【FF7リメイク攻略】このペースだと完結するまで超時間かからない?

FF7リメイク / FF7リバース

このボリューム感でやってて3部作で収まるのかねえ
まだヴィンセントもレッド13もルフィもケットシーもシドも出てきてないんだよな
原作でいえば序盤の序盤
原作どおりにやってったら前代未聞の超ボリュームになる

海賊紛れてるぞ

遅々として開発が進まないから、分作として序盤だけでもPS4の内に出したかったんだろうね
3部作って勝手に勘違いしてる人多いけど、公式は3部作なんて一言も言ってないよ
野村がプロデュースする作品の開発の遅さは有名だし、流石にヴェルサス15みたいにPS3で出します詐欺と同じことは繰り返したくなかったんだろう

ミッドガルが膨大な街なだけだし後は小さい田舎街みたいな所多いからポンポン行けそうな気はするけどな

まあミッドガルは大都市東京みたいなもんだあからな


あとは田舎町がポツポツと

ラスベガスがあるだけ

その通りで以降は大したロケーションは無いんだよな
規模的にネックになるのがゴールドソーサーと力を入れてほしいわすらるる都くれぇ
何でこれほど時間かかったってまんま野村トップで進めてたから
浜口入れてからトントン拍子や

ロケット村とかニブルヘイムとか ウータイとか

ミッドガルでいうひとつの 地区レベルだからな

3部作で終わるなんて公式は言ってないぞ
多分本編だけで6部作の外伝4部作の計10部作くらいになるんじゃないか

スパロボOEみたいにコンスタントに出せるなら10部作でもいいと思うけど、流石に2作目が三年後とか勘弁してほしいやで

日本ではムービーゲーって揶揄されるけど
海外でも同じ扱いなん?
誰も答えてくれない泣

これで大体3分の1ぐらいは終了だろ
3部作ぐらいで行けそうな気がするが

あと田舎ばっかりだな

分作でも問題ないがせめて二部作、2年以内に完結ならなあ
単純計算で4部作で5年以上かかりそう

2作で完結させるというのは案外一番あると思う
こんなペースで何部作もやるというは全く現実的でないし
1作目のラストを見ると内容や終わらせ方はもう何でもありな気がする

三部作確定みたいに言われてるけどこれはソースないのか?

軌跡シリーズみたいに11作目まで来てもまだ完結してないような
そういう事もありえるって事?

流石に原作があるんだから、終わりはみえてるだろw

リメイク は原作と全く別物になるんだぞ

ああいう完全なリニアならそりゃ早く作れるけど次からははお待ちかねのワールドマップがあるし相当時間掛かる
もしワールドマップ無いなら買わんわ

MHWみたいに徐々にデータ入れていくタイプなんやろか

1年や2年で次回作出るわけ無いだろ
そもそも作るかどうかも怪しいわ
何も学んでないな

スクエニにとって7はある意味生命線だよ
途中で投げたらFFブランドのイメージ低下になる

13が2年間隔だったし一応それくらいで作れるはずなんだよな
15を経て今のスクエニがどれだけやれるかはわからんけど

このスケール感で2作で終わらせるなら

ワールドマップは間違いなく出てこないな

飛空艇とっても町やダンジョンを選択式での移動確定だろう

それされたらすげー手抜き感じる
正直、FF10がそれで萎えた

公式からは何も発表されてない
旧作の展開スピードから推測して3部ぐらいになるってユーザーサイドの憶測だからね
旧作再現もあり得るしあるいは別√扱いでで短縮も延長もあり得る

た、たしかに途中で投げたらスクエニは間違いなく終わる……

だからこそ無理やりにでも終わらせる道は必要
結局ミッドガル全域を歩けない一本道でもファンには好評なんだから大丈夫
これをダラダラと何部作も続けるというのは現実的に思えない

次回作とか今作のクリアデータ引き継がせるんかな
クリアデータなかったら物語は中途半端なところからスタートなのに
レベルは1からとかになるのか
変なの
この辺がゲームは映画とかと違って融通がききにくいんだよな
ほんとゲームは分作にしちゃあかんわ


nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/ff/1586643075