こいついる?
おまえはいらない
能無しじゃん
2に限ってはMP消費無しにしてやるべきだった
3みたいに勇者以外は特技共通みたいなことにはならないんだし特技のMP消費見直してやってよかったよね…
雑魚戦はガチで役に立たんし
かといってボス戦でメインアタッカーかというと役割が無いから殴ってるだけだからな
サマルが二人いたほうが強くなる
サマル強化してやったぞ
ローレも強化しろ
脳筋の強化を…?
弱体化させてやったぞ
こいついらないというやつは未プレイだろ
こいつがいるとタゲ役できるしボス火力もサマルが攻撃する暇ないから必要だぞ
サマルに劣るかといって出番自体はある
こいつが常時棒立ちになる代わりにサマルが二回行動できますって仕様があったらみんなそっちを選ぶぞ?
やることないから消極的にアタッカーとかいらんのですわ
クリアに必要であることと役に立たないは両立するの
立場が入れ替わってるだけでいつものドラクエ2
魔法使えない旧サマルなんだよ
こっちが衝撃的すぎたのかランダムクソ行動妹の話全然聞かないな
コイツが魔法の聖水ガブ飲みする日が来ようとは
いるかいらないかでいえばFCのサマルだっているからな
ある程度無能だから専業で殴ってるだけの俺
FC版のサマルは結構有能だったんだな…ってなった
ダメージ通らないけど補助でメインアタッカーを動かせる仕事はできたからな
ローレシアは勇者様の補助すらできないから殴ってるだけという
こいつだけ特権としてMP使わずにとくぎ打ててようやくサマル並という
サマルが力の盾を毎ターン使って回復してダメージ吸う係やってるのと同じなんだよな
やることねーから攻撃します係って
サマル様こそ真の勇者
30年以上迷子の役立たずクソ野郎呼ばわりだった俺よりマシだろ
お前SFC版の時点で汚名返上してただろ
いるかいらないかで言うと絶対いる
ストーリー的にはいらない
タゲ役ってなに?タンク?
サマルのサポート係
ローレシア王子に呪文が使えないのがコンプレックスという設定追加したのと
能動的に喋らないドラクエ主人公の食い合わせがよくないね…
なんで攻撃の命中率低いんだよこいつ
魔法使えないし攻撃する機会も遥かに多いのに
ローレがメラ!やバギ!とかいいながら火炎斬りや真空斬りするぐらいでよかったのに…
MP0だけど特技無制限に使えます!じゃダメだったのか小一時間問い詰めたい
シリーズ歴代最強脳筋アタッカーであって欲しかった
周りが小細工で200ダメ出してる横で通常攻撃400とか
レベル40で2回行動とか
はやぶさ斬りとかもローレ持ちでよかったよね
属性系はサマルでそれ以外はローレでみたいな差別化でさ
顔がいいだけのヤンガスって言われててダメだった
たぶんヤンガスのほうが器用だし
メガザル出来るヤンガスさんと比べるのも烏滸がましいわ
ヤンガスってカブト割りで守備下げも出来るし割と役に立ってた記憶ある
レベル上がると会心率上がるとかそういうのはないんですか?
石とか投げられるよ
作中での扱いといい覚える技の比較といい劣っているのは狙っているっぽいんだよな
それが何らかの面白さに繋がってるならいいけど不快さしかないのはどうなんですかね
3といい何か主人公の扱いおかしくない?
最高火力出せないだけで勇者自体は優秀だよ
ローレをあなた扱いしておいてこの仕打ちしてくるスクエニはすげえよ
より感情移入出来ますね
というか3で散々言われた物理の計算式が続投なのね…
転職出来る3でも問題なのに役割固定の2でこれ通して良いと思える理由が分からん
仁王立ちじゃなくて挑発とかでヘイト稼いでからの天地の構えとかでいいじゃないですか
MPあり特技ありにしても
自分ならレベル10くらいでアルテマソードを覚えさせるわ
んで覚えた直後はMPが足りなくて使えない
最初のボスあたりの適正レベルでギリ足りなくてちょっと超えたら使えててアルテマソードぶっぱならワンパン
それ以降のボスはアルテマソード1~2発を食らうの前提のHP調整する
これならローレシアの行動とMPを無駄に吸われるから実質下方なんだけどメインアタッカーって印象は残った
ゲーマーならこの手のことはすぐ思いつくとは思うんだけどな
全然面白くなさそうだから却下
RPGツクールでやってろ
元だと別に足遅くなかったのに…
ギガデインもサマルトリア
ギガスラッシュもサマルトリア
ベホマもサマルトリア
もうサマルトリア時代だよ
ヤンガスはリメイク版で無能になったけど
タフかつメガザルでPTが崩壊したとこから立て直せるってオンリーワンの役目があるからな…
サマルの書いたアンチヘイトタグついてるハーメルン小説
素早さ低くて命中悪いってゼノギアスのダメな緑思い出すんだよね
まだLv70~80でテストプレイしたんか!
回復呪文取り上げられて「いぬのはな」やら「あなほり」やら使わせられるムーンブルクも何なんだよ
犬にされたの本人めっちゃ嫌がってたのに
あと単体火力呪文覚えないので単体に対してはとおぼえがメイン火力になるぞ
ファミコンの時は呪文使えない代わりに単体物理火力役って印象あったんだけど
ローレシアが悪いというか悪名高いクソ計算式続投が一番のガンでは…
命中率にすばやさ影響させたら戦士系がゴミになる事なんてテストプレイしたらわかりそうなもんだろうけど
そもそも原作のローレシアはそんな遅くない
最遅で行動するローレシアになんの価値があるってんだよ
ダメージ倍率もサマルの下になるように調整してあるからローレシアが無能なのは意図的な調整なんよな
成長に必要な経験値もなぜか一番多くなってるので後から合流する2人にレベルも抜かれていく…
何か社会に訴えたい事があって意図的にやっている可能性がある?
プレイヤーからトロル呼ばわりされるローレシアなんて見たくなかった…
魔法使えないけどそれを補って余りあるゴリラってイメージだったんだけどな…
サマルトリアが回復やら何やらで忙しいし大事な火力元ではあるよ
複数相手にするのが苦手なのと命中率がカスなのと長いことろくな特技覚えないだけで
パーティの構成として固定なんだからサマルがもう一人いればいいとか無意味な前提で難癖付けてるだけ
ローレシア消して取得経験値を4/3にしてもらうほうが楽にクリアできるかもな割とマジで
パーティーの構成として固定なのになんで各キャラに役割を持たせなかったんですか
たった4人なのに…
スピードアタッカーのサマル兄妹との差別化なんだろうけどさ
スピードアタッカーが鈍足アタッカーより火力出せるなよ
運動性と命中率を連動させるどうなるかウィンキースパロボやってねえのかよ
破壊神を破壊した男の隣にいた男に成り下がる日が来るとは…
3の勇者は言うほど弱くない
転職した時の成長上限を消したせいで役立たずのゴミになるだけで
転職なしなら万能寄り
最前線で肉の壁になってくれるならいるだろ
