【シティーズスカイライン2評価感想】MOD入りの1は考えてはいけない。

シティーズスカイライン2

MODありまくりの1でええやんけこれ

そう云う意見欲しかった。
やっぱりそうなのか

正直期待値上げすぎた。ボリュームが圧倒的に足りんわ

そりゃそうなるよなw
かたや 10年物のコンテンツ増えまくったMMOに 方やオープンベータのMMO みたいなもんだから

スタフィと同じ感じの流れだな

自動で碁盤に出来るの神だな
碁盤病だからあれこれ悩まずに済むわ


ここまで

・タイルは一括購入可能
・マップは購入範囲外にも広がってるから多分modで拡張可能
・タイル全開放したつもりだが81になれているせいか狭い…マジかこれ…
・所々翻訳されておらず英語表示がある…
・双方向2車線高速道路のセンターラインが点線になったり分離帯になったり、バグ?何か設定ある?

1やったことなくて2で初めてやったけど面白いねぇ
昔A列車シリーズにハマってやってたけど、こっちも特に違和感もなく楽しめる
それはそうと、こんなクソ重たいのにDLSSもFSRも対応してないってどういう事…
それらがあるだけでも余程軽くできるじゃんよ
FSRなんてオープンソースだし

使ってないけどFSRならスケーラーの設定から選べた気がする
上級設定にしないと出なかったかもだけど

まじか、じゃあ見落としてたのかも
明日探してみるわ

都市経済ゲーとして面白い感じある?
1はシミュレーターとしては良かったけどゲームとしては歯ごたえ薄くて飽きちゃったから。

税収などが低い序盤のうちはお上からの
ナゾの補助金交付でヌルゲーになってるかと

2から融資がリボ払い式になっててヤベえ事になってはいるが…

赤字で破産とかしそうなら歯ごたえがあって良さそうだけど、融資でヌルゲーなのね・・・うーん。

いや、補助金か。
ありがとね。

一応開発は1より歯ごたえのある難易度を目指してるみたいよ、今後のパッチでもかなり変わるだろうね。

気付いたらこんな時間・・・・・・

電気売れば簡単に黒字化するけど
原発以外でそれは何か腑に落ちない

建物中の建物がニョキニョキするが全然無くて
クレーンがしばらくぶらぶらした後で突然建物が出現するのは味気ないな

クレーンの手抜きか

道路スワップ自分も気になるわ
前作バニラでもあったよな?

スナップのことだろうけど前作にもあったよ
なんか使いづらくなってるけどどういうことだCOよ

墓地もデカいしごみ焼却場もデカい
スケールとしてはこれが正しいんだろうけど
1のインダストリーのユニーク工場なみに土地を占拠しちゃうからマップがせまく感じるわ

酷くはないけど、うーんって感じ

なかなかええな
楽しいわ

前作と比較して道路の種類増えてるし、交差点の制限も緩くなっているように感じる
これまで4*4タイルが最大サイズだった建物も、6*6に大きくなってるし
慣れたら良い具合になってくるのではなかろうか
慣れるまでは激しくクソゲーだろうけども

ちょっとみんな甘くないか?本来なら発売してはいけないレベルで発売したことについては苦言を呈しないと。見切り発車のゲーム多すぎるのはいかがなものかと

原因がわかってるし「そういうゲーム」だからわかってる人間にとってはどうでもいい

そうはいっても他に代用となるゲームないからしょうがないじゃない
それに1年寝かせばプレイ可能になってるっしょ

翻訳はAI使った自動翻訳だから基本いい加減でしょ
最近のsteamのゲームは殆ど同じサービス使ったAI翻訳だから誰もチェックしてない

タイプミスあったから人が訳してるんじゃないかな

起きたら阿鼻叫喚で草
これコンシューマー版発売までに何とかなるのか?

軽くはなるだろ
それ以外は数年かかるんじゃないかね

最初はチュートリアルONにしてやったほうがいいぞ
細かいけど重要なことが結構書いてある


今はまだ1でいいかもな、プレイしててモヤモヤの方が強い。

だいたいみんなスペックの話で誰も指摘していないけど
特殊施設や交通も含めて建物の種類があまりにも少なすぎない?
近くで見ると同じような建物が並ぶだけだからこれじゃあ遠景を楽しむしかできないな
特殊施設がもっとあればメリハリつくんだが

建物が現実的な大きさになってるのは良かったわ
慣れなくて毎回デカッ!?って反応しちゃう

しかしやっぱシティーズはやばいな。
有給の1日があっという間に溶けるわ。
来年にはPC新調しないとな。

ところで植林で木のサイズが小さいのばかりで、デフォルトで生えてる木は大きいのがありますけど、大きい木はどないしたら植林できるんでしょ?

育つのを待つ必要がある
しかも成長速度クソ遅い(らしい)

建物が完成するのが遅すぎないか?

ゲーム内時間の進む速度が前作と比べてゲロ遅くなってるからね

遅いよねーリアリティだと思うけど爽快感が足りない

グラやAIばかり進化して、街づくりゲームの根幹の交通や建物アセットが軽視されてるのは話にならん
さすがに駅や空港の選択肢がこれしかないとは思わんかったわ

開発も言ってたけど根幹のベースをきっちり作るのに時間を割いたと言ってたので
どちらかというと種類の問題はパッチとDLCで補填するのが前提なんじゃないかね?
根幹システムが出来てないとDLCで出すのも追加システムを1から作らないといけないので相当苦労するんだと思うよ。(そうするとさらにmod側にもDLC所持有無によって互換性問題がどんどんでてくる)

CS1も最初期はトンネルすらなかったしバニラ同士を比較するならそこまで酷くはないと個人的には思う

今作を褒めるとしたらこういう合流分岐が簡単に作れることだろうか

そう、こういう話を聞きたかった。
もっとダイアモンド型ICとかも作って、陸上護岸がどうなるかも試してみてよ。

あと、警察や霊柩車の担当範囲についても知りたい。

Modで拡張可能な面積は最大約3200㎢か
面積的には東京都丸々再現してもお釣りが来る

広島都市圏くらいなら完璧に再現できるのすごすぎるわ

なんだなんだ普通に面白いわ~設定落とせばちゃんと動くし何でそんな酷評なの?みんな4k120fpsでストラテジーやりたい派なのかな?

面白いよ
設置落とせば5700Gグラボ無しでも出来てるし

賛否両論は想定内だね
前に書いた気がするけど要求スペックが高くなってもプレイヤーに得することは何もないから、要求スペックが高いとそれだけでハードルが上がる
細かい不便な所とかこれから改修されるだろうし、最適化されて安定性と操作性が良くなれば評価は良くなっていくはず

tekito.2ch.sc/test/read.cgi/game/1698169803