからへー新世代無双って感じだなあって感想になったけど
武器変えたら基本システムから別物になったのはビックリしたよ…

厄黙と戦国5しか経験してないから将剣以外通常攻撃からの派生強攻撃だけじゃ真価発揮できないのに気付くのに若干遅れたよ…

アーリーアクセスなら明日からか
暇だし多めにお金払うか…

自キャラ強化出来ない体験版で倒せなくとも恥じることは無い

どこぞのFEの先生みたいに性別変更ぐらいは…と思ったが
女にすると紫鸞ではなく紫和と呼ばれる事になる(鸞は雄のみを指し雌は和と呼ばれるため)

コエテクゲーはやっぱ乙女からの注目度高いから性別変更ないのは結構残念がってる人多いな
マジで余裕なかったんだろうけど

かつての東京魔人学園ブームのように無名女に脳内変換すればええ


呂布撃破に2分切ってる開発の連中がおかしいんだ

どうせなら方天画戟も使いたいけど武器種はもう全部出てるから呂布専用武器なんだろうな…そもそも呂布ルートかどうかもわからんが

体験版はTGSの15分制限でオリジンらしさを体験出来るように滅茶苦茶つめつめで作られてるのと
呂布はせっかくの体験版だしやりごたえのある要素を足そうって本編より強くなってる
道中逃げてもいい戦闘で戦うレベル

飛圏楽しすぎ
スキルツリーでもっとコンボの幅増やしたい

呂布は慣れたぜー!!してても弓に対応できずに死ぬことたまにあるわ

呂布は無理だったけど武将生き延びさせて最後3方面突撃させるのは出来たからもうこれでいいや

続編でキャラクリできるようにお布施で買う

攻撃の激しい強敵相手はジャスト回避でこっちのゲージもガンガン増えるから武技使いまくった戦い方出来るってのはいいシステム

字は変えられなくてしらんになるとかなのかな
個人的にはやるならそれがいいな…

名前の付け方によってはもうしらんとかになるのか…

今回計略がとても怖いからラストのステージがどういう応酬になってるか楽しみだぜ…

どの順で陣営やる?俺は魏蜀呉の順だけど孫尚香可愛いから呉先にやるか悩んでる

俺は荀彧荀攸カク郭嘉と曹操を立てたいから魏

三国志知識全然ないから一番地味そうなところからやるつもり

呉だな…

緑色が好きなのとやっぱ最初に関羽と共闘するので蜀で

よく考えたら最低3週するんだから最初はイージーで駆け抜けてもいいか…

ジャスガが気持ちいいゲームはいいゲーム

最初青龍偃月刀おっそ!!ってなって使いづらかったけどボス戦とか武将戦で滅茶苦茶強くてびっくりした

火計に焼かれる俺…
水攻めに流される俺…

貂蝉に惚れられる展開ありそうな気がしてる

今回も呂布に水攻めしたらスペクタクル映像みたいな派手さになるのかな…
俺が一番印象深いのはクロス方天画戟を回転させて濁流を跳ね返した呂布です

性別変更の見た目はPVに出てくる謎の美女が女性主人公だったらこんな感じだったのかなってなった

飛圏は俺には難しかった
上手い人が使ってたプレイ動画見たが赤い飛圏が大量に飛んでて同じ武器とは思えねぇ…

R2+□のダッシュ攻撃して帰ってきた圏に
タイミングよく△が一番赤出しやすいよ


アーリーで明日からできるのか
うーんどうしようかなぁ

早期特典のサントラ収録曲ってステージBGMに設定できたりするんかね
ライブラリーで聴けるだけだとなんか物足りない気がするけど

面白かったけど体験版呂布に勝てなかったので様子見することにした

呂布の相手正面からするな…
ってゲームだから気にすんな

あれはわざとクソ強くしてるらしいぞ
それに難易度変えりゃいいし…

初見で呂布倒せる三国無双の方が少ないからよお
2で真無双の炎上に頼るぐらいか

無双は製品版だと自キャラ強化出来るゲームだと知らない人が多いのか…?

それだけ新規プレイヤーがいるならまあ喜ばしいことではあるな

なんか一つの武器を使い込んでもいいけど武器レベルの上昇で成長するから
武器レベル上がりやすい低レベル帯で一通り触ると序盤ちょっと有利になるとかインタビューで言ってた

この手のシステムはレベルマックスにしたら武器変えてくから恩恵を受けること少なくてなぁ

体験版の呂布はあれ用に調整されてるから製品版とは多分個体が違うはず

今までの呂布からしたら弱い方だよね
昔のはスーパーアーマーから攻撃2発くらい喰らって即死した記憶しか無いぞ

ジャスガジャスト回避あって
確定でスパアマ解除時間あるのはデカい

7の時みたいに呂布ルートないかな…

難易度上げても敵が硬くなって即死攻撃連発とかじゃなく回避とかがシビアになるってのは面白い調整してきたと思う
バランス調整大変だったろうに

最近のωはワイハとかサムレムとか
アクション作るノウハウは昔より一段階二段階は引き上がってる節があって期待してる

ローニンでパリィのタイミング短くなるって調整だったし
フィードバックが効いてる感ある

呂布に轢かれて出会い頭の事故死する俺…

何故今日じゃなく明日なんだ俺…