自分でビルド考えてる時が一番楽しい【無双アビス】

無双アビス

魅と知伸ばしまくるビルド強いぜ

最近気付いたのは無双乱舞で倒すと経験値増える奴はボスもトドメを無双乱舞で倒すと2レベルぐらい一気に上る事

しかしねえ…いっぱいいっぱいでそんな余裕ないのだから…

しかも属性によっては勝手に死ぬし連星が出たらそっちでも死ぬしで狙える場面が少なかったという事

ボタン押しっぱなしでもモーション続くよってレス見たけどマジじゃん!
これチュートリアルで教えてくれてもいいじゃん…

攻撃はボタン押しっぱでいいし回避は逆に暴発回避か回数押す用になってるし
召喚とかも右に固まってるし操作は少ないボタンでかなり考えて作られてると感じた
冷蔵庫の材料で作られた料理の料理人が良い


オリジンズと操作ゴチャゴチャにならないように回避のボタンはZRにしちゃったな

色んなキャラのモーションで懐かしいと思うと同時に昔もコイツどうしようもなかったな…となるゲーム
関平お前のことだ

アビスで悠長にボッ立ちチャージは死にに来てる

即時周りを蹴散らせる高性能チャージ攻撃を序盤から振れるキャラか…

やはり信長…
イネェーイ!

攻撃受けないとひずみ増えるレリックむずすぎやろがー!

所属バフのおかげでお前ら乱世なんだから高虎くらい主君変えろよってなる

それはこの豊臣無所属という矛盾した強キャラの事を…

クロカンを乗せると爆発的に強くなるのどうかしてる…

氷極まるとみんな木偶になるの覇道を感じる

織田か豊臣に所属してないと別にあっちこっち所属してても嬉しくない

無所属のくせに豊臣のシナジーを受けれる
猛将だからそっちでもシナジーを受けやすい
そもそもアクションが強い
操作時特性が攻撃力に振っててダメージが出しやすい
使いやすさ 2

自動構成に頼ってたけど召喚武将は攻撃範囲広い奴をちゃんと厳選すると強いね

初期陣形は5番6番が後ろに向かって技撃つからボス戦向けじゃないんだよね

クールタイム下げて赤兎松風取ったらクールタイムそのものが無くなるのわらった

わかってくると関羽の兄者蜀将で火属性なの逆張りがすぎてすごい

兄弟が居ればいいだろとしか思ってない

実際兄弟が揃ってれば全て解決するのが悪質!

関平あいつあれで軍神の息子名乗って恥ずかしくないのかよ

関羽張飛は桃園バフが勿論強いんだけど技8でEXまで行くとバフも頭おかしいから凄い

逆に魏は氷ばかりで統率取れすぎてて凄い

戦国本家だと属性乗ったチャージ連発できるチャージタイプが強かったけど
今作だとサクっと召喚できる通常タイプの方が使いやすいね…

関羽と張飛はいや蜀とか知らんし…ってパッシブからして言ってる

関羽はともかく趙雲はマジでお前風になれとしか言いようがないからこまる

呉で雷属性な孫策が呉に全く馴染めてない…

ユニークも感電どうこうの部分がんんんんってなるし
無傷で攻撃力上昇も孫市ほどアクションがぶっ飛んでないから結構むずい…

操作の時は私は蜀の君主ですって顔してる長兄が
召喚側だと桃園の事しか考えてないのが悪い

俺孫策使うと思うんだ
こいつ無双じゃなくて仁王なら強いのにって

フム蜀は猛将が自分を入れて6人…魏は猛将が7人か…とか髭触りながら考えてるよ関さん


朧げながら我らのビルドに足りないものが見えてきましたな…

この場合考えてるの軍師ではないな…

ゴウマ第2形態まで来たんだけどなんかワンパンで体力90ぐらい吹っ飛んで死んだんだが

〇〇の印を持つ武将の攻撃力アップって操作キャラ本人にも乗るのか?

だから魏の猛将だったら曹操と張遼が嬉しいみたいな感じ
まあ魏の猛将だったら最終ビルドは氷漬けになると思うけど…

というか他のどんな怪力ゴリラも持ってない力1.5倍を持つ上杉謙信はどんな歴史的ゴリラなんだよ

なんか所属元とシナジーが薄い出張用キャラがちらほらいるよね

とりあえず甲斐姫拾えれば攻撃40アップする相模の獅子とか地味にわかりやすいビルドしてる

シナジーありすぎてお前が操作キャラだと困るという場合もある

劉備「…」

まだ50人くらい解放してない武将がいる

晋以外にもお前居ないの?ってキャラが結構いるな

ヴァンサバの封印欲しい…

まず遺宝を封印したい

…また趙雲が五虎将から外されてる

微妙かもしれんが俺はぎんぺーちゃんが好きなんだ…
うお…C5動作長すぎ…

まあ踏破5でも銀の盃みたいな普通のと変わらないクリアアイコンだし
アプデで踏破10とか武将の除外とかリロール回数増とか色々来るだろう…たぶん

初期からいる軍神2人とも開放必要でもおかしくないくらい強くね?

でもこいつらいないと初見オニガシラがクソすぎるよ

三国7と戦国4の時点で登場武将が約140人だから40人くらい未実装なのか

五虎大将軍はもう少し属性合わせろや…

スターターが火の関羽なだけで他は風風風雷だから趙雲が抜ける
風風風の中の固有に風100%と強風に攻撃力100%だからシナジーは完璧

ぎんぺーちゃんはユニーク武器持ってれば使える部類のキャラに入れると思うぜ…
ユニーク持ってないとパッシブがなんだこいつ!ってなるけど

originsやったから韓当さんがいないのがいっぱいかなしい

でも7の韓当さんって溜めキャラだからなぁ…

ユニーク武器高いんだから効果見せてくれてもいいじゃん
だめ?

ガッカリユニークは結構人数いるからなんとも言い辛い…
袁紹とかもユニークあってもダメだけどそもそものキャラの問題な所もあるし
それこそ徐庶とか蜀が出やすくなるとか裂傷で無双ゲージがたまるとか言われてもなユニーク武器

謙信が強いのはシリーズ経験者ほど見落としがちな盲点だと思う

ユニークあればこいつ強いなorまあ戦えなくもないかって奴と
ユニークなくてもただただ強いな…って奴と
ユニークあっても何も解決しない奴

最近の無双やってないけど見覚えある格好とモーションだから三国は7からか

斬だとかんぺーと魏延と徐庶は嬉しいよね
もうこの時点で蜀から浮いてるよね…

呂布モーションとか長引けばジリ貧になるからと強引に倒してそのままゴウマ戦かよ!ってなってそれでもギリギリ倒したら第2形態になって負けたわ
エンマくん出し惜しみなしだとか言ってるけど俺もう体力6だよってなった

斬100%で斬ビルドに必要な甘寧
の発動に必要な火の凌統とかよりはマシかな…

全属性跳弾ビルド誰か作って

曹操はユニークあると魏の数で防御上がるから
安定して踏破5までクリア出来た

8キャラも頼む
7も戦国も揃ってないけど

8のキャラはモーション無いからOROCHI組よりも面倒でな…

周倉はスターズ仕様で来れるはず