孫策 項羽 似てる
創作だとかっこいい称号みたいになる奴
そもそも小覇王が創作だ
事実はコイツ項羽みたいっすよ!って言われただけ
殺すね…
項羽より早く死んでる…
肝心の強さが全然似てないから別ものだろ
史実で一騎打ちするな
項羽に強さで似てる奴そうそういてたまるか
白起かな…
小さい項羽だよね
漢の朝廷にアイツ漢の敵に似てますぜなんて言うのはちょっと
本来の覇王とは幼少の兄の子の代わりに各地の統一をして周り成長したら潔く王位を譲った男なんだがな…
項羽が悪いよ
オリジンズに項羽いたら呂布よりシールドの数多そう
俺たちの国を作るぜ!って言いながら攻め込んで殺しまくってるからそりゃ恨まれる
だから死んだ…
トップなんだから一人でほいほい歩き回るなや!
徳王はともかく漢から正式に任命されてる太守と刺史ボコしてるのはちょっと…
気に食わないから太守と刺史をぶっ殺した父親よりはマシ
堅も軽はずみ扱いだしそういう気質は引き継がれてそう
でも堅は漢王朝最後の忠臣なんですよって陳寿と裴松之が
親父も上洛ついでに王叡ぶっ殺してて怖い
義侠の徒は嫌いではないってパパは言ってくれたし…
白い奴がキレても責められないよ…
袁術視点からも割と狂犬なやつ
太守にしてあげるよ!→やっぱ嘘!
で孫策キレてたけどこの時まだ21歳だからな
嘘つくのも悪いけど孫策も孫策でよく信じたなとなる
演義の玉璽取られた件ならキレても仕方ないかも
無双は綺麗めにしてるけど無理があるシーンは結構あるからな…
「もてなし」を受ける曹操とかな
罠とわかっているが飛び込むよ!して後継者の息子と優秀な部下死なせてるのは無理あるって!
???「匹夫の勇そのうち死ぬよ」
小覇王って愚弄よりじゃない?
小覇王とは正史では言われてない
勢いが項羽に似てると言われてもぶち殺してるけど
殺すほどかなぁ!
控えめに言って権威に反逆したやつですよ!って言われてるに等しいから殺すしかないんだ
孫策ってやつどうなん?って聞いてきた朝廷に呂布みたいな奴でした!って答えるようなもんだ
朝廷と仲良くしたい時期に
「こいつは小覇王(=項羽みたいに乱暴者でいつか反逆します)ですよ」
って中華中に喧伝するから殺すしかねーんだ
ただでさえ孫家は家格の低さで苦労してるんだからそんな風評までついたら偉くなるのは不可能になる
こいつ朝廷の敵ですよ!って言われてるようなもんだからな…
小は若いみたいな意味も入ってるはず
項羽も若いうちに活躍したけどな
似てるかなあ
まあ力以外でまとめられる方法も無いし…
項羽ですら立ち上げ時には叔父が居たのにスレ画は10代で親父死んでからひたすら勝ちまくって成り上がってるんである意味では項羽よりすごい
項羽より死ぬのも早かったが
呉ってよく豪族連合扱いされるけど魏や蜀とそんな違うの
蜀も割とアンチ魏連合みたいなところはあるけど呉が特にそういう扱いされるのは蜀や魏に対して呉に前朝廷から続く正統性みたいなのが無いからかなぁ
国家の結束という意味では最も弱いのは呉と断言できるレベルで低い
その低さが二宮の変を泥沼化させた大きな要因の一つ
オリジンに関してはむしろスレ画を綺麗な存在とは描いていないとは思う
曹>>>>孫>劉の順で白いやつの殺意が高いの分かりやすいよな
劉備を明確に危険視するの遅いしな白い奴
項羽との比較で明確にスレ画が優れてるのは築いた地盤をしっかり弟に引き継げたところだな
項羽はマジで一代で消し飛んだから…
享年30とかだしそこはまぁ…
魏や蜀ももちろん豪族連合ではあるけど呉は特にその色強めだから…赤壁で降伏派とか強いシーンでも分かると思うけど
六朝時代の貴族文化が強いのもそういう流れあるからだしな
スレ画の活躍期間が長い無双って久しぶりだった
気持ちちょっと長かった
死体の山の上に国築いて殺されてから引き継いだ権も苦労したけど強引に袁術から独立しないと唐突なアイム エンペラーに巻き込まれるからな…
あれやってくれたおかげで離反しても裏切り野郎とは呼ばれないし味方は集まってくれるしで孫策にとっては得しかなかった
玉璽なんて…俺達には必要ないずぇ!
