【ゴーストオブヨウテイ】いいよね銀杏炎上でキレる篤。

ゴーストオブヨウテイ(Ghost of Yōtei)

いいですよね銀杏炎上(演劇名)
プレイヤーとあっちゃんはキレた

一発でライン超えしてコレクターズエディションの同梱品これかよ!ってなる

あのメンポこれかあ!ってなるなった

テメーこんなもん特典にしてんじゃねーぞ!

前作も冥人の面頬が特典だったし…

怨霊の型の覚醒含めて色々カッコ良過ぎる


斎藤勢から見たら怖すぎる………いいよね……

冥人の型は今回ないのかな?って思ってたらやっぱり出て参るね

対馬のドーシヨーとは違った敵の狼狽の味が羊蹄にはある

くらええええ!!!11!11

銀杏炎上後の怨霊の袴マジで強い

単騎に5人も切り倒されたら俺なら逃げるね

やっと鬼倒したけど石狩城炎上あっさりすぎる…

貴様にはこのスレはまだ早い!

(ベロベロに酔うあっちゃん)

羊蹄は結構キャラが篤がそういうふうになれて良かったなって思えるシナリオだから対馬とは結構毛色違うよね
仁にそうなれて良かったなってところは心当たりがない…

あそこが一番爽快感あったな怒りに目覚めたスーパー蝦夷人

蜘蛛初戦は鎖鎌ブンブンするだけで怨霊ゲージもりもり稼げるから楽しい

大風のところから海岸降りたらスタッフロール刻んであって相変わらず自由だなこのメーカーってなる

クリア後の蝦夷に敵モブがいなさすぎて護符が強化できねえ
足溜まりあるうちに育てておくんだぞ

頑張って同じ剛兵に何回も大太刀タックルして強化しましたよハイ

足溜りとか拠点系はチェックポイントからやり直せば強化進行度そのままに敵復活させられるからいいよね
地味に必須テクだと思う

ヒッグスマスクどこにあるんだろ…

と戦う順番逆だろと思った先に行けた?

最初の3エリアはどれからクリアするのも自由だよ


結!帰ってきたのか結!!!

先に狐は死ぬほどキツいと思う…

種子島も気合い入れて三連射ぐらいしてみせろ

怨霊

忍者
の3人組パーティーバランス良くてかなり好き

狐はマジで不快なモーションしてるから鬼から行ったほうがいい

槍なしで鎖鎌軍団迎え撃つことになると考えると死ぬ

強くてニューゲームはやく追加してくだち

ツシマの方の実装は大体3ヶ月後ぐらいだからそれぐらいで考えたほうがいい
それより早い可能性全然あるけど

ぶっちゃけ槍あっても鎖鎌の相手しづらい…

鎖鎌の赤が他に比べて露骨にモーション強い…

久しぶりに奇譚やりたくなってきたな…

クリアしたからもうやることないかと思ったけど見落としてる思い出の地結構あるな

思い出って見つけてくれる歌どっかにある?

ない
実家近辺回ってるとなんか見つかるくらい

みんな早いな
しらみ潰しに回りまくってるせいかようやく松前地域だよ

3部に入ってからはメインストーリー気になり過ぎて本筋ばっか進めちゃった人多いと思う

デラックス特典の護符最後まで付けてたわ

地蔵があと1個見つからんアイヌ服きてうろつくしかない?

隠れ家とかで地蔵拝んでないとかあるかも
どこか忘れたけど地蔵見つけてないけどなんか攻略完了した感の出るとこがあったしそことか

道具にもあるだけあってあっちゃんマジであちこちで酒飲んでる

60時間でトロコンしつつクリアだったので多分それくらい

最後の緊迫した場面でも平然と酒飲んでたようちのあっちゃん

松前入ってからは状況的にゆったりしてる暇ないな…って感じだからな…

大太刀スキル進めて扱いにも慣れてくると武器相性なんて無視してこれだけ振ってればいいのでは?って気がして来た

上の方で狼狽の話題出てたけど一騎打ちで狼が現れた時の驚きっぷりに毎度笑ってた

そろそろ鬼の名を消さねえとな…
キンッ

槍キック使ってると仁さんの風の即死キック強かったんだなぁ…って

知らないイベントがあると思ったら漁師のやつが死にやがった…

非戦闘中に気力回復とかいらん…普通に気力8個まで増やさせて…