うおお
いきなりキャラクリかよ
これをswitch 2版でできない人可哀想
悔しいw
けどオンライン入る必要のあるゲームして無いしクレカも余計なの増やしたく無いからマッタリ買えるの待つよ
Switch版ってカクカク?
来月2が手に入るけど我慢辛い
Switchだけど普通だよ
今ヤヤコマ捕獲するとこまで来た
ありがとう
Switch2エディション買って届くまで1でプレイするわ
思った以上に神室町並みのやばい街だなミアレシティ
これ子供は喜ぶだろうな
無駄に複雑化した今までの対戦より盛り上がるわ
マジでロックオンが押しっぱなしにしないといけないのがダルすぎる
64のゼルダの伝説ですらホールドかスイッチか選べたのに今のゲームがそんな選択肢すらないって
XYおじさんBGM一つひとつで落涙してそう
キャラクリSVより退化してるけどどうなってんだよこれ
初期から選び放題なら面白みないだろ
後から追加されるはず
8歳ぐらいが対象のゲームなんだから尚更声つければいいのにな
子供にもやさしくないわ
Switch2ロード早すぎてロード中の説明何も読めないw
3時間くらいずっとチュートリアルや
そこを超えたものだけがストーリーを楽しめる
イベントちょっと進むたびにオートセーブ入るのが地味に鬱陶しいな
誰が恩恵受けるんだこの仕様
チュートリアルがなかなか長い私はもう寝る
ゲーフリにしてはグラフィック良くね?
Switch2独占ならもっと良くなってたんだろうなと思うと勿体ないな
お前ら女主人公しか選ばんのか
俺は男を選ぶよ
うっかり投げたボールちゃんと回収できんのか
ストーリーも進まない、次の街も外もないで中盤行くまでは本当に苦行や
最速ランクで無双できてワロタw
俺の♀主人公の声が野太いんだが
ジト目選んだから?
ずっと同じ景色が広がってて感動する
やっぱりマップがしょぼすぎるな…w
これいつまでチュートリアルなの?ランクアップ戦終わったら自由に街うろつける?
前作みたいにいろいろ行けた方が良かったな
やっぱりミアレシティだけだと飽きる
2~3時間はストーリー進まない上に
次の街も外のフィールドもないぞ
覚悟しておけ
今ぼちぼちやってるけどドラクエ7の序盤かよ!
って気がしてきた(´・ω・`)
中盤とかクリア後に外に出られるようでもないの?マジでずっと街中?
さすがにDLCでは外に出るんだろうけど
バナンザを見てみろ
バナンザやってないから知らんけどもともと色んなエリアあるんじゃないの
ミアレシティ限定じゃなくてカロス地方全域だったら良かったのに
街の中だけにしてももう少し自由時間というかストーリーなんとかこう
いくら広い街だろうと閉塞感がある
いつになったら単独行動出来るんだよ
2時間やってずっとガイの後を追ってるぞ
ずっとチュートリアルや
6時間は我慢して追ってくれ⋯
テーブルシティのほうが探索しがいがありそう
すげえ狭く感じるのは何故なんだ
ライドが無いからとか?
