結局のとこ戦闘含めて面白いんか?
とりあえずカカロットの方買ったからすぐには買わんが6の惨劇を経験したらすぐに手出す気にならないわ
発売日に如くシリーズ買わなかったのはオブジ・エンド以来2回目だわ
ブラッシュアップしてなくて、素人でも感じる「こうすりゃいいだろ」「こうすりゃテンポアップするだろ」みたいな調整してない感じ
そんなことは検討した結果採用しなかった、とかじゃなくて、調整してないって感じの剥き身な戦闘システム
プロが作ってるとは思えないよな
RPGツクールみたい
RPG作るのにもノウハウいるんだろうな
面白いよ
戦闘や遊び要素も楽しいしそれら全てが成長に繋がっててRPG感ある
新キャラやストーリーも良いしな
まあまず買ったゲーム楽しめばいいんじゃないか?買ってもないのにこういう所来てネガネガしてる奴になったら終わり
敵に追い討ち攻撃しようとしたら味方がオブジェクトに詰まって通常攻撃になったりなどなど細かい不満点も多いし敵が硬いのに戦闘がローペースだからやっててキツイ
正直おすすめはしない ゲームの大事な部分の戦闘がつまらない 敵が常に動いてるせいで範囲攻撃とかが当たらなかったり奥の敵に攻撃しようとしたら手前の敵に攻撃されてこっちの攻撃キャンセルされたり敵に追い討ち攻撃しようと
硬い敵だとすげー面倒だな
6もそれで批判されたのに
武器は優先して良いやつ揃えるのと硬い奴相手する時はバフデバフ、雑魚は範囲攻撃上手く使っていくの前提っぽい
格下の敵は触れるだけでニフラムしておくれよ
エンカウントが怠すぎる
まぁ、それなりには面白いよ
戦闘回りの仕様は今後アップデートとかで改善されるだろ
動画で探せられないけど
戦闘はシンボルエンカウントなの?
買う気ではいます。
うん
避けようと思えば簡単に避けられる
聖龍会の周辺でオート雑魚狩りアダルトショップマラソンしてる
こんなのRPG名乗ったら怒られるよ横山
予想通り戦闘が不評か、まだ様子見だな。
サクラと違って調整アップデートしやすい要素だから
開発が今後動くかどうかか。
ジャッジアイズは楽しめたからそのクオリティ同等の評価がされれば買うぜ。
残念ながらキムタクと製作班が違うんや…
バトルはクソってより回数が多くてだるい
ジャスガとかもいちいちやるのめんどいし使わんでもいいから気楽ではあるけど
転職とか仲間集めとか始まったらマシになるかな。オンラインの山田照みたいなJK仲間になったりする?
自由に暴れられんのにおっさんだらけはつらそう
パーティメンバーに二人いる
おるんか。じゃあそれまでがんばるわさんきゅ
(´・ω・`)バトルが体験版でもっさりしてたから買わなかったわ
ペルソナの真似したんだろうけどペルソナ5はコマンドだけど凄いスピーディーなバトルでスリルあった
ああそれだよな
戦闘だけパッチか何かでサクサク進められればいいな
toro.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1579103945