【ゴーストオブヨウテイ】防具は賞金稼ぎの鎧が強い。

ゴーストオブヨウテイ(Ghost of Yōtei)

賞金稼ぎの鎧強くね…?と思って調べたらみんな使っててダメだった
ジャスガすると反撃三倍だかんなが無法すぎる

クソダサ…とまでは言わないが篤っちゃんに似合わないのがデメリット

ノーマル受け流し封じられるから武器のモーション噛み合わないとすぐ死ぬぞ

風鈴の人に対応できなくて割とすぐ脱いじゃったな

前回のモンキーアーマーが強過ぎたのかという判断なのか
今回はデメリットがついているのが悩ましい
いやまあ着るけど

赤染めにした賞金稼ぎ好きよ


これいいよな
ボス戦以外は他の着たほうがいい気がするけどゴチャつかないしずっとこれ着てる

万死でやるとジャストタイミング厳しい上に失敗即ち死だからだいぶきつい
ボスタイマンならまだギリギリ行けるけど乱戦だと本当にきつい

ツシマの蒙古どもは基本的にそんな横槍は出さないのに
蝦夷の斎藤勢はやたら横槍入れてくるよね…

二段階目のデザインは好きだよ賞金稼ぎ

今作は三段回目まで行くとゴツ過ぎたりあれこれついて微妙にしっくりこないから一段階目か二段階目で着てる鎧多い

稼ぎ鎧使ってないや

クリアしてトロフィー確認したら未発見の墨絵がめちゃくちゃ残ってて驚いた

強いけど使いこなせそうになかったからずっと常世の鎧着てる

集団戦は囲まれると死ぬからとりあえず駆けずり回ってはぐれた奴から殺して数を減らす…

一箇所やってたみたいだけど特定の場所でお辞儀か三味線弾くがわからん
名所巡りでもすればいいんだろうか

おじぎ看板がある
前作でもあった蝶が出てきたり魚が集まったりするやつ
自力で出来たやつはすげぇよ…

お辞儀の看板が立ってる場所が代表だけどわりといろんなところで反応あるよ
例えば渡島が浦の城下町の桜が咲いてるあたりの死体にお辞儀すると反応があったりする

常世と紅着物と死人武者使ってるな

冥人の鎧好きだったから九尾鎧着てるけどあんま強くなくてな…
性能的には紅着物のほうがいいんだけど色がどれもカラフルすぎる

前回ジャストじゃなくてもやりやすかったからついついやつちゃうんだろうけど
ジャストパリィよりジャスト回避のが失敗リスクだいぶ少ないよ
前回はそんなことなかったんだけどね

正面戦闘なら常世か死人武者がどっちも防御割るのにやたら有用だよね
拠点攻めは蜻蛉でザクザクと弓矢撃ちまくる

たけぞうは赤回避成功したのにすぐさま斬り掛かってきて死ぬパターンがある

極意回避しても極意パリィしてもすぐ切りかかったら死ぬぞあいつ
そのあともスキあるか読まないいけない

今回武器だけで戦うみたいな序盤の流れが長くて
色々と道具揃ってきてそういやこのゲーム面倒になったら苦無とか投げるゲームだったわ…ってようやく思い出した


狐の社ってヒントあった?
分からなくて検索しちまった

あれ実は神社扱いなんだ…

ふざけやがって…

紅着物と狐鎧のステルス強化二種を合体させて残りの二枠は鎖鎌闇討ち距離と苦無闇討ちでも使わせてくれたらいいのになんかどっちも半端なんだよな…
見た目は狐鎧の二つ目がめっちゃ好き

冥人の面頬取ったけど篤にゴツいの似合わなくて悲しい

拠点解放で霧晴れるのオミットされたからトロコンしても結構行ってないとこあったわ
マップ周りは正直前作のほうが見やすい

お辞儀とお絵描きのヒントくだち…

たけぞうの無法な極み割り込みは流石にアプデで修正されたらしい

ゲーム中最強の敵扱いなのは分かるけどそれでもあいつのモーションはちょっとそりゃねえだろって言いたくなる

狐のエリア先にクリアする方がやたらと有用なもの貰えるんだろうけど鬼エリアで篤さん強化したり俺のワザマエを鍛えても割としっかりしんどかったな…

攻略難易度たけぇ…


こりゃ物見遊山では無理そうだ…

なんか意味わかんない場所あったらお辞儀をする事にしてる

そいや今回お辞儀場所だいぶ少なく感じたな

乱戦だったらこのビルド敵が遠くにいるならこのビルドで都度入れ替えてるからずっとこれ固定みたいなのはないな
強いて言うなら移動用のアイヌ採取自動回復ビルド

お辞儀はお墓の前とか羊蹄山見える高所の突き出た岩とか看板以外でも反応するとこちょこちょこあったよ
前作で反応あった蛙像が今のところ反応ある奴見つけれてないのがちょっと気になってる

