
【マイクラ】海上拠点や洞窟拠点、ツリーハウスなど自由自在
ツリーハウスや海上拠点の作り方がわからない…! 既存モデルを真似る所から始めて自分なりのアレンジを後から加えていくのが無理なく進められるんじゃなかろうか 2~3年くらい前になんとなく買...
ツリーハウスや海上拠点の作り方がわからない…! 既存モデルを真似る所から始めて自分なりのアレンジを後から加えていくのが無理なく進められるんじゃなかろうか 2~3年くらい前になんとなく買...
序盤から終盤までずっと使える奴春 まともに使ったことないんだけど何につかえるんです? 装飾以外だと明かりと燃料要らずでの調理と煙による目印と養蜂でハチを敵対させずに収穫とアイテムを焼却...
拠点はどんな感じですか? とりあえず村を見つけてその家の一つを乗っ取って改築して使う 村人は絶滅しないように全員建物に閉じ込める 豆腐作って四隅の柱は別の素材にする 家建てよう...
頑張って拠点を作ろうと思ったんだけど材料集めも高所作業もしんどい クリエイティブモードにしたい欲が抑えきれない…助けてスティーブ… 誰も咎めるわけじゃないししてもいいんだよ? 拠点を...
どう使えばいいのこれ どうもこうもねえよ! 避雷針を並べてプレイヤーだけ通れる通用口 銅だけに? どうぐ作らせてほしいよね 望遠鏡 出てくる量を半分ぐらい鉄に分...
豆腐ハウスを作ってしまう 簡単で実用的 豆腐の四隅の外側に原木で柱立てて 凹上になった豆腐部分にトラップドアや階段でアクセント付けてちょっとバージョンアップするんじゃ そしたらお次...
そういやネザーやエンドに拠点作ったことないわ… 半ブロやカーペットさえあればどこでも快適な住居さ ちょっと不眠生活送ることになるが 今はネザーにもリスポーン地点を作れるアイテムがあっ...
世界一売れてるから世界一面白いゲーム貼る ふとした時に飽きる 世界一売れてるとは思えないくらいチュートリアルが不親切 俺が子供の頃にあったら間違いなく1日中やって親に怒られてただ...
いい加減洞窟暮らしを卒業してまともな家を建てねばとは思うんだがどんなのを建てればいいか皆目検討がつかん… なんか参考になりそうなのとかあるかね あったよ!豆腐ハウス! 比較的控えめな...
ここ最近俺の週末を破壊し続けてるゲーム貼る 黒い石しか出ないから引っ越すかな? 下手すると何年も続けて破壊されるから思う存分楽しんでくれ すみません私はこれからウィザーに挑もうと...
村人の繁殖にベッドだけじゃなく畑とコンポストも必要なんだね… 飯投げ与えれば繁殖するよ ベッドと食料だけで十分じゃないの 自動繁殖用の畑に4匹ほど飼ってるけどそんなにポコポコ増え...
ディープスレートで建築してて側の花壇にツツジを植えようと苔ブロックに骨粉かけたら家が苔に侵食されました... 浸食された建築もそれはそれで面白いかもしれない 黒でまとめたシックな感じの...
深層岩 このブロック邪魔 深層岩いらないならもらってくよ? 模様つけた深層岩って路面舗装する時に使うと結構サマになるから嫌いじゃないよ 踏んだときの音もいい 深層岩無駄に...
建築センスが無いから今まで避けてたけどいざ手を出してみたら今まで触ってこなかったことを後悔するレベルでのめり込んでる… とりあえず今は初期リス近くにあったスケルトンスポナーでトラップ作って釣りし...
家の健在に光源ブロック使うとたいまつまみれにするよりスッキリしていいなこれ…何より目立つ 壁や天井に埋め込んでなんとか… 目立ちすぎる… 海のなんか光るやつは最高の光源なんじゃよ...
もうちょっと銅の使い道増えて欲しい どうすれば増える どうにかなってほしいですよね どうせいっちゅうねん どう思う? 銅で垂直方向に信号伝えられるとかどうですかね ...
たまに育てた村人が消える現象は何なんだろう… 柵で囲って村に敵が侵入出来無いようにしてるのに 統合版ならチャンクの境目に飲み込まれて消失する現象があったはずだけどそれかな? または村の中...
あげる いらない これどうなの? アプデで使い道増えたりしないの 経験値かまどが生きてた頃は取り敢えず焼いていたが 建材 建材にしようとすると今度は足りない ...
ボーナスチェスト好きかい 大好き ボーナスチェストは甘え 使えるものは使う あるものは全て使え ぶっちゃけ入ってるもんすぐ手に入るし わざわざ斧やら1から作るくらい...
自分の環境だとRealmsと古いスマホとswitch版でモブ消失したのは確認した win版は消えたことないから性能は関係してると思う 低スペPCで試せばわかるんじゃね Realmsで...
