【バイオハザード レジスタンス攻略】みんな慣れてない今だからこそ、バランス取れてると感じてる可能性

バイオハザード レジスタンス

上級者ムーブのつもりなのか開幕先行してくる人閉じ込めて分からせるの楽しいわ
鯖専だからか知らんけどカスタムで敵配置してるとこ突っ込んでくれるカモ

囮になるのはいいんだけど初手買い物さんたち全員同じ方向くるのが最高に馬鹿いいかげん初手買い物は悪手だと気づけなんのために2個目の販売ボックスあんだよしかもわざとスレイブに組み付かれてんのに無視して先のドアあけてくれないし味方は囮

銃くらい買い替えさせろや

2個目のボックスまで走ればいいじゃんMMにとってバラバラに動かれるのが一番きついんだからてかオブジェ優先されたらそれでおしまいだしまぁ野良になに求めてんだで終わりだなジャン最強

マスターやっとマッチしたと思ったら
こっちランク6なのに相手全員25以上で笑ったわ
3連勝しただけでこれかよ


足下お留守で床のトラップ全部起動していくマヌケがいるとかなり辛い
そう言う奴に限って先頭走りたがるし

目の前にトラップあったから先頭の俺が止まったのに
最後尾から走ってきたバカが引っかかって4人まとめて被弾とかコントやることも多い

マスターのみプレイで勝率こんなもん
最近レベル20になってスーパーレアのスキル付けたらかなり負けなくなったわ

低ランクと高ランクじゃスキルと装備の差があり過ぎて低ランク側がクソゲー過ぎやろ
そしてランク上げ切るスタート地点も遠過ぎる

こういうゲームで時間かかりすぎな妙な成長要素あって
なおかつ高ランク用のものは強すぎとか
初心者が止める要素でしかないやろ

レベル40はふらげ組じゃないのか
発売日から寝ないでぶっ通しやってたら可能かと思うが

サバイバー側だと全く勝てないんだが

上手い人いるとマジで楽やな
MMがダニエル ジャン使って戦犯レベルかましたけど
仲間が無事キャリーしてくれた
ありがてぇ

アネットが一番お互いに楽しめそうだな
今はダニエルスペンサーだとエリア1瞬殺ばっかりだしアネットで鯖側にも楽しんでもらいつつ負けるのがよさげ

はじめての実戦でサバイバーやって無事脱出出来たわ
味方が全部やってくれて俺はトラバサミ踏んだり、ゾンビにかまれたり、犬にじゃれつかれてりしてただけだったわ
圧倒的…感謝…!

フルパにボコられた後の低ランク達を逆にボコすこのマッチング
あかんでしょ…

配信見てたらランク48と43にマインド側完封されててワロタ
ヴァレリーの回復で蘇生はチートだろ調整しろや
しかもサバ側煽りカスで見ててかわいそうだった

やっぱりMMは気楽でいいわ
サバとかチンパンが一匹混ざるだけで負け確だからな
出口開けてやって、こっち来い連打してるのにうろうろ
マジでバットでFFしてえw

レジスタンスの食物連鎖

高レベルブーストフルパ

高レベルMM

高レベル野良+池沼

デッキもプリセットも編集してない初心者MM

レベル1-3集団

サバイバーでもマスターマインとでも勝てないんだが
なんで?

発売日一週間も立ってないのにこのマッチングの遅さだし1か月もたないなって
取り合えずMMが強すぎて鯖人口が少なすぎる

終わるだろ間違いなくやりこむほどダメだと悟る

toro.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1585970173