【DQM3】ドラクエ4が本当に好きな人はストーリーどう思ってるんだろうという疑問。

ドラゴンクエストモンスターズ3(DQM3)

いいか
暴将ディオロスとの戦いには導かれし者全員で協力してやったが
その奥にいる魔族の王ランディオル大帝には一切ノータッチで帰るからな
ちなみに今お前を殺そうと思えば殺せるがそれは今じゃない
お前が魔族の王になってから改めて殺しに来るからな
覚悟しとけよな

支離滅裂な思考・言動

…?

もっとももんじゃっぽく言ってみてくれ

があがあがあ…


ロザリーヒル近辺に浮いてる気球

…何で?

そのまま魔王倒しに行けや!

お前が魔王を倒してくれるのか!じゃあ俺は家に帰るな!
は意味不明すぎる

俺達以外に魔王を倒してくれる奴がいたんでそいつに任せて帰ってきましたとか言い出す勇者なんて前代未聞すぎる

あのなあピー坊

ピサロってFCの頃からラスボスとして人気高かったんじゃないの?

この勇者には何が見えてるんです?

薬草とかが尽きたんだよきっと…

途中で引き返しても復活しないタイプの中ボスなら
そりゃいったん帰るよね

魔王になるなら倒すしか無いとか言ってるなら目の前の大帝倒してよ

いいか魔族の王になったら殺すからな!
でも魔族の王倒すのはお前1人でやれよな!
じゃあ俺ら帰るからな!

RPGをエンディング前で止めちゃうタイプだったのかも

グルグルかな?

弟の罪は全て俺が引き受ける

お前が倒すってんなら譲ってやるよお!
じゃあな!!

なんだこのクソみたいな展開…
俺の知ってる4主人公がする行動じゃねぇ

最近のゲームはラスボス倒した後にセーブしてくれるけど勇者の頃は前のセーブからになるからラスボス行く前に一度戻らないとな

ラスボス倒したらクリア後の世界とかないタイプのゲームだからラスボス倒す前に裏ダンジョン攻略に行ったのだろう

リメイクで出番増えたおかげで印象に残る因縁の相手となったゲマとかいるじゃん!

リメイクの前から十分印象に残る因縁の相手だっただろ
無闇に他のキャラの出番削ってそいつの出番増やしたお陰で逆になんだこいつって印象がついただろ

村燃やしたのおまえじゃないのかって顔

じゃあピサロはデスピサロのまま自我が崩壊した化け物として滅びたり
ゲマもボブルの塔だかの地下で教祖様万歳!で死んでたほうがマシだっていうんですか!?

ifってワードを単純に出来の悪いシナリオの言い訳にされてる気がするんだよね

ifっていうと聞こえはいいけど要は夢オチと同じで「その後の展開には責任持ちませーん」って宣言に近いからな

魔王になる存在なんだからここで潰しておけば世界が平和になるだけなんだよなぁ

なんで現在進行系で世界の脅威やってる現行の魔王には一切触れようとしないんですかね…

魔王と戦って相討ちになってくれたらいいな
どちらかが生き残っても残った方を俺達が倒せばいいやという効率性を考えての発言ならまだわかるが

ピサロ周りっていつも揉めてるな


タイムマシンで気軽に過去変えたらパラドックスが起きて現代が無茶苦茶になるタイプのSFだと思って遊べばいいんじゃない?

でも導かれし者たちが助けに来てくれる展開は燃えたよ

基本ピサロを褒めれば褒めようとするほど支離滅裂になる悪循環になるんだから悪のカリスマ路線で良くない?

ホイミン人間態が大変良かったのでこの件は不問とするが…

このライアン野郎!

DQ4のピサロとDQM3のピサロを混同して
ディオロスがー功罪がーっていうのエアプの特徴なの?

それどっちも弄った人同じ脚本なんすよ

DQ4とDQM3は同じ作品だったの?

横からだけどIF的な説明をするのがまずかったな
どこから分岐してるの?って勘違いしちゃうから完全に別物設定ですって断言しとくべきだった

それぞれの設定あって別キャラならこれもうピサロの必要なくないかなあ!?

個人的にはモンスターの扱いが呪いで戦えないピサロの代替手段でしかないのがモヤモヤした
モンスターが取ってつけた要素すぎてピサロロザリーベネットが戦うドラクエスピンオフでも成立するというか

ピサロの過去だけやればいいのに変にピサロをキレイにしようとするから…

逆だよ
ピサロをキレイにしたいからピサロの過去をやったんだ…

なんで4だけこんな後年ぐちゃぐちゃにされるの

ifのストーリーですで30年も前のキャラに兄貴生やすのは剛腕過ぎる…

例えが思い浮かばないほど古いな30年前は