メスでお嬢様口調なんだからちょっと狙い過ぎまである
見てたら分かる不穏要素だろ
でんきゴースト
クリアしたらいなくなりそうなくらい儚そう
(恐らく)死んでいる事を認識できていない儚げお姉さんキャラ好き?
エレキボールは出せないけどシャドボは打てたりするんだ…
ますます滅んだ世界感出てきた
少なくともニンゲンだけはもういなさそう
ぽこあの新PVか
というかこの喋り方ホントに元人間なんじゃ…
一人称わたくしで儚げなピカチュウ♀!いかがです?
そこはかとない邪悪さを感じる
今のこの状況になったのがメタモンのせいって事になって
この子と愛の逃避行するんだよね
今度はピカチュウを売りこんでいくというわけだね?
幸薄ポケモン
元人間だとポケダンになってしまう
ゴーストタイプ?
さすがにポケモン同士だから言葉わかるだけで元人間はないんじゃないか
でも開発陣ビルダーズのスタッフだからなぁ
でもポケダンだって主人公が元人間→ポケモンになって他のポケモンと会話できるようになってるし…
不思議のダンジョンなんてずっとそれやってたから本編でやっても驚きはない
ポケダン世界だと普通にいるしなあ…
こういう色にされるとミミッキュって結構ピカチュウに似てる気がしてくる
なんかリージョンにしてほしいようなの多かった
zaいなかったし
ポケモンの顔とも言えるピカチュウを儚げお嬢様キャラにするとはあざといね
うすチュウのぬいぐるみください
モジャンボはかせもこけカビゴンもナイスデザインだけどそこはかとなくポストアポカリプスあじがあるの良くないよ!
ポケトアポケリプスというわけだね?
石川由依か上田麗奈の声しそう
大谷育江声で喋らなそうなピカチュウ初めて見た
アルセウスがまた何かやったんじゃないすか
リージョンというよりアカツキガチグマみたいな特殊個体感
すごくパーツが変わったわけじゃないのにすごく
儚げな感じってだけならまだ耐えた
お嬢様口調で度肝を抜かれた
ぬいぐるみを所望します
いいからはやくギャル口調フシギダネ吸わせろ
自分が死んだのを理解できてないタイプのキャラの色合いしてるやつがどんどん出てくる!
この子もう死んでるだろ…
ただポケモンってそもそも死んでる前提の個体けっこういるからさ…
でんきゴーストになるのか
色素薄めの儚げヒロイン(ピカチュウ)
ポケモンってまだこんなに味するんだ
ピカチュウってもうピカさんピカ様とか
シリーズの顔役みたいなポジションとして確立されてると認識してたから
色素薄いミステリアスな儚い系ヒロインという意外性の塊を見せられて面食らった想いだ
恵まれたミミッキュ
ミミッキュだってゴーストだし!
ピカチュウといえば元気なイメージだったからギャップのせいで余計に感じてしまう
ミミッキュカラーだけど関係あるのか
絶対うふふって笑うだろ
こういう味付けのポケモン見てるとポケダンも新作欲しくなる
セリフの雰囲気がなんかすげーポケダン思い出すけどそもそもポケモンが普通に会話してるだけでポケダンあじを感じてしまうだけかもしれない
もともと各ポケモン自体のキャラ付けがあるんだけど
そこにさらに別方向の要素を付け足すといくらでも味がするスゴイ
人間どころか野生のポケモンすらいなくなってるのは何かおかしくない?
もしかして少数のアクジキング以外は宇宙に旅立ってない?大丈夫?
うすチュウが記憶喪失で倒れてるのがポケダンの主人公っぽい感じはあります
性別で見た目違うようにしたのが活きている
さり気なくヘラクロスが内定に増えてた
最近お前色んなとこで見るな…
開幕にヘラクロスとクチート映すのって絶対やあZA楽しんでる?的アイサツでしょ
本当少し描き方変えただけでこんな清楚お嬢様になるんだ…という驚きがある
口に手を当てて笑ってほしい
ちょっと麦わら帽子足してみない?
死ぬなよ…死ぬな…
儚さを感じるような…?
って説明が不穏と言うかかなりお亡くなり説を高めてると思う
火山島
カントー図鑑
ポケセン(の残骸)だけ残ってる
ポケセンのデザインはピカブイ
1ばんどうろアレンジ
つまりグレンタウンのフジ研究所の成果物かな…
清楚というよりなんか薄幸そうだよね…
目離したらいなくなりそうな儚さを感じる
モジャンボもだいぶ大胆というか大抜擢なポジションなんだが
お清楚お嬢様ピカチュウの衝撃がちょっと強すぎる
泣きゲーのヒロイン
この笑顔のまま消滅していきそう
ピカチュウに転生したミミッキュ説がある
色味は確かにミミッキュだなあ
特殊デザインのセンスがすごく良い
カントーでモンジャラ出る場所ってマサラタウンの下だけ?
グレンタウンに繋がってる水路の手前の草むらね
メタモンもグレンタウンだ
笑顔が生気なさすぎる…
色が薄いだけでいつものピカチュウとパーツも変わらないのにここまで美少女感出るのか…

