【FFTイヴァリースクロニクルズ】どうしたら一番有効にジャンプを使えるか。

FFTイヴァリースクロニクルズ

リメイクでどのジョブの組み合わせが一番有効にジャンプを使えるか検討した結果
シーフの帽子持てる⁺ジョブのSPが早い+槍装備可能のサポアビ枠が開いてる
で忍者に持たせるのが一番強いという身も蓋もない結果になってしまって悲しい

汚いさすが忍者きたない

忍者が強い

それがFFTの悲しいところであり良いところでもある

重装備キャラはスピードを上げる手段が全然ないのがなぁ…
あぐあぐもホーリーナイトのままだと遅すぎるよね

固有ジョブありならディバインナイト


やはり速力…
速力は全てを解決する…

白羽取りとハメどるを使わない場合のリアクションアビリティも割と選択に悩む
脳死で考えると瀕死HP回復になるんだけどこれはこれで強すぎる気がする…

キャッチ付けようぜ!(アァー!!バタッ)

スピードもジャンプ力もある忍者ズルくない?

この上で成長率がモンク超える物理攻撃力があるのが強さの秘密だ
何ならジャンプする時もオベリスクくらいの威力がなきゃ格闘ジャンプが勝つんだぜ

俺はオートポーション一択だった
白羽どり対象攻撃全然してこねぇ

固有有りなら4章ラムザの見習い天騎士もいいぞ
槍装備可能でサポートが埋まるけどシーフの帽子使えるし
終盤ならさけぶ1回でも使えば落ちてくる速度めちゃくちゃ上がる

フェザーマント+見切るの超雑な選択肢もいいぞ!

