約6年ぶりに復帰したんだけど、何から手をつけていいかよく分からん…。
レベルは97の戦士がメインだったようで、ストーリーはver3の途中だったのは覚えてる。内容は覚えてないけどw
とりあえずメインストーリーを追おうと思うんだけど、このまま戦士で追っていけば、レベルカンストまで行けるかな?
これはやっておいた方が良いとかありますか?
宝珠周りとスキル周りはかなり変わってるから達人とダーマに行っていじっておいた方がいい
紹介されてるクエストで超お役立ちのカテゴリになってるやつをやっておくと楽になる
あと新職に転職出来るようにしておくのがいいんじゃね
戦士は当時と違って相対的に弱体化してるからそこは注意だな
斧なら割に強いけど出番はかなりなくなってる
ストーリーやるだけなら十分強いけど
取り敢えずレベル上げとストーリー優先で良いんじゃないかな
あ、スキル振りと宝珠が各職個別になったから
そこは振り直さないとね
新アクセの紋章が手に入るのはバージョン5
俺なら数年ぶりの復帰ということなら旅芸人育てるかなぁ
エンドコンテンツは難しくても、それ以外ならまぁとりあえず席はあるし
戦士と装備が共有できる魔剣士もおすすめだろう
レベル上げながら慣らしていくのもいい
ver3ならゼルメアにも潜れるから装備も拾いに行けるし
110になるまでは裸でも何とかなるけどな
何となくやだわってことなら結晶装備でいい
あとは天地育てるのもオススメかな
どこにでもいけるし
むしろ110か108の装備を狙うため余計なものはいらないって感じだわなw
今97で鉄壁あたりなら深層攻略十分いけるんでね
Q.最近復帰したけど何したら良い?
・とりあえずストーリー
・宝珠の仕組みが変わったので達人と話す
・スキルの仕組みが変わったのでダーマへ行く
・お役立ちとして紹介されるクエストをする
・新しい職業のクエストをする
・ストーリークリアで経験値もらえるのでレベル上げ作業は不要
・装備は108-110まで新調しなくてよい
・白箱、ゼルメア、防衛軍で装備が手に入る
・途中は結晶装備で十分
・戦士で最後までいけます
・旅、魔剣士、天地などがなんでも屋
9年ぶりの再開だったからほぼ何も分からないで今日やっとヒスイのカギの使い方を知りましたw
王宮の迷路?なんじゃそれみたいなヒスイのカギ使うためにウロチョロしてたら初めて気づいたし
10年を駆け抜けてる組は何にも分からないコンテンツが一杯あり過ぎだと思う
運営側からしたらこんなアクセ持ってなくても別に良いでしょって事で教えてくれないんだろうし
当時むちゃくちゃ燃えてたエスタークなんか他のプレイヤー誰の1人もいなかったし
9年ぶりというとまだVer.1.3が出てない時以来か
当時はまだドルボード(1.4で実装)やバシルーラ屋(Ver.2.3後期)が無かったから徒歩での移動が大変だったな
魔法使いはジェルザーク、レグ5、バラシュナと定期的に出番はあるし
当時よりかなり強くなってるが
汎用性がないため最初にあげるには不向き
装備やベルトやアクセの完成も必須だから復帰者や初心者に向かない
広場にプレイガイドというものがあるから一通り読むべし
anago.2ch.sc/test/read.cgi/dqo/1632892227