オンラインどんな感じなんだろうか
やっぱみんなクソ速いのかな
経験者しかいなさそう
オンライン対戦はカフェで解放制なので今はスポーツからやってる上手い人が多そう
各レースでプレイできる「ミーティングプレイス」で雰囲気だけ掴むのアリだよ
アレは気軽にオンラインプレイで自由走行できるようなモードだし
やっぱ今はまだやり込んでる人しかいなさそうだね
ミーティングプレイスってそういえば解放されてたなあ
ありがとうそっちで雰囲気なりを掴むよ
実車や現実のレースがトラコンやABS使ってるのに
オンライン対戦はアシストなしとかアホだな
パット操作のストロークでアシストなしはありえない
何のためにサーバーにセーブするようになったの?
チート対策、センシティブリバリー対策
チート対策だけのために一人プレイモードもオンラインセーブなの気が狂ってると思った
さっさとpp高い車でクリアして
オンラインで好きな車でバトルするのが1番吉
ある程度オフラインが進まないとオンラインはいけないな・・
ライセンスなんだからオーバーテイクの仕方とかも内容に盛り込んで欲しかった
ミッションに追抜きは有るけどトレーニングでは無いからデモ走行無いんだよな
・マルチの部屋設定保存
・マルチプレイ中のレース設定変更
GTsportsでできたこの辺の事できなくなったって認識で合ってる?
コース変えるだけで一々部屋解散してチマチマ部屋の設定して再集合するのが面倒くさい
なにそれGT5以外やん
えっ?デイリーレースBoP有りじゃないの?そこはイコールコンディションにしろや
これ早期に修正希望よね
逆がいいな
どの車でも同じ性能ってのはgtsだけでいい
GT7マルチは速い車は速い、遅い車は遅いにしてほしい
遅い車をカスタムして走りやすいセッティング出してGTRやらAMGぶち抜いてドヤ顔しながら走りたい
買ってすぐラスボスと戦いたいみたいな人いるんだなw
それ多いね
初回で全サーキット1位になるならつまらないだろうに
さっさとマルチしたいGTSのノリが多い
最新のAI敵車手強いからオフラインのか楽しいかもしれんレベル
ミュージックラリーにオンラインつけといたらよかったのかもねw
日本人が建てたマルチ1人部屋に入ってフリー走行してると必ずホスト切断されるんだが
なんでそんなシャイなんだよw
マルチの一人部屋ってなんのために立てるんだ
カフェ解放
・No1:ライセンス
・No2:チューニングショップ(以降コレクションLVで上位チューン解放)
・No3:ブランドセントラル
・No7:GTオート(リバリー、ドレスアップ)、スケープス
・No9:マルチプレイ、スポーツ
・No12:ミッション
・No17:レジェンドカー(配布車両でレジェンドカー扱いなのはここで初めて使用解放)
ハミ通の奴から要所ピックアップしてみたけど、あと必要なのはカフェ満了(中古車更新開始)ぐらい?
そこまで行けてないからNoいくつか分からんから補完頼んだ
車内視点で運転したいけど、運転しにくくてなぁ…モニター3画面くらいほしいところだわ
このゲーム、ネットワークチケット買うのがもったいないんですが、オフラインでも遊べますか?
オフラインだとセーブできないんじゃね?
常時ネット通信は必要だけど、
1人でプレイする分にはお金はかからないよ。
nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamespo/1646580000