調理場に潤沢な食材と調理器具がそろってて
住人が料理をしてそれを箱に運ぶまではやってるけど
椅子に座って腹減ったとほざいたり箱の前で野菜を丸かじりしたり
配膳はピルダー様がやらんきゃならんのか
そういうのって後々の改善対象に入ってるのかね
特定キャラが配膳もしてくれないか?
確かジバコとか、シスターもやってくれるっぽい
ただ置く物は指定できないから気がつくと全部の皿にキャンディ乗ってたりするが
ジバコとかいう昼は配膳、夜は警備で寝る間もなく働く天使
村で一番の豪邸作ってあげたわ
ムーンブルクの真面目なフリしてるだけの兜は見習ってくれませんかね…
あいつ寝るしな
ジバコが「えーい!」って配膳してるの好きw
飾り料理置いといたら住民は無限に食べられるとかで良いけどな
皿に盛り付けとか見栄え良くないし料理から配膳まで全部考えてやらなきゃいけないとか面倒だわ
もっと大雑把な感じで良いんだけどな
俺は住民が街で暮らしてるの見るのは楽しいけど介護までしてやらなきゃいけないのは嫌だわ
AI賢くすりゃ重くなるだろうしなぁ
一日をもっと長くして、行動はゆるやかでいいから、もっと個性持たせてほしかったわ
バニーも戦士も子供もおっさんも朝起きて即座に「メシメシ!」
はぐはぐ、んぐんぐ→トイレに列作って超スッキリー
はさすがに
AI大変かもしれないけど起床時間違ったらリアル感出るのになと思う
夜の職のバーテンやバニーは朝寝坊とか
逆に老人は起きるのが早いとか
飯時間ズレればトイレ行列問題も多少解決するし
夜寝る時間が結構違うから確かに気になるかも
商人とかみんな寝てるのに一人だけ建築してたりする
ジバコは働き者
ペロも酒場があれば仕事する
ゼセルは可愛い
なのにアネッサと来たら…
モブの赤服兵士は寝ずに警備するんだよなぁ…
老人は夜徘徊しようぜ
でもキャラごとに生活時間ズレたらズレたで人数制限ある以上開拓終わるまで似たキャラしか使わないとか文句出そう
ゼセルは昼寝して夜も働くのが好き
アネッサは服が赤基調なだけで赤服兵士ではないが…
ジバコと同じ青やゼセルのような赤でも寝る時は寝るからモンゾーラ出身で唯一の兵士のジバコは例外なく寝ないようになってるのかもしれん
あの将軍役にたたねーわ
せめてバイキルトつかうとかの特殊技能くれよ
ジバコって何かの略称みたいだよな
ポケモンのジバコイルがそう略されてるな
本当に全然関係ないけどジバコって聞くたびにポケモンが思い浮かぶ
ウチのゼセルは王がいないから寝る時は寝てるな
アネッサは人形殴ってるかメシ食ってうんこして寝るだけ
料理配膳もやるし夜も寝ないジバコが最も優秀な気がする
夜な夜なブランコ漕いでるのは闇を感じなくもないが
アネッサの特技である戦術や戦略の知識といったものは平和になったからっぽ島の役には立たないんだよな…
指揮官はビルダーだし
ビルダーは旗で応援するチアリーダーだぞ
あれ楽しいからバトル島か襲撃くれ
料理の合間にダッシュでブランコに乗りに行くリズ
赤ではミルズ、マッシモ、ハゲあたりも料理配膳やるというのに青の連中ときたら
あと昨日モンゾーラでキッチンをダウングレードさせてみたりしたけど
やっぱ赤モブはガチで何もしなかったわ
もともとソフィが島に残る設定だからソフィが移住した後のことを考えてないとか
いやまさかその程度のテストプレーすらしてないとかそんなアホな…
モンゾーラに永住するわけでもないしからっぽにいる間あっちが実際に生活できてるかどうかってどうでも良くね?
AIアホすぎてストレスマッハだわ
目の前に水汲み場用意したのに無視して遠くの川まで組んだり
目の前にトロッコ用意したのに無視してチンタラ現場に向かったり
相当試したけど何やっても無駄やぞ・・・
現地への経路を全て壁で塞いで、トロッコジャンプで壁を飛び越えるように線路を敷く、じゃ駄目なのかな
単に現場へ行かなくなるだけのオチが待ってそうだけど
krsw.2ch.sc/test/read.cgi/ff/1548164346/