無課金でも楽しめるソシャゲって本当にあるの?
最近、「無課金でも楽しめるソシャゲって本当にあるの?」というお問い合わせをよくいただきます……
アイプラは無課金だけど続いてる
課金しなくても十分遊べるのはいくらでもあるけど課金した方が確実に快適になるのはしょうがない
大半のソシャゲは無課金ユーザーが9割とかだろうし
はい!ありますよ!
音ゲーかストーリーメインのソシャゲなら無課金でも十分楽しめるだろう
配布石で最高レア引きまくるだけで無課金でも楽しめる
海外先行ゲーは強いキャラ把握しておいてそこだけ引く感じでいけてはいる
雀魂は課金要らんよ
無課金でソシャゲやるくらいなら買い切り買った方が良いよ
ポケモンはどっちもオフィシャル世界大会やってるのがすごい
ポケGOは無理だろ
買い切りの探したいのにググプレ使いにくすぎるのどうにかならんのか
対人勝ちてぇとかチンポが反応したとかそういうの無ければ
だいたいのゲームは無課金でも楽しめると思うよ
それは楽しめてると言えるのだろうか
スレ画左下の2つしか知らんけど課金したい機会ほぼなかったし利便性には繋がらないやつだったから他も同じようなもんなのかな
無課金でもソシャゲを楽しめる人間とそうでない人間がいるだけ
スキンだけ金掛かるけど他は課金しなくてもやっていけるゲームは結構多いなって
まぁどこで妥協するかだよ
NIKKEはスキンが9600円だからつらいぜ
ロマサガはアホみたいに配るから逆に課金する気失せたな…
ガチャのペース頭おかしいけど欲しいやつ絞れば無課金でも全然いける
とくに拘りなくてキャラとか引けたキャラだけ使う感じで高難度とかあっても見ないふりできるなら何とでもなりそうではある
人が大勢集まれば数%の廃課金者が支えてくれる構造が出来てた2020年くらいまでのモンストとかパズドラとか大衆向けトップゲームは無課金でも楽しめてた
今はちょっと無理かな
月額の安いパスで快適に遊べるのが個人的には理想
無課金だとホントに大丈夫か…?ってちょっと思うから
雀魂は確かに麻雀やるだけなら無料だな
ただあれソシャゲか?
メインシナリオ読むくらいならどこも無課金で余裕な印象
やりこみコンテンツに手を出すと際限がない
ソシャゲというのかわからないがマスターデュエルは無課金でいける
全部のパック剥きたいとかしなければ
デイリー石がうまあじというより課金効率悪すぎる…
鈴蘭の剣は最初マンスリーパスを二ヶ月ほど支払ってそこからはずっと無課金でやってる
イベントが自キャラ関係なく用意されたキャラ動かすのが難しい面連発されて人が離れていった印象
先行版あるゲームはガチャ計画立てられるから結構余裕
スケジュールを先行版に追い付かせようとしてたらむしろ地獄になるけど
ニケだけずっと続けてるけどこのゲームはなんぼ突っ込んだよりはどれくらい長く続けてるかの方が重要なゲーム
アークナイツはPvP無いし恒常や低レアクリアしてる先人もわんさかいるから課金して限定引いてなくても感想会には参加できるしまあ楽しめそうではあるけど
シナリオ読んだら絶対欲しくなるし感想会参加するにしてもプロファイル読めなきゃ勿体ないしなあ
1000円しないし月パスぐらいは買いたいところだ
楽しめる範囲で遊ぶなら大体楽しめる その範囲の大きさはゲームと本人の気持ち次第な所ある
あれもこれも全部やりたいだとリソースが当然枯れるから
ポケモンGoは我慢すりゃ無課金でも行けない事も…
捕獲はいいけど道具とポケモンボックスが流石にきついな
高難易度とか対人以外は無課金でも余裕なのがほとんどだと思うよ
それを楽しめないって言うなら無課金で楽しめるものはない
黒字のうちはサービス続けるって月間ノルマ表示してるソシャゲが何だかんだ2年くらい生き残ってるからコンテンツ追加無くても金出す人はいるんだよな
雀魂は本当に麻雀やるだけなので余裕
旧シャドバは課金しないで7年遊べたよ
上見て課金するとキリが無いし無課金で引けた最高レアを大事に使うくらいで丁度いいかなと思ってプレイしている
ストーリーだけ楽しむにしてもインフレに合わせてメインストーリーのバトル難易度が高くなってたりすると無課金は時間かかってしまうな
ゲーム外のグッズとかで利益出してるサービスも最近は多い印象
キッズ多いゲームは無課金ばっかだから人多くないとダメだけど逆に金持ってるやつが多い成人向けソシャゲは人口少なくても維持できるんだよな
課金者も無課金も100%同じ様に楽しめるってのはそうそう無いと思う
アズレンは任務こなしてれば建造は無課金でもいける
結局着せ替え衣装で課金するんだけどな
ぶっちゃけ好き嫌いはあれど無課金で楽しめないってのはほとんどないと思ってる
ゼンゼロ無課金でやってるけどボリューム多すぎて疲れる
逆に課金しないとメインシナリオすら読めないゲームって今あるのか?
7年8年続いてるソシャゲを今更始めるかと言われると
シナリオだけ推しちゃうともう動画で見ればいいってなるから…
対人で勝ちたければ課金してねってくらいでキャラ揃えてストーリー読むくらいなら無課金でいけちゃうゲームが多い感じ
(新キャラや上を見なきゃ)無課金でも楽しめる
最近シャドバ始めてクソ安いからエルフ使ってるんだけど他のデッキ高すぎて組める気しない
本当にみんな何枚もレジェ重ね引きして組んでんのか
スノブレも課金衣装に手を付けなければ無課金で必ず最新キャラ引けるな
ポケモンユナイトは課金しなくても下手くそでも勝率5割に近付く素敵なゲームだよ
ドルウェブは無料石やガシャチケたくさん配ってくれるから無課金に優しい
ニケは最新シナリオまで半年以上かかるぞ
タイトルよりプレイヤーの性格次第じゃないかな
ストーリー読むだけなら無課金で済む難易度のが多いからそういうの選ぶとええ
アークナイツって人権取って好きなキャラのスキン買える余裕まであった
難易度についていけなくて辞めたけど
対人無いソシャゲは無課金でいい
ニケは新規ユーザーがメインストーリー最新まで辿り着くのに半年くらいかかるけど一回戦力整えちゃえば後は楽だな
アークナイツはレア度低くても十分やれるのがいいところ
今回のs3いけるかな…
アークナイツはイベントストーリーを最後まで始めたばかりの初心者はほぼ見れねぇんじゃねぇかなってコラボ来るたび思ってる
大抵のソシャゲは1~2ヶ月くらいやってるユーザーじゃないとイベントクリアまでいけないくらいの難易度じゃないか
何をもって楽しむとするのか分かんないけどアプリに課金は殆どしないなぁ
対人とかエンドコンテンツ考えないならガチャ運良ければ無課金余裕だし悪ければ課金してもきついよね
とは言っても最近のは天井ついてない方が珍しいからある程度金入れれば一定水準以上はいけるけど