思いの外良ゲー
ビルドうまくいけばボスも瞬殺できるな
まあだいたいパーツが揃わないんだけど
いきなり出て驚いたけどすごい気になる安いし
むしろ神速ゲーに特化すると言うこの発想をもっと前に出来ていればなぁ
これはコーエーから出て来たゲーム性じゃないから…
だよなぁでもマジでありそうでなさそうなゲーム
流行りかな
キャラが小さいのがなー衣装変えられるみたいだけどこの大きさだとどうも…
4のときから思ってたけど孫市気持ち良すぎる…
一通りやったけど装備品とかのハクスラ要素あればよかったな
ビルド揃わなくても7~8割揃ってたらまあ気持ちよくなれるからヨシ
勝てないならとにかく回して
武将解放してステ上げする感じ?
最初のボス普通に負けた
最初はそれでいいよ
解放するキャラは何かしら偏らせた方がいい
最初なら劉備解放して桃園三兄弟揃えるのが簡単で強い
何度も言ってる気がするが装備品掘り要素はないからDiabloとはかなり程遠いぞ
楽しいけど底浅いというかキャラ全部解放したら
あとあんまやることないな
ユニーク集めとかあるけど
無双の女の子大体つかえる?
残念!王元姫ちゃんはいません!!
三国7 戦国4までは 董卓の娘がいない
今後キャラ追加されるらしいから スターズのコラボキャラもあるのでは?
召喚枠に入れないと機能しないステータスとただ所持してるだけでいいステータスがなんなのかよく分からない
召喚枠に入れないと機能しないのは固有戦法ってとこだけ
あとは固有戦法で召喚時○○の武将を全員召喚も枠に入れてない武将は召喚できないくらい
え?地獄?じゃあ死んでることになるのか…コラボキャラがそうだったらやだなぁ
と思ってたけど現世から召喚してる設定なのね
董卓の孫だか娘だかのあの子って急に生えてきたよな
かわいいからいいけど
20年の三国志大戦で出てきて認知度をあげた
アビスの参戦が7猛将伝じゃなくて8からなら入ってたかもね
オロチ·スターズから持ってこれたら
doaはニンジャ組とほのマリが使えるなら
上手いこと売れたら追加キャラやってきたいねって感じらしいけど今のところどうなんだろうな
一年で作ったとかだからそこまで開発費はかかってないとは思うけど
予約かなーとおもったらその日に発売してて笑った
ほのマリを使いたい
もっというと未参戦のdoaキャラ使いたい
女天狗とかカンナちゃんとかしずくちゃんとか人外枠をさぁ
魏染めがシンプルに強いわ
ガラシャ使うならどういう繋がりだろう
父上孫市マショコショ? オロチで仲良かった名族とか張角はなしか
無双オロチみたいなやつだったら欲しいなーと思ったんだけど画像検索したらなんかカメラの位置めっちゃ遠くない?
言うてそこまで「違和感」はないよ
無双キャラで別ゲーやるような話じゃない ちゃんと延長上にある
クリアしたからSteamでおすすめしないにしてレビューした
でもまだちょいちょいやっちゃう…
陳宮やねねのような一斉召喚組は条件揃えると火力やばいね
良い意味でも悪い意味でも無双の草刈り部分特化というか
アビスやってたら草刈りゲーやりたくなってきて戦国4やったら
なんかクソつまらん…ってなった
イベントが進むまで開かない道ばかりでテンポわるいなって
上振れ引いての超火力草刈りが楽しい
うまくビルド組めるとゴウマが1ターンで死ぬね
呂玲綺や袁紹みたいな矢を飛ばして反射させる召喚技雑に強い
踏破レベル1のゴウマはまだ2回しか倒してないけど
ビルドがうまくいったからこの二人でいけちゃった
引きがわるくてチャージ5以上がボス2体倒しても使えなかったことも珍しくない
これやると
オリジンズはほんと上手く作り上げたなぁ
と改めて思う
最初のボスまでに速度1はとらないと突破すらままならない
上杉謙信がシステムに噛み合ってやたら強い
ずっと蜀五虎将軍デッキに頼ってたから他も試そうと思って織田軍集めてみたけど
ボスをワンチャンスで殺し切るほどの火力は出ないな
豊臣と徳川も試してみるか
信長でやると本体火力がめっちゃあがるのと
三英傑ボーナスと蘭丸で召喚技ループが結構凄いことになる
松風赤兎馬つけてたのもあるけどクイック召喚やってもCT待ちってことがなくなった
ボス戦てどうやってる?
一斉召喚しつつ自分でもチャージ攻撃で召喚しまくる感じ?
そんときはクイック召喚連打で押した
セオリーみたいなの分かんねえから負けてばっかだ
神速で召喚技回してればボス以外は楽
あとモウジャは絶対に許すな
召喚を使いこなせず神速無双でクリアしてしまった
これってもしかして召喚技発動したタイミングって無敵か?
ホウ徳いつもリストラされてんな
呂布デッキもいいぞ
陳宮の火力がやばい
ミッションで**を倒せとかのときの方角と距離をアイコンで見せてくれるけど雑魚に埋もれてわかりにくい
switch携帯モードだと敵の名前も見づらくてミッションきついわ
織田デッキと豊臣デッキはある程度併用できるのがいい
強キャラに属性+100%とか強いのついてるから
自分で使うより召喚枠にした方が強いね…
自キャラで強いのはボーナスで印+50%とか◯◯で攻撃力+◯%とかだね
解放した陣形は全部店に並べといてほしいな
今の仕様だと使わない陣形は解放しないほうが得な感じだし
ユニーク武器ってダブリ引くことあるのかな
けっこうとしハマっててニッコリ
使いやすさ4の割に本多忠勝対して強くねえな
防御タイプだから見た目ほど火力ないし
重量級だから動作遅いしで
Steam
462件のレビューを表示しています ( 非常に好評 )
踏破レベル1あたりから調整の雑さがでてくるね
タマハミの攻撃とか歩きで避けられなくなるキャラがいるけど回避でよけるとクールタイムの関係で次のやつもらったり
雑魚沸きするからそっちに対応すると遠距離範囲の連続で回避CTが間に合わなくなったり
オリジンズの主人公でねえかな
印1個キャラは上方修正ほしいわ
あと武器解放時に効果見せて…
遺宝が全部ハズレのときとかキャンセルさせてほしい
どれも取らないのはできるでしょ
楽しいけど色々惜しい
3000円だから文句も特にない
コーエーと思えない価格
速1とらないと1面ボスの難易度跳ね上がる
くそー楽しそうに話しやがって
もう我慢できない
買う