MTGカードを東京旅行ついでに売りたいけど長いことTCGから離れてるからどこに売るのがいいか教えてほしい…
売るのはマスクス~オデッセイくらいのカードで1000枚くらいです
そのへんだと高額なの少ないだろうから厳選したほうがいいのでは…
自分で綺麗に仕分けしてないと買い取りしてもらえないぞ
店頭買い取りならどこも同じようなもん
高く売りたいならメルカリ
レアとキラカードはスリーブ入れてるけどそれ以外は雑に袋に突っ込んでた
仕分けってレア度ごとに分ければ良いのかな
晴れ屋みたいな専門店が無難じゃない?
わざわざ持ち出さなくても晴れのネット買取とかでも良くない?
晴れは5000枚くらい無選別のストレージ投げてもちゃんと買い取りしてくれるぞ
その量だとかなり待たされるから朝行って夕方お金受け取りに行くレベル
なんなら当日終わらないんじゃ無いか
また金だけ受け取りに行く羽目になりかねんぞ
後々のリスク考えたられる屋でいいんじゃねえかな…
俺MTG詳しくないけどスレ画のカード持ってるぜ!
店行かなくてもネット買取でいい
晴れる屋が一番無難ぽい?
日程的に何度も店に行けないならネット買取が一番いいのかな
状態判定が甘いのはエンダル
なんかネット買取ってぼったくられるイメージが強いけど大して高いカードないならそれでも良いか…
リスティックの研究あったら小遣い稼ぎにはなるぞ
その量は多分当日は無理だと思うから厳選して晴れる屋行って
残りはネットでいいんじゃないか?
1000枚ならすぐ終わるんじゃないかな…10000枚とかになると朝から夕方コースだと思う
そのころので高いカードってなんだろな
とりあえずリスティックの研究とか?
れる屋なら比較的おうちの近くにある可能性あるしそっちの方がいいかもしれんが大量ならもうTCとかに投げ込んだ方がいいかもか
高額とは言い辛いけど高いのはあったりするよね
特にピッチスペル系はいい値段付く
晴れのサイトに買取価格提示してるから一回見たら
スリーブなしで保管してたなら状態判定で減額されそうだけど
カード1000枚持って旅行のついでに査定するって発想がなかった
foilある?見せて
何があったか全く覚えてないごめんね
来週に実家から送ってもらうから良いのがあったらまたスレ立てるかもしれない
てか量が量だと単に時間かかるからマンパワーある大型店のがいい気もする
そういや黄塵地帯結構高いよな
手間とトラブルを許容して高く売りたいなら個別にメルカリ
安くてもいいからそういうのが嫌なら店舗買取
1000枚って事前に一報入れとかないと下手すりゃ断られるぞ
晴れならいけるよ
先月1200ストレージ8箱持っていったけど行けたし
俺が引退した時は事前に仕分けして持って行ったがOKだったな
お金は用意出来次第って言われたから1週間後だったが
高額カードあるか調べて相場調べて値下げ交渉しようとしてくる脳無し共の相手する暇があるならメルカリで売ればいい
俺なら時間がもったいないのでれる屋に投げる
当たり前だけど朝一番に行っても前日査定終わってなくて続きに並ぶ場合もあるから
何枚だからって早いわけは特に無い
納墓オデッセイだったか…
ぶっちゃけ時間かかるし秋葉原の店に預けてもうそのまま近場(浅草)ぶらつくくらいの心持ちのが気楽だと思うが買取だしてる間離席するのはなぁ
そんなもん持っていってその場で売ろうとするな
段ボール郵送買取でいいだろ
その量を飛び込みで持っていくのはなんか良くなさそうだしそうすると思いますありがとう
どのみちマスクス~オデッセイのカードって非Foilで値段つくカードほんと少ない気がする
正直そんだけあると査定時間めちゃくちゃかかるしその時間リソースと荷物のリソースを東京観光する方に集中させたほうがいいような気もする
今ならマジでネット買取でいいんじゃないかな…
明らかに高額なカードだけ抜いてメルカリで「マスクス~オデッセイ詰め合わせ」って名前でそこそこの値段で出すのが一番儲かるとは思う
れる屋にぶん投げるのが確実だけど
ちょっと悪辣すぎる
ほんとこれが一番いいと思うよ大丈夫みんなやってるから
ゴミカード抱えて移動するのはだいぶ弱い動きだと思う
値段付くカードは把握してちゃんと抜いとこうな
ウルザズ入ってたら熱いんだけどな
多少はあるけどパッと調べて高そうなのは稲妻のドラゴンくらいしかなかったはず
全部詰め込んで晴れにぶん投げるのが一番だと思うわ
高いかどうかもわからんのならちょっとくらい査定で損しようが手間かからん方が良い
まとめ売りは色とマナコストだけ見えるようにうまく見せて撮るんですよ…!
しょうがねぇ…俺が1000円で買い取るわ
都内の美術館と博物館楽しいよ
店もゴールデンウイーク中の忙しい時にえらいもんが来たなってなりそうだな
宝の山ではあるんだけど
ミラージュあったらワンチャンライオンの瞳のダイアモンドでウハウハなのに…
買取窓口に1000枚のカード持ち込むところ想像して笑っちゃった
しかも旅行中って下手すりゃ子連れでTC東京行くんだろ
横からだが意外と奥さんや子連れで来る人はいるぞ…
他TCGじゃ滅多に見ない光景すぎて初めて見た時は驚いた
今ミドルスクールの需要でその頃のカード上がってきてるな
トーメントの渋面の溶岩使いとかいつの間にか1200円買取だ
期間的に高額カード数えられる程度だし
案外すぐ査定終わるかもよ
でもデッキ10個分と考えたら別に大したことなきも
てかその時期だとそれこそリシャポとか殺しとか
値段買い取りの200円超えそうなやつ抜き取って盛っていけばポケットサイズに圧縮できそう
なんか変なのが高く売れたりして不思議なんだよな
対抗呪文のキラキラしたのが高く売れてビビった
古いfoilは高いよ
30代ぐらいのカードゲーム興味なさそうなおくさまがストレージとカードファイル持ち込んだときの緊張感すごいよね
その時期ならトーメントの陰謀団の儀式もそれなりに高いぞ
でかい晴れは結構親子連れ多いよね
前TC大阪行ったとき結構いた
この頃のはマジでfoil次第
7thのfoilは時に熱い
激アツなのは極楽鳥foilだっけ?
なんかやたら高いよね
日本橋の晴れる屋なんかノーポケモンカードって書いてあんのにポケカください!って言いにくるガキばっかだよ
高額カードだけ売って残りのお金にならないレベルの安いカードで
子供にルール教えてキューブドラフトでもするんだ
俺は今さっきコンビニで遊戯王のパックバラ買いしてコンビニの外で開けてたら大当たりが来てスリーブ探しててんやわんやしてたよ
相場調べてみたら極楽鳥が500円しかしないの悲しい
関係ないけどポケカの新弾の時期になると晴れる屋2と勘違いして紛れ込むちびっ子とお母さん増えてふふふってなるよね
店員さんはいちいち説明しないといけないから大変そうなんだけど
ここってポケカ売ってますか?って声は良く聞くよな…