レントラーの全トラッシュで120ダメージは弱くない?【ポケポケ】

ポケカポケット(ポケポケ)

使ったら意外とやれるけど2進化で全トラッシュはやっぱりキツいなと思いました

デンジいるからええやろ

デンジありきすぎてね…手札事故辛い…

ちょっと威力劣るけどどこにでも飛ばせるゴッドブラストみたいなもんだ

サルもだけど余分につけたのもトラッシュすんの辛いね

打点足りないせいでゴツメも欲しいし構築難しい


結局ジバコイルでいいやみたいになってしまう

これで2進化ポケモンだから本当に相方が分からない

ミカルゲとパチリスex入れてるけど結局のところこいつが立つかどうかなんだよな

ミカルゲ入れてるのはこのためか…?

相手の壁をぴょんと飛び越えて攻撃できるのはすごい気持ちいいんだけどね…

ミュミュミュミュウ~

付けたエネトラッシュとかバカのすることだと言ってるニャ

3エネ全トラッシュなんだしライチュウと同じく140あれば
かなり有効範囲広がるし強かったと思うんだけどな

対面と全場でダメ同じなわけねぇだろ!

ライチュウの立つ瀬がないよ!?
いや今もそんなにはないが…

エネ加速しづらい電気で全トラッシュは辛い

2進化でわざわざ使うかっていうとなぁ
あと組み合わせにとにかく困る

デンジいれば2発撃てるし2発当たれば大抵のヤツは死ぬ

トラッシュはデンジあればいいけどまぁ140欲しいんだよね

ミュウは120じゃ死なないし電気以外のエネで起動すれば対面のこいつ無視してベンチ爆撃しまくれるからカモれるな…
いやその前に当然逃げ0で逃げるだろうけど

デンジ使うならメガエレブーで良くないかと思い始めてきた

サカキでベンチへの火力上がるわけでもないし火力不足はやはり気になる

2進化なのがなあ…
1-2枚取った後にこいつで詰めって動きは強そうだけど2進化に求めるのってこういう詰め性能じゃないよね…
2進化は1-2枚取る動きに使いたい

可能性は感じるけど俺には使いこなせないし相手との相性に依存しすぎる部分が怖い

1進化でよくてトラッシュするエネも2つでよくて相方にエネ加速がいるポケモンがいるんですよ

2エネ捨てて80しか出せないクソザコ蛾の話?

逃げる0じゃなければ火力に割り振ってもらえたんだろうな

デンジありきなのはそう

油断してると殺される

こいつで一匹屠ったら逃げエネ0で逃げておめえの出番だエレキブル!それデンジの手形プレゼントだ!って動くのが想定運用なのかね

ミカルゲ使うならアカギで釣って火力あるポケモンで狩った方がええってなりそう

俺はとりあえずゼブライカを相方にした

2連発食らって負けた事あるわ
自分でも組んでみたいけど2枚引けてないんだよなあ

うまくいったら気持ちよさそうだけど中々うまく行かねえんだろうなみたいな


ああこいつも逃げエネ0なのか

2進化の上にEXで全トラッシュがついてるやつよりマシ

もう何度も言われてるけど120かぁ…というのだけ気になりすぎる
あまり威力高すぎるとダメなのは理解できるんだけどね…

でも全エネトラッシュなんだからエネx50ダメくらい欲しかった

同じく逃げエネ0のマルマインと組んだら面白いんじゃないか

君も闘ポケモンにならないか

手軽にベンチに高火力叩き込めるようになったらそっちの方がヤバいし…

2進化な上全トラッシュな以上手軽じゃないし!って気持ちと
それは…そうなんですが…という気持ちで心がふたつある~ってなってる

弱くはない
ないんだが…って感じ

2進化なことより3枚じゃなく全部なのが運用大変なののメインな気がしてるぜ俺は

3枚トラッシュなら結構よかったかもしれないな実際

難しいねバランスって
おいお前はもっと考えろよジバコ

超優秀なルクシオが来れば…
てか個性的な特性もったカード少ないよね

あとまあ普通にそんなに高くないHPもまあまあつらそう
低いとまでは言わんが

初期環境でライチュウ使ってたけどあの頃でも140ってギリギリだったのに今の環境で全トラ120はちょっと物足りない
逃げ0うまく活かせたら面白いことできるんだろうけどね