うわ!あいつ帝を自称し始めたずぇ!
孫権が穏健派…?ってなるけどスレ画と文ディと比較するとまあ穏当な方だな…となる
親父もよく朝廷に睨まれなかったなあれで
孫堅の時期は誰も彼もブイブイやりまくっててもうめちゃくちゃなイメージ
何より董卓も居たし…
でも袁術の娘を保護して孫権の側室に迎えてたり呉が袁術の血筋を厚遇してるのは面白いところ
まあその娘は厠につるされて殺されるんだけど
こんなのが項羽みたいな本物の覇王になれるわけもなく
毎回雑に死んでるイメージだけど
原作からして死ぬ周りが雑なのが吹く
何て言うか生き方死に方が中継ぎ舞台装置すぎる
死に方も親父と丸かぶりだからこうしてハンコパクって岩に潰されたり妖術で殺されたりする
隙を見せたら亡ぼされる舞台装置
権って二宮事件まで頑張りすぎだろってくらい成果出してるよな
スレ画から色々と引き継ぐだけでも負担デカすぎるのに
堅パパは早いうちに死んだけど
かーちゃんの方はかなり長生きしてるんだな
自分の領地守ってるだけなのに孫家三代に粘着され続ける高祖かわいそ…って思った
親父の仇!とか言われても!?ってなると思う
生き急ぎすぎたから九死に一生を得たらリハビリがてら親子でのんびり釣りしたりスローライフ送るんですね
策のままだったら絶対陸遜呉にいないよね
陸績が孫策の時にすでに仕えてたりするんでどうだろう
それは呉も分かってるから孫策と大喬の娘を陸遜の妻にしたりしてる
無双の絵面だと色々あれだな
魏に行って孫策絶対殺す化とかしててもおかしく無い経歴
パパも兄も言葉選ばずに言えばうっかり死なのがほんと…
弟もぶっちゃけ軽率な部分は受け継いでるし
孫家ルート選ぶとどいつもこいつも孫呉が内紛で崩壊したらどうしようって俺に相談してくる
俺に…どうしろというのだ…
太平の要の里も内紛で崩壊したしな
そもそも漢王朝自体内側から駄目になった結果だしな…
蒼天航路の孫堅の死に際は突っ込みどころだったな
不注意でまだ年若い息子二人残して死んでおいておお快なりじゃねーよ!ってなるなった
あの漫画のツッコミどころもっと一杯あるだろ!
黄祖って堅と策が死んだ時の敵将だっただけで戦自体は負けてるし偶々生き延びてるだけだよね
なんか嵌められたみたいな死に方を親子揃ってしただけで
孫堅は息子達のおかげで劉備曹操と並び立ててるくらい死ぬのが早すぎる…
寒門出身のはずなのに出世も早すぎる
小覇王って呼び方は実際のところバカにしてんだよな
そもそも一応漢の臣下ってみんなやってるなかで「あいつリトル項羽っすよ」は思いっきり喧嘩売ってる
献帝奪ったルートって良好な関係どれだけ続くだろう
ぶっちゃけ曹操が献帝確保した時と大差ない結果にしかならなそうだが
献帝は兄や霊帝と違ってアホではないらしいから普通に帝に政治やらせて自分たちは補佐&暴力装置に徹するんじゃないかな?
外部からの文句も多そうだけど…
孫堅は董卓がブイブイ言わせてた頃にアイツ殺しといたほうがいいっすよって進言できる奴だから