移動に合わせて行動範囲が制限される
丸い街だからどこ見ても同じ景色
1時間やったけどまあまあストーリー進まんな
決まった場所に決まったポケモンしか出なくて草
いや前作までもそうだったんだろうけど今作はワイルドゾーンが狭いから同じ場所をグルグル回る関係で一層違和感がすごい
ビルを立体的に作ってるんじゃなくて
一枚絵のハリボテを繋ぎあわせてるだけだから、ビルとビルの繋ぎ目がかなりひどい
ミアレシティだけならもうちょっと頑張って欲しかった
ポケモンはいつになったらボイス付けるの
ボイスはつけない
アニポケとポケマスと短編動画でそれぞれ声優代わったりするしまぁ
これでボイスないの違和感すげーな
だいぶんテンポは重視してるっぽいな
今どきボイス全くなしはバグかと思ってしまうレベル、インディーズのパルワレベル
ドラクエでさえボイスありなんだからもういい加減なあ
聴き疲れた時は飛ばすけどボイスあるなしの差はでかい
エリア制限の仕方が悪すぎる。ちょっと目に入ったものに行こうとすればガイからの妨害
カビゴンなりで封鎖してる方がまだストレスないわ
Switch2版買ったがなかなか街のディティールがええなぁ
今回キャラも無難に良デザインだし、ポケモンの動きも可愛いわ
さすがに明日の仕事に支障が出るので寝るぞ
ミアレ以外も旅できるようになることを祈って寝る
やっぱり同じ景観でみんなウンザリしてんのか
何で外出れるようにしなかったんだろうな
やっぱりアルセウスの方が面白そうな感あったもんな
ライドでどんどん行ける範囲広くなってくのも良かった
まだ序盤だけど今の所アルセウスの方が面白いです
またムービーなんだけどマジでうんざりする
ちょっと逸れるだけで呼び止められるのうぜえええええええええ
ZランクからAランクまでがんばれ☺
地獄のランクアップ戦
よしXランクになったわ
寝る
なんか雰囲気もグラもペルソナ3(PS2)くらいのものをやってる感じだなこれ
流石にミアレだけってことはないだろ。狭すぎるわw4、5時間で探索終わるぞ
やっぱこの街迷うわ
トラウマ復活した
みんなが遊んでる中に自分もいることで得られる充足感がポケモンの9割を占めている
そこにゲーム自体の面白さなんて関係ないわけよ
カメラ近い…
もうちょい引きたいのに設定にない
アルセウスやSVは広大なフィールドを冒険してる感じが良かったけど
今作はずっとミアレに居るだけなの?そんなので冒険感ある?
冒険感なんてある訳もなくただの作業ゲーと化してる
チュートリアルなっが
とりあえず仕事あるのでここまでにするけど
これチュートリアル終わったら髪型変えれるようになる?
なんか思ったより狭いな
主人公可愛くできるのはポイント高いそこはSVより改善されてていいね
これ面白いけど…
うーんアルセウスの方が断然面白かったな
行動制限多すぎるわ流石に
アルセウスを進化させてくれるだけで良かったんだけどちょっとなぁ
広大な土地に住むポケモンの方が良かった
ワイルドエリアがただの公園、庭でしかない
マジで今の所ロードがクッソ速いぐらいしか良い所がないんだけど
大丈夫かこれ
なあ
バトルの相手の攻撃をかわすとか言ってたのは…?
いまんとこ4つの技早押しゲーなんだけど
接近技は吸い付きが凄くて回避はほぼ不可
遠距離技は距離次第でなんとか避けれる
ミアレシティしかないの不安だったけどやっぱその通りだったかー
アルセウスみたいに複数の箱庭用意でいいだろうに
ロケーションに変化ないのはゲーム体験として微妙なんだよ
久しぶりに徹夜でゲームしたわ
やっぱポケモン面白いな
エンブオーは結構良くない?
エンブオーはビジュアルはともかくコンセプトはそれなりに考えた痕跡は分かるから個人的には擁護したい側だな…
コンセプトしっかり練りました?みたいなのが多すぎる
新しいメガのデザインどれもイマイチだよなぁ
かっこいい可愛いスマートどれにも振り切れてない
それともメガ進化がポケモンに負荷かけてるっていう設定に忠実でどいつもこいつもゲテモノ感出してるのか
カラフルなネジ集めてカナリィの縫いぐるみと交換でメガかけら取得量増えるのと
中央の円形回ってれば一撃で6~8個の箇所が続いていく
ネジ交換ってどこにいるの?
南東のラシーム工務店
これだけ教えて欲しいんだけど
男主人公でも女物の服を着れるのはガチ情報?
お団子ヘアの子は男主人公にすると出てくる子、つまりその隣の黒服は男主人公
なんだかんだ言われてるが、ゲーフリの技術力は相変わらずお察しだけどポケモンとしては普通に面白い
面白いわ、レジェアルより全然好き
戦闘はランクマ次第だな、ポケモンって本編も対戦が面白いだけだし
戦闘はアリだよ。ただ、ミアレシティが窮屈だね…この戦闘システムでアルセウスみたいなの出せば最高だった。
xyやってないんだけど楽しめる?
それは厳しいんじゃないか?
好きなポケモンいるならまだしも
直近でxyやったけどだいぶ薄味なゲームで虚無感しかないからだいじょーぶ。当時のミアレのクソっぷりやAZおじさんとかの設定知りたいならネットや動画で調べればいいレベル
nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/poke/1760544526/