怨霊の面のバリエーションめちゃくちゃある…こわ…

死合の前は大体お辞儀してる

万死で最後まで駆け抜けたけどまあ本当によく死んだ
最後の方は高速銃撃対策に弾丸よけ必須だったから賞金稼ぎの鎧使えなくて辛かった

やっぱり敵のAIツシマから難易度上がってない?

まあたけぞうみたいな理不尽叩き込んでる時点で前作みたく通常の刀捌きだけで気持ちよくなれるようにしてない
だからツシマでもストレステストだった奇譚がヨーテイだとどうなるか今から震えあがってる

ラスボスの太刀モーションがあまりにも仁さん過ぎて逆に攻撃しやすすぎる

死体を見たらお辞儀
クエストの後は相手にお辞儀

AIというか単純に敵がツシマより硬い気がする

通常難易度でも敵は固く感じる

ツシマだと死体にお辞儀すると無念を晴らすとかコメントしてくれたけどヨーテイでは無言で残念

対馬の死体は大体蒙古のせいだけどヨーテイの死体は侍か斎藤勢か賞金稼ぎだから…一般人もいるけど

雑魚敵みんなiyochangみたいな速度してるんだよな
突き3連トラウマだからやめて

まぁ雑魚相手はこっちも無法できるから許すが

炎上苦無投げれば雑魚は死ぬ

ツシマにあったとりもち爆弾がほしい…

矢回収護符の回収確率がもっと高ければ弓ビルドもまともに機能しそうではあったのになぁ

銃がさほど強くないから弓ビルドは機能してるけど常用するものじゃないだけ

積みが多くてまだ買えてないけど話聞くだけで前作よりトンチキ増してる?

デススト2もそうだったし2作目はそうすべきなのかもしれない

通常エンカウントで普通に負けたあとになんか見せしめにするぞ!って野営に捕らえられてから抜け出して装具もらったことが1回あった
そういうのもあるのか………


温泉のお題っていつもあるわけじゃないんだ
ていうかあれこなすのに意味あるのかな

クリア後にお供えから貰えた面の説明がなんか普通に悲しかった

あっちゃん重鎧や兜が似合わなくてな

鎖鎌の暗殺と気配察知が無法すぎて楽しい
ボスはチャキチャキで強引に勝った(難度やさしい)

着替えたら手配書と変わっちゃうのなんか嫌!

チャンバラすると結局パリィでもしないと切り込めないから賞金稼ぎの鎧が一番マシなんだ

めんどくさくなったら大太刀に持ち替えて全てをへし斬るのが楽

初対面のおじさんに俺の好きな人を寝取るつもりだろって因縁つけられた後鞘貰ったけどなにかフラグ無視した?

あれわけわからなかったな…

最後の方の町で賞金稼ぎの看板でてこなくてお金が無くなってきた…看板どこ…

60時間くらいでトロコンできちゃうのなんか勿体無いな
もうちょっと遊びたいからレジェンズはやくやくめ

当たり前ではあるんだけど刀に比べると他の武器の血振りとか納刀のモーションが少なくて寂しい
特にジャスガ後の斬った時の血振り格好良いから他の武器もやって欲しい…

死人鎧は貰った鎧をちゃんと女性用にあつらえて着てるのが好き
娘の為に残したっていう親父さんの愛情を感じるしビジュアルも凄く丁度良い

種子島は暗殺に向かないのがネックよね…
それに乱戦だと構えてる余裕ないし…

弓特化にしてないと黒武者弓矢じゃ死なないしそれ一体減らすためのものだと割り切ってる種子島
アプデで調整入るといいね

クリアするとマジで敵と遭遇しないからやっと見つけた集団を倒しきらないよう1人残してリトライするの延々繰り返して護符育てたぞ