メガスターミー考えたやつも通したやつもふざけてるのか…?
タイレーツの><のやつ凄え頑張ってるな…
メガギエピーは頭どうなってんの?
ジジーロンすっげえカッコいい…
8割正当進化なせいでスターミーとか見ると脳がバグる
スターミーは悪ふざけのそれ
スターミーお前素で飛べるだろ!
なんでメガシンカして走り出すんだよ!完全に笑かしにきてるだろ!
ヤケクソ感
ドリュウズがいい感じにダサい
メガオーダイルはなんなの…?
攻撃時に頭部のカバーが下がってきてジャイアントワニノコになる
エアームドはちゃんと爪切ってもらえ
個人的には当たり多めだ
シビルドンが意外性とかっこよさ兼ねてて好み
3Dになってからの待機モーションだせぇって言われてたのを逆手に取った感じが良い
ドラミドロかっこいい~
頭にうんこ乗せてるピッピみたいなのなんだ
スターミーはなんでそんなことに…
メガフラダリみたいなのいない?
メガでどこ変わったのかと思ったらシンケンジャーみたいになってやがる
ドリュウズかっけえけどこの見た目で超小さいんだよな…
今のところスターミー一番好きかも
カロス御三家とか既に発表されたの以外は新規これで全部?
オーダイルのその赤いのは何…?
兜
兜を被って両腕を胸の前で組むとそれぞれ上顎と下顎になって顔真っ赤なワニノコになる
HAKUオウダイルということ?
一番期待してたオーダイルが期待外れだから10世代までにSwitch2買えたらいいやって決断出来た
メガってパーティに1体だけ?それとも全体メガとかできる?
まあメガのデザインって昔から当たり半分ハズレ半分って感じだったしこんなもんだよ
スターミーが犠牲になったおかけで概ねみんなかっこいい
素人が作るとスターミーの足を伸ばす
プロが作るとスターミーに胴体を生やす
胴体でいいのかこの部分は
エアームドいいな…
カエンジシが火から炎になってるの正統派すぎるメガ化
鬣の色のせいでザマゼンタの出来損ない感がひどい
素のカエンジシの模様が火になってるって10年以上気付かなかった…
メガオーダイルは頭のパーツだけ?
メガニウムやっつけ感ない?
下手にハズレデザイン引くよりやっつけだろうが無難な方向性でいいよ…
ガメノデス無理だわ俺…
見ててぞわぞわする
タイレーツ可愛いな
ビーム撃ちそうな見た目してんなメガドリュウ
御三家全部やばいわ
豚が一番マシだけど
謎にバージョンで対みたいなとこあったのにドラミドロにあってブロスターにないのか
メガガメノデスがロックマンのボスのみたい
豚はなんか…なんだ…?
豚はまあ中国の武将になったみたいなもんだろ
エンブオーはブリガロンとコンセプト被ってるわ
ZAのロゴも一瞬なんかのメガシンカかと思った
メガタイレーツめっちゃ好き
待てよズルズキンはかっこいいだろ!?
メガオーダイルがそうだけど九世代になってからみずドラゴン複合増えたなぁ
スレ画なんか右上にコードギアスのロボがいない?
ピクシー頭の上のなに!?
ガメノテスキモくて嫌いだったけどメガは一周回ってありだな
半端にヒョロイのがキモさの要因だと思うから手が生えてクリーチャー感ましたと思う
エスパータイプみたい
ドラえもんズで見た合体してる奴がいる
エンブオーが真っ当に格好良い
このタイレーツみたいなSDガンダムあった気がする
エンブオーは公式インタビューで三国志の張飛がモデルって明言されてるんだよね
ピクシーあたまにうんこ乗ってるみたいに見えた
エアームドとかは逆になんか言うこともないな…
タイレーツやドラミドロはなんか空飛んでそう
メガタイレーツはあれだな
戦隊ロボの発想
俺のフライゴンは?
メガユキメノコは今後特性付くなら通常ユキメノコの特性をゆきふらしに変更して
メガユキメノコにゆきがくれ与えてほしい
ズルズキン大きな変化はないけどカッコよさは増したいい感じの調整してる
メガガメノデスタイプ変わるのマジかよ
水岩から闘岩になるとか弱点が変わりすぎるだろ
ガメノデス自身が産廃すぎて別にセールスポイントにならないだろそれ…
ドリュウズはパッと見ダサいけどモーションでドリルモードみたいになってくれたらかっこいいんだろうか
スターミーとピクシーだけ微妙…いやスターミーはちょっと面白いけども
ユキメノコは雪女に白無垢要素つけてその上で角隠しをせず角を伸ばすという愛憎を強調したメガシンカで良いよね…
ドリュウズとシビルドンがちょっと印象被る
メガタイレーツは真ん中の子が辛そう
全体的にパッとしないな
メダロットおる!
順当にかっこいいとそれ通常進化でくれよ!ってなるからちょっとダサカッコイイくらいがいい塩梅なのかもしれない
ジジーロンやタイレーツみたいな新しい世代いるけどM次元ラッシュでもう少し追加期待してもいいかな…
シャンデラはもっと冒険してよかった
SVポケとかいないんだな
早すぎる…
メガシンカなんて歪な進化だからこんなんでいいんだよ
エンブオー中華武将みたいで格好良い
ニンドリのインタビューでジャローダは西洋貴族でエンブオーは三国志の張飛でダイケンキは戦国武将がモチーフって言われてるんだよね
メガメガニウムがかなり置きに行ったデザインだな…
ゲロカッコいいけど
ただの色違いじゃないかメガエアームド
シャンデラ悪くはないけどヒトモシランプラーシャンデラーのデザインの変遷が良すぎてメガももう一捻り欲しかったな
進化前のシビビールやシビシラスの要素に+と-盛り込んでるの良いなシビルドン
特性にかたいツメがあってからやぶも出来るガメノデスが産廃…?
他はなんとなく意図が分かるけどエアームドの足の爪がやたら長くなってるのが謎
防御が削られて攻撃と素早さが上がってる感じの種族値
恐らく特性はかたいツメとかじゃない?
画質の都合かもしれんけどドリュウズなんか真顔なの笑う
今回悪そうなフォルムの追加が多いね
SV産のメガシンカもあり得るかな
メガニウム真っ当にアタッカー出来るようになったね
ガメノデスは元からとくこうかなり抑えてるしメガでも10しか上がってないからかなり強くなるんじゃないかと思ってる
パルデアポケのメガシンカが来るとしたらDLCじゃない?
オーダイルとかは動いてるの見たら印象変わりそうでもある
動いてるの見てみろよ
余計に酷いから
上の閉じたらでかいワニノコみたいになるの可愛いだろ!
そのデカいワニノコの頭の部分ぷらぷらさせてて死ぬほどダサいしパタリロみたいに両腕輪っかにしてるのもマヌケで嫌
メガタイレーツ真ん中の子の負担がデカ過ぎてつらそうになってるのがかわいい
メガオーダイルは閉状態と開状態並べられないとどうなってるのか絶対分からんと思う
元々HPあるからかなり硬くなってるエンブオーが良さげに見える
B75はまあ炎ポケだし
エンブオー関羽みたいでカッコいいと思うんだけど…
タイレーツのあざとさがすごい
全体的に延びてるやつ多くない?