ガチ格ゲー初心者パッド勢へできるアドバイス
そんな変わるわけねーだろって思うだろそれがな…
そんなのより押し方を見直させた方が良い
痛い言う奴は押すじゃなくて擦ってるから
ちなみに>>99は入力精度でなく指とコントローラーへの負荷軽減だからね
ああファミコンやってた頃は親指の付け根が痛くなったな
分かるな
十字キーが効かなくなっても無理やり押してたから左親指の横にタコが出来てたわ
パッドのスティックでやってる奴ってもしかして少ないのか
初心者にアケコンは辛いだろ
慣れるのかなりかかる
パッドのスティックでやってる奴ってもしかして少ないのか
ニュートラルの反応への遊びがでかすぎる
遊び調整できるホリパッド使ってるわ
パッドスティックで雷光ループ出来るけど十字キーやアケコンだと昇竜すら危うい
スティックでできるの凄いな
俺も指疲れにくそうだからやりたかったけどダッシュとかやりにくすぎてやめた
アケコンだと77入力はできるが99ができない
VSはそれがないからOK
パッドスティックはやめた方がいい
シビアな操作を求められる格ゲーには向いてない
と言われてアケステ三台買ったけど結局パットが一番な人もいる
十字キーならいいと思うよ
このゲーム同時押しとかあんま求められないからアケコンよりパッドのが良いかも
最近のevo見るとパッド使いはそれなりにいるし、優勝してる奴までいるぞ
スト5もドラゴンボールもパットで大会上位外人いるよね
あっちのほうがゲーム的にキツイ
パッドのスティックがよろしくない
十字キーは普通にあり
最初からパッドでやるならそれはそれでいいんじゃねと思う
ただしゲーセンでやるとなると勝手が違っちゃう
ゲーセンで格ゲーやることはないからパッドでいいわな
今のゲーセンにはパッドも持ち込めちまうんだ
ガンダムだっけ
筐体にパッドついてるよな
パッドはボタンの並びのほうが違和感あるわ
セガの6ボタンパッドでも同時押しに問題が出る
パッドスティックでやってるけどランスロットの竜巻派生気がついたら4が1になってたりしててダメだわ
でも十字は使いたくないので持ち方考えてる
そもそもアケコンって入力がパッドより遅いから格ゲーに不向きでしょ
左から右にいれるだけでもパッドのほうがどう考えても早いんだし
スト2やKOFやってた人がパッドに移行できなくて使ってるだけで今作ではアケコン不利要素しかない
配置がパッド向けだしえぐい操作要求されることも今のとこないしなぁ
指が痛くなるからアケコン使うってくらい
アケコンはパッドに比べたら段違いにじょうふだからなあ、パッドはボタン潰れたら終わりだし
パッド使ってる奴はいるけどスティック使ってる奴はそう多くないだろ
本格的な格ゲー初めてけどスマブラでリュウケンテリー触ってた時にはアナログスティックでコマンド入れてたから十字キー操作が非常にきつい
ただダッシュ入力は圧倒的に十字キーなんだよなぁ
ミスりたくない壁際でコンボするときだけアナログ使うというよく分からんやり方してるけど十字統一に矯正した方がいいのかね
スーパーファミコンの頃から
パッドで格ゲーやってきたオジサンだけど
慣れたら十字キーだけでも
技出すぐらいは何の問題もない
パッドなんですけどファスティバの一回転するコマンドのコツってありますか?
ヨガコマンド(下半回し)の後上と攻撃ボタン同時押しで一回転成立になる
しっかり回しきる必要はないんですね
ありがとうございます
素で出す時はそれで
基本は密着時に2Lとか地上で何か通常技出して、キャラがそのモーション取ってる間に一回転をもう入力しはじめといて
前の技の硬直が切れた頃に一回転成立+ボタンで相手がじっとしてたら投げられる
って感じ
パッドでやると貯め↓↑が逆波動に化けてつれぇ・・・
シャルロッテのEX昇竜がリュミエールの剣に化けるうぅううう
アケコン封印したんだよなぁ・・・うるさいし
急遽友達の家とかでやることになったときに困るし
ikura.2ch.sc/test/read.cgi/gamefight/1581108293