70万くらい課金したソシャゲ辞めてCSでソシャゲやってた期間のゲームやってるんだけど今思うとめちゃくちゃ面白い
ソシャゲやってた時ってやっぱ義務感の方がデカかったのかなって感じる
おれもソシャゲやめたい
ソシャゲが楽しいのってサービス初期だけだと思う
Gジェネ面白かったな
もうやめちゃったけど
ナイトガンダムで最近始めてまだまだ楽しい時期だわ
でもある程度したら落ち着くだろうな…っていうタイプは感じる
ソシャゲが楽しいって思えたことがない…
ああいうのって序盤の戦力ではキツくなってガチャ引かないと進めなくなるじゃん?
その時点で萎えない?
ちゃんと課金してんだな…偉いな
気持ちはわかる
通勤中とか暇になるかと思ったけど攻略見たりしてるとあっという間だ
今思うとめちゃめちゃ面白いがどっちにかかってるのか
ソシャゲの方かなと思うんだけど2行目でソシャゲに否定的になってて頭が混乱する
少ないリソースでやりくりしてる時が一番楽しいソシャゲ
というかRPGとかも無双してるより苦労してる方が楽しいからな…
ゲームとして成り立つラインってあると思う
今やってるやつは無課金でちょうどいいくらいの難度だと思う
今思うとは間違えて入れた
ごめん
理解できた
突っ込んじゃってごめんね
他人の趣味にケチつける程貧しい事無いと思うけど10年スパンで後悔がこないヤツやった方がいいよ
別に後悔はしてないよ
無駄に時間使ったなって感じがする
70万あればCSじゃ一生遊べないくらいのゲーム買えるな
ソシャゲは三つやってるけどどれもデイリーも周回も苦痛に思わないけど
むしろコンシューマーゲーが続かなくてたまに買っても途中で投げちゃう俺もいるから合う合わないだと思うよ
無課金縛りの楽しさに目覚めた
今やってるやつは無課金でちょうどいいくらいの難度だと思う
お金返してとは思わんけどバカなことしたなとは思うソシャゲ課金
洗脳されている…と思いながら遠目に見てた
ソシャゲ自制出来ない人間は手を出したらいけない
ガチャあるゲームは虚無感の方が勝るからやらんようになってきた
70万!!!!!!!!!!?
何年やってたんだ
7年くらいかな…
まあ年10万くらいなら安い方だと思ってる
課金よりも時間がかかるシステムなのが謎
音ゲーのソシャゲとか同じ曲何百回やって楽しいの?
自己正当化バイアスをぶっちぎるほどの課金額
ソシャゲは結局ガチャ引く以上の面白さ無いしな
ゲーム面で遊んでるとどんなに育てても結局上位互換が次から次へと湧いてくる事にやるせない気持ちになった
まあ月8500円くらいならそこまで廃課金でもないんだろうか
でもこの感覚自体がおかしいのかもしれない
ゲーセンで遊んでる時はそんぐらい使ってたし月1万ぐらいなら趣味としてセーフかなと思う
他に趣味がなくてプレイしてた間は楽しめてたのなら
年に10万くらい別に問題ないでしょ
ゲームとして楽しい組み合わせを課金しないと出来ない可能性があるのがまぁまぁ嫌
脳汁出すのが一番楽しいんだよな結局
ソシャゲでぶっ壊れキャラを獲得使用した時のライブ感はCSでは味わえない
金でしか解決できない目的に固執するならゲームはやらんほうがいいなとは
課金で元が取れることはないのだし
むしろ今そんな課金するソシャゲある?
一度受けた話を脳死でし続けた結果おかしな事になってない?
7年で70万くらいなら普通にある
する必要はないけど好きでやってる人はいくらでもいる
そしていつまでも好きではいられないだろうから…
好きじゃなくなった後のことも考えてやった方がいい
金額分遊べたと思えそうならヨシ
やらかしたと思うかもしれないならやめたほうがいいよねと
7年で70万くらいなら微課金レベルだしいくらでもあるだろ
年10万ってそんな嘘扱いするほど大層な課金じゃないだろ
CSでも年10万ぐらい使えるしな
月1万円ぐらいなら趣味としてめちゃくちゃ注ぎ込んでるってほどでもないか
惑わされるな70万は大金だ
ソシャゲもCSもどっちもやる
ソシャゲやらないその余った時間で有意義なことできるなどというナイーブな考えは捨てろ
CSのサブスクで月何千円かで一生遊びつくせないほどのゲーム遊べるって価格破壊してるよなってなる
まあ大半の人は無料でも興味ないゲームやらんから…
楽しんで時間使えてるならなんでも有意義だと思うけどな
この話題になるとソシャゲ憎んでる人多いなぁってなる
大体の人はcsもソシャゲもどっちも楽しんでるよ
今よりガチャキツかった時代に課金しすぎて5年で100万使ってたことあるからある
すっぱり辞めたけどギルド作って人員マネジメントして朝5時に起きてイベント走ったりして
やってる間は楽しかったよ
急に嫌になっちゃった
3年くらいかな?毎月3万くらいソシャゲに突っ込んでた
辞めたら貯金もりもり増えてやっぱ俺の収支に合ってない使い方してたかーって反省した
まあコスパは悪いにしてもやってる時は楽しめたから別に良いんだけどさ
大体飽きて1年も続かない俺からしたら7年持つってすげえなってなる
約10年続いたゲームでトータル300万くらい
サ終後も付き合いのある友人やらも出来たので悪くはなかったと思うけど
金も時間も使い過ぎだったとは思う
俺もカメラに費やした金額合計したらたぶん卒倒するからあんま人のこと言えねえや…
累計70万ならほどよく楽しめてるんじゃないでしょうか
CSゲーの相場ぶっちぎって集金する数少ない方法のひとつではあるんだよな
やってたゲームが課金圧上げてきた時に萎えて辞めたなぁ
ソシャゲのゆるさで続けられるCSゲーもないしな
両方やってる
趣味にお金かけるのは普通にある
でも人の話を聞いてるとソシャゲ楽しくないのにやってるみたいな印象受けるんだよな
まあある程度のところいくとルーティンみたいな感じになるし