最強のドラゴン
だが攻撃はしない
平和主義のクリムガンさんを…許せねえ…!
じゃあいいか…(スン
見てくださいよこのかっこいいドラゴンクロー
撃てるなら撃てるなりに圧は掛けられる
非暴力非服従
ゴツメ付けたコイツ無視してベンチ蹴ってると相手が降参するから好き
後ろに居るのがコイルとダークライの場合なぜか速度で負けるのムカつく!
これマジで終わってる
だから自分でもジバコイルデッキに入れておかないといけないわけですね
うっかりして知らないエネが出てきて焦る
ダークライにエネでもつけるか…
こんなに強いクリムガンBWの登場時から今まで見たことない
本家と違って自動追尾機能の鮫肌
つぶやくだけでも痛いからなこの鮫肌
火エネが無ければ技使わせてやっても良かった
火エネと噛み合う部分がなさすぎる
ゲーム本編とか見ても過去一番に輝いてると思うわ
てっきりポケポケオリジナルポケモンかと思ってたよᕲ(˳⊙̿͆˳)ᕳ
体色で必要エネ決めるな
2進化のニョロボン相当の能力たねで持ってんじゃねえよ
実際クリムガンビートって強いのか?
びっくりドラゴンクローするためだけに炎エネも出るようにしようか…と思わないでもないけどどうなんだろ
面白いようにエネ事故起こすぞ!
攻撃しろよ卑怯者
うるさいぞ何も出来ない肌荒れドラゴンを一方的に殴る卑怯者が
こいつに殴らせるならいっそ他は無色にしたい
俺は2色ブイズデッキという欺瞞を盾にしている
シャワーズくん水ポケ以外にも押し流そうぜ?
ピジョットと組ませるときは偶にドラゴンクロー披露する機会あったな…
他無色にしてこいつも殴れるようにするのは結構ありだと思う
無色で動ける勢もそこそこ強くなってきたし
メガヤンマとかいう無色界に現れた新星
肌荒れはかわいそうじゃない!?
殴ってくる型厄介すぎて相手のエネ置き場に赤と青が見えたらヒッ…!て声出る
レアコイルみたいに無から炎か水エネ生む相方がいれば…ヒカリと組み合わせて…
でも最短ドラゴンクロー決まると相手の場がみるみる崩壊して面白いよ
ヒカリあるから殴りやすくなった
時空来てからは殴ってくるタイプに会ったことない
ヒカリのおかげで今の方が殴りに行きやすい環境じゃない?
3エネ(手張り1エネ)で110点出してくるキチガイが居るせいで
HP110以下のポケモンにエネ複数貼る動きが弱すぎる
100ダメ出せるやつも増えて殴る型だと判明したら間に合わないからな…
殴る型は前の環境でつきあげギャロップと一緒に使ってたけど結構安定感あったよ
置くだけで強いなら殴れたらもっと強いのでは!?と考え
2色運用して事故ってやっぱいいわ…ってなるのは多くのプレイヤーが通った道であろう
2進化に殴られると即死するからエネ貼れませんなんて言ったらアグロしかできなくなるぞ!
実際一発耐える大型エースか闘アグロの2択じゃない?
裏が勝手に育ってくれれば殴ってもいいんだけどなー
おや?
いいのか?俺がヒカリ握ってたら殴りに行けるぞ?くらいのエネ付けとくと相手への圧が違うよ
レアコイル前で晒して育てるみたいな舐めた動きを牽制できるっちゃできるけど…
つーか死んだらエネ落とすのが今の環境痛い!
デンジ「スッ」
ゼクロム成長タマタマセレビィヒカリで草エネ抜きにしてジャローダの進化事故無くしてセレビィ6トススタートで序盤の壁もあるってデッキ見かけたけど進化事故とヒカリ引けない事故どっちの方がマシだろうか…
未来のデッキか?
コイツHP100って微妙だし攻撃するにも炎と水エネ必要って滅茶苦茶面倒だし逃げエネ1で良いと思う
メガヤンマは弱点や要求エネ見るに虫というよりも飛行では
コイツにゴツメ付けて盾にしてゲッコウガとダークライでチマチマ殴る
勝ってもありがとう貰えなくて悲しい
アカギが増えてるからナツメ減ってるかと思ったらそうでもないので普通に引き摺り出されてやられたりする
あっダークライとられるとポイントがあっ
ダークライ使いが3エネ80じゃ足りないよ~とか寝言ほざいてるけど
たねで3エネ80普通に強いよな
レジギガスにエネつけながら落ちたらレントラーで奇襲するデッキはまったく予測してなかったから見事に引っかかったよ
ジバコイルせめてHP120にならんかな…
ドガースやコイル系に弱点つけてるはずなのに闘アグロで負ける
3エネ80ってフリーザーさんと同じなんだぞ
足りてるだろ
追加で向こうのベンチのどれかに20ダメージでも足してバランスを取るか…
アカギのトリガーにしようとするな
引きこもってるダークライを狙撃してアカギさんに引き摺り出して貰うのがこの環境のメタムーブだよな
引き摺り出した!…そのままエネ溜めて殴られて負けたわ…
ゲッコウガと組ませるとそこそこ殴れて楽しい
というか特性合わせて実質100だろ
もっと言えば120とか140の時もあるぞ何だあいつ
3エネ入れるだけで相手に防御無視の60ダメ入ってんのに少ないとか何言ってんのとしか
しかもその特性ダメージは鮫肌ゴツメされないのも大きい
特性を理解していない人は少なくない…
レアコがHP80なの思うとジバコでHP140は確かにちょっと伸びすぎだな
そういえばフリーザーの殴りでアカギ起点にするデッキってまだないな
デンジマジでほしい
使いにくいかなと思ったらこれは…便利…
ダークライとパルキアは頑張ってるのにディアルガはさあ
相方がいない…
ディアルガは今後はがねで強いやつ来たら必須ポケになると思うから…
一番不甲斐ないのはヒードランだよ
ポケモンあんま知らないけどコイツ伝説だよな?ってなった
アカギがいるせいで今後もボロボロになるまで前に出るexポケモンは逃げても2ポイント取られるリスクが付きまとう
エネつけずにターンエンドした奴はトラッシュに行くのデンジテクニックに使えそうな使え無さそうな
ディアルガはメダグロスexだのソルガレオexだのみたいな大型エース待ちじゃないの
流石に次の追加拡張はヒードランexとギラティナexだろう…たぶん…
ディアルガは結局アカギで引きずりこまれるんだから逃げずに最後まで突っ張った方がいい
後進が高耐久高打点で圧倒的なら大丈夫だ
これやるなら育てるやつもたねじゃなくてexがいいんだよな
どっちにしろ最初にやられたのがexなら次に何がやられても負けになるんだし