【MHWアイスボーン攻略】弓使ってると途中でコンボ途切れるんだけど俺だけ?

モンハンワールドアイスボーン(MHWI)

QS→溜め2→剛射→溜め3→剛射やろうとすると途中で止まっちゃうのも不具合?

○>>>>>>>>>>R2=×
やってて反応の悪さはこれくらい違うと感じるわ
他の武器種の人もクラッチやコンボで○反応しないこと多いらしい

連レスすまん

俺は全く逆の印象だった(R2が反応悪く、他は問題ない)
ちょっと注意して確認してみる

不具合なんか知らんけど入力の受付にかなり違和感があるのは確か


R2関係が剣士ガンナー関係なく全部ダメな感じ
他のボタンは大丈夫
剛射とかでたちっぱになった記憶がない

確かにQS→溜め2→剛射の後に溜め1が出ることが多かったんだけどR2がおかしいのか

このまま改善されないならR1とR2入れ替えるのも考えないとだな
慣れるまで大変だけど

入力の違和感は感じたことないな

みんながボタン入力の受付時間の話題で盛り上がる中
俺のコントローラーはガチでR3操作してないのにカメラが回る模様

エフェクトが悪いわ(適当

SSDの電波干渉で俺もなったぞ

そうなん? とはいえ単純に1年以上使ってる上に弓使うとスティックの周囲が
削れるほど使い込んでるからとりあえず買い替え時は近いけどね

困ってないなら余計なお世話かも知れんけど
フェライトコアをSSDのケーブル両端に付けると改善するはず
コントローラーより格段に安いし試してみて

ワールドの時に外付けSSDにしたけどずっと問題なかったのと、アイスボーンになってから
トレーニングで他武器触ってる際(例えば双剣で乱舞中など操作不要というか触ってすらない時)
にカメラが回り出すもんでこれはコントローラが疑わしいかなと思って

ただ買い替える際は一緒にSSD用のフェライトコア付きのコードも買う事にするよ
評判悪いバッファローの500GBの付属のやつまんまだし

横からすまんがこれマジ困ってたから情報マジ助かる
ポチったわ

結構R2を射撃のまま使ってる人多いんだね

やっぱりCS周りおかしいよな くっそやりにくいわ

俺はCS周り平気だな…
外付けSSDで一時期問題抱えてたけどアルミや背面配置で平気になったし

IBから色んな人が入力に違和感持ってるからIB側の原因が高い気がするけど
コントローラー買い直しても変わらなかったらその人かわいそうだわ

ワールドの時にL3がイカれたコントローラ引っ張り出して試したけど自分の場合は
ガチでコントローラの故障っぽい
1台目はL3、2代目はR3の故障か壊れるなぁ

弓のクラッチ操作めんどいなー
R3→○じゃなくて、R3だけでクラッチ発射出来るようにしてくれたらいいのに

nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/hunter/1568404804/