忍者上がりのアイテム士でマインゴーシュ二刀流装備武器ガード+フェザーマントってやってた
武器でもポーションでもなんでも投げる肩が強えヤツだ

忍者が強いのはまあ良い
良いんだがそのお隣の派生ツリーにいる侍は忍者と比べるとジョブ本体の性能が慎ましすぎる

侍は両手持ちデフォ仕様でいいよね
それが駄目ならせめて盾くらい使わせてくれ

侍が魔法剣士的な感じなのはWizとか好きだと違和感ないけど昔は(なんで…?)ってなったな…
あと剣技系は刀でも使わせてくれ

今思うとハメドるってすげえ名前だよな

というか今の若い子には語源が分かっても意味不明と思われる…

当時でもそこそこ意味不明だったぞ

後半どころか中盤で重装備しか出来ないというのがウィークポイントになる
重装備可能なんかより軽装備可能を出せ

軽装備と騎士剣が両立出来るのラムザと剣聖しかいねえ
DLCでいいから暗黒騎士欲しいよ

ジャンプを攻撃手段と見るならスピードは早いほうがいいが
滞空中無敵を活かすならほどほどのスピードにヘイストをかけるのがいいぞ

速さが正義なのはタクティクスオウガから変わらんかったな…


忍者でジャンプするならフレイルが活かせるぞ

定番ジョブ以外を見直してみると割と使い道のあるアビリティ結構あるよね
ダーラボンのまねとか

リメイクで話術士使ってたけどおどすがめちゃくちゃ便利だって気付いたよ

回避重視でいくなら忍者に盾装備
エンハンスドでも素手なら盾と二刀流が両立できる

三頭竜相手なら属性防御固めたくなるやね
骨対策や算術サンダガ用に買ってたラバーソールの存在クリア後まで忘れてた

話術の主力だろダーラボンの真似

おどすと解法は話術の中でも基礎命中90%と抜群に高い
ダーラボンの真似は話術で唯一の範囲効果
戦闘で話術使うならこれらが主力になる

ジャンプはAIの挙動まで見切れるやり込み勢が無敵の戦法として活用してるから…

ジャンプで敵の魔法スカすの気持ちよすぎだろ

脳死で二刀流ズバーが強いのはもう無印でさんざんやったから
変なアビリティの組み合わせでやるのが楽しい
というか使いこなすと割となんでも強いな…陰陽術とか

ジャンプ持ち以外全員にシェルをかけておいて
敵が魔法で確実に殺せるジャンプ持ちをターゲットにするよう誘導する戦法を見たことがある

シーフを育てるとだいたい忍者が解禁されちゃうのも悪い

リメイクだと召喚術のSP減ってるから元々実用範囲だったのに雑魚相手だと無双できちゃうなこれ

陰陽大好き

侍はHP補正率もなんかおかしい
ナイトと竜騎士が1.2で見習い戦士が1に対して侍は0.75だぞ
装備抜いたらアイテム士より低い

刀からオーガニック的なものを引き出すスピリチュアルな職だからね侍は
MT依存だし魔術師みたいなもんだからHPは低くても仕方ない
全部しらはどれ

話術は話術より銃でブレイクばっかしてたな…

銃でブレイクならムスタでいいし…

そもそもそこまでして使わないとダメかジャンプ?

強いジャンプが使いたいのであって強いアビリティを選んでいるわけじゃないんだよ

汎用ジョブでできることを固有ユニットでいいってのは違うじゃろ

侍両手持ちなのに弱いなと思ってたらデフォでは付いてないとか知らなかったそんなの

なんだかんだ射程8は強いぞジャンプ

TOでも忍者強いしこのゲーム性だと忍者有利なことが多い

相手が術を唱え始めるだろ?そこでジャンプすると気持ちいいぞ
廉価版ワロスカットだ

侍は成長率もあまりよくないな
忍者と比べて勝ってるところがない
スピードはしょうがないとしてMP成長で忍者に劣るのなんでだ

忍者っていうか早い奴が強くなりすぎる…

スピードを高めて先に動いて殺すのはハメドルと同じ原理

叫んでATを上げながら加速する変態

最終的に全員殺せばよいのだ

一般ユニットで強い侍が使いたくてブレイブ97まで上げて
盾装備可能でイージスの盾持たせて魔術師のローブで魔法AT上げて源氏の小手持たせて
殴っても強い引き出す使っても強い!!ってなる予定だったんだけどどっちも半端でさ
陰陽士に引き出す付けて魔法ATガン上げした方が棒で殴る威力も上がるし引き出すの威力高いしで
ホントにアビリティは強いんだけど侍はさぁってなってる

せめて両手持ちをパッシブにせんかい!ってなる

間違えてる
侍で強く戦いたいならまずものまねしでレベル上げろ

白刃どりは強いだろ白刃どりは

白刃取り取ったらお役御免じゃねぇか


侍は解放できる時期的に比較対象がニンジャになるからな…
まぁ白刃取り取りやすすぎてもヤバいから仕方ないんだが…

白羽取り覚えたら覚えたで敵の物理攻撃系ジョブがゴミになるから極端すぎる

シーフの帽子ってそんな強いの

speed2ドンムブドンアク無効
店売りのくせに星天爆撃打で叩き壊してもいいくらい強い

スピードが2
このゲームではスピードがほぼ全てだ

白刃取りはスゲーよな
矢はともかく弾丸どうやって止めてんの?

見りゃわかるだろ
手で掴んでるんだよ

昔はシーフの帽子一択だったけど
タクティカル難度だとHP欲しいから普通に兜を付けたいケースも増えた
シーフの帽子よりクリスタルヘルムのほうが入手早いし、それ以前だと普通に兜のHP増加が頼れた
シーフの帽子が来たらクリスタルヘルム捨てたくなるけども……

ジャンプはスピードによって顕著に落下までが短くなる
スピード8で5クロック(Cast20相当)、9/10で4、11/12で3、13~16で2、スピードが17以上になると即座に落ちてくる
……ので、スピード10くらいに収まりがちな竜騎士にシーフの帽子とエルメスの靴履かせてスピード13にするとめっちゃ強くなるんだけど、シーフの帽子つけらんないんだよねえ

スピード上がるとかの利点もないし
重装備はもう1.5倍くらいの補正が欲しい

クラウドは白刃取りと精神統一と加入最初期の素殴りでのJp稼ぎに嬉しいアビリティを覚えてきてありがたい