地下よりネザーのがマシってあったけど、今までって 地下 → ネザー → エンド要塞 → エンドラ → シュルカー/エリトラ って流れだったのが 地上探索 → ネザー → エンド要塞 ...
新ワールドは初手でゴーレムトラップ作らないとキツイね。 洞窟が深すぎて、潜って鉄集めはなかなかしんどい Y10前後で掘ってると鉄と金はかなり出るよ まばらだった鉱石の配置が同じような高さ...
アプデ後に露天掘りした猛者はいないの? 4チャンクやったけど高さ0前後でかなり効率違ったよ しばらくディープスレートの在庫には困らん 地下増えて露天掘りうわあ思ってたけど よく考え...
洞窟が他の洞窟と繋がってて永遠に終わらんのやけど。 みんな、洞窟途中で止めてるんかな? いい加減しんどくなってきた。 2箇所くらい繁茂の洞窟を見つけたんだけど ウーパールーパーが全...
巨大な地下探検でダイヤは取れるけど何故か石炭が見当たらない 木炭作ったりマグマバケツ使ったりしてやりくりしてるけど、今までそんなことなかった 石炭はY座標0以下の高度では生成されなくなった...
今回のアプデて鉱物分布だけ? 洞窟とかは年末? いやゴリゴリに地形変わってるけど 洞窟というのがウォーデンのことを指すならそう 年末まで来ないと思ったらもう来てるんだね これ大型...
1.18からかなり難しくなったね ここからの入門者は更に攻略大変だと思う 長期プレイヤーでもいきなり大空洞掘り当て落下死する かろうじて生きても空洞内のモンスターに殺される 装備整って...
今まで湧いてたスケルトンのスポナーを使ったトラップが突然湧かなくなってしまいました switchとスマホでやっててrealmのサーバーです 昨日の昼は湧いてたんですけど夜サーバー開いたらわかな...
昨晩プレイした感じ別に重さは感じなかったけど重いって人はプレイ環境とワールドの状況どんな感じなんだろう? デスクトップのWindows10版 今まで育てたワールドで継続して遊んでるが、重い...
岩盤付近ダイヤは結構固まって採れるけど鉄は1-2ブロックとかほぼ採れないね 金はもうちょっと採れるがレッドストーンはまだ採れてない 今回の鉱物の少なさなかなか良いバランスだな ダイヤが1...
皆んなは新ワールド作ってアプデ楽しんでるの? それとも元のワールド? 本命ワールドはログインせず新規ワールドでお茶濁してる 地形生成が直らないならどうするかな 今までの綺麗な地形崩した...
洞窟やばすぎるだろ クリエイティブで飛んだけど これ徒歩で行くとか絶望しかないわ まだ2時間も潜ってないと思うけど個人的には洞窟めっちゃ楽しいわ 地形も良いし、難易度も良いし、低いとこ...
くっそ重いし村人来てえたわ Switchでこの負荷やるの修行でしょ 泥と比較してみたけど全然軽い 昼休みにSwitchでRealms入ってみたがちょっと重くなってるな…自動骨粉製造機...
やっぱバイオームがカオスになってるよな いま1.7.4とかその辺なのよ 多分アプデ前 洞窟と崖onにしたら地形バグりまくりだわ 海底神殿が壊れてたり、タンポポが浮いてたり ジャングル...
あー。0から下に銅鉱石無い感じか 普通にダイヤ見つけたよ 金もあった 0以下ディープスレートのみ? なんもないんかな ごめんレス番間違えたけど0以下はディープスレートメインだ...
読み込み済みのチャンクもバイオーム変わりまくってるンだけどなんだこれ! 地形が変わってなくてもバイオームが変わるのはおかしくはないとおもう 読み込み済みだった場所もアプデが適用されるよ...
洞窟敵の量やべえし囲まれる 戦闘増えるねこれ だめだ 元から重かった拠点が更に重くなったらしく、チェスト開かないし掘ることも出来ないし 村人は普通に歩いてるのに たしかにモブ多い場...
今トラップの点検してるんだけど、前情報の通りスノーゴーレムにスライムが敵対しなくなってる これはアイアンゴーレムに置き換えればいいだけなんだけど 一番参ったのがウィザスケトラップで湧きポイントが...
40人のアイアンゴーレムトラップってロマン溢れてるね 作った人に聞きたいんだけど時給なんぼぐらい? 多少人数に対する収穫の比率が落ちても時給上がるならアリかなと思ってる 21×21かつ2...
石製造機が上手く機能しないんだけど良い方法ある? 何回か固まった石を掘ってると水がなくなった瞬間に溶岩が垂れてきて固まらなくなっちゃうんだよね ピストンにレバー付けて溶岩堰き止めたら 監...