トラッシュより一発目に3エネいるほうがネックに見える
こいつが立つ前に他にエネ割いて削っときたいし

どこでも120はすごい
しかしHP全快の相手は倒せないし手負いやタネ相手には過剰

なんとか120で殺せるよう調整を…って考えるとアカギ使えばいいな…ってなるし
やっぱ滅ぼそうぜギンガ団

打点補助でミカルゲやイカで入れる運用だとそれもうアカギとジバコで良くない?ってなる…

ジバコイルそのものは弁えてるだろ
ふざけてるのは下敷きのほうだ

あの下敷きバカ強いからな……

アカギさんが本当にできる男すぎる

でもライチュウは1進化だし…

レアコイルのせいで中間進化に特殊能力ないと物足りなくなる

たねと中間は殆どの奴が悲しいほど弱いからなぁ現状
ヒトカゲとか今改めて見ても二度見しそうになる

雷にもマナフィくれよ

中間進化でも強いカードは今後も増えてほしい
レアコイルくんはちょっとやりすぎとして

2進化一発芸なんだからもうちょっと下駄履きあってもとは思うが一般2進化も微妙なの多いからまだ戦える方よね

ジバコイル自身は2進化3エネに1トラッシュも付いて威力110しかない低性能だからな…
進化前があまりにも壊れていた

ポッチャマポッタイシもナエトルハヤシガメもカスなのに
ヒコザルモウカザルだけ忖度されすぎ

ナエトルに関してはカスなのは最後のドダイトスだろ!?

というか中間進化に仕事があればジバコくらいのスペックでも明確に強いわけだからカードデザインの幅はけっこうまだ残ってるな2進化ポケモンって

後ろの140を倒したい
後ろつつける奴と一緒に使おうとするとアカギと中火力の組み合わせのほうが便利な気がしてくる

最新レアコイルに謝るべき

ジバコイルはそもそもアカギっていうぶっ壊れカードが来た結果環境が低速化したのもあるから

レアコイルはジバコとヒカリが同時に実装されたお陰で輝きまくってる…

せめてジバコイルとの差別化で160ぐらい出してほしかった

ドサイドンはいざ使ってみたら完成さえすればトラッシュ3枚はそんなに気にならなかった
ドダイトスはどうしたらいいんでしょうね

後詰め用とか・・・

同じ効果のリーフィアだと逃げ1だから化石を前に送って
トラッシュしてわざ打てるようになるんだけどね…こいつは重すぎて…

ドダイは耐久力あって草なんだから2回殴る機会はあると思うよ

エンペルトとドダイトスは拡張でクソ強exくるから大丈夫
その時カスみたいなたねと中間も刷新されるから

2回目の攻撃出来ないかというとできると思うぞドダイトスの耐久力なら
エリカもあるし

逃げ4の圧凄いね…
カード見た時からどう使うんだ…?ってずっと思ってたけどやっぱり普通に弱いのかドダイトス…

ドダイトスは逃げ4だから弱いというよりハードプラントで逃げ4だから弱い

エレキブルが1進化2エネ40と4エネ120とあって進化前がエネ加速も出来てジバコイルとも組みやすいから使ったことないなレントラー

逃げ4と1回休みの相性があまりにも悪すぎる

完成前にアカギやナツメで引きずり出されたら絶望するしかないぞ

ドサイドンバカにするけど完成した時点であともう殴るだけで終わるから山札の残りとかあんま気にならないし…

ナッシードダイトスならいけるか?
それナッシーが強いだけじゃねって気がしそうだが

2進化して4エネも使ってようやく1ターン当たり75ならセレビィでいい

ドサイドンはリアニメイト系カードとか来たら単なるメリットになるからな

ドサイドンはHP満タンエネ4の状態さえ完成すれば普通に押し込めるからマイナーの中じゃかなり上澄みなんだよな

旧サイドンは本当に言うことがない
フォローのしようが全くない