【グランツーリスモ7攻略】カフェシステムってそんなに不評なの?【GT7】

グランツーリスモ7

ダメだーカフェのせいでクソつまらんw
やらされてる感がハンパない
車を売却できないおかげで資金繰りの自由度も尚低い

ナンバリング全部やってるけど一番つまんねぇよこれ
俺もとうとう残念な懐古厨だな

金稼ぎはスペシャルステージXが楽で良いよ…クリーンボーナス込みで5分450万はおいしい
二本の直線をコーナーで繋いだだけだから車もタイヤも痛まない

クルマ買い取りないのか?残念です

せっかく作った中古車屋が機能しなくなるから今後もユーザー同士での
オークション含む売買やプレゼントなど実装しないだろうな。
これがGTですって遊び方の押しつけもいいけど、上級者のセッティング
DLも無いしそろそろ時代遅れ感が強い


ユーザーが売った車が出てくるようにすればいいのにな中古屋

カフェが性に合わない人がいるのはわかるが、いくらなんでも史上最低は言い過ぎ、GT6の記憶がなくなったのか

俺はGT6を3回トロコンしてるガ〇ジだぞ舐めるな
あれの一人用もかなり薄味だったけどこっちは別ベクトルで酷い

初心者の俺にはやること明確でカフェ有難い

カフェクリアしてエンディング迎えたらコースも一通り解放されるのでそこからが本番

やっとカフェの32まで来たけどめっちゃ楽しい
疲れたから休憩しようかなと思いつつもずっとやってしまう

レースの賞金安いからカフェ以外レース出る気がしない。
アプデで賞金上げて!!
ある程度進んだら車欲しくなるから。
現状課金ゲーやん。

チューニングに金掛かること忘れてて、昨日勝てば貰える車にポンと1000万出してしまったわw
結構余裕じゃんと思ったら全然だったwイカン使い道は慎重にせねば

カフェのフォードのやつタンドラ買うのが正解なのか
ラプター買ったらプレカーにラプターあるじゃないか

カフェのシステム邪

説明なんてキャンセルか連打スキップしてる人が多いだろうな。
こういうカフェなんかに力入れてるのを見ると他にもっとやる事あったでしょ?
とは思う。

カフェに行くのがめんどくさい
上のアクティビティマークから直に行かせてくれれば文句はない

ワールドマップへ飛ぶアイコン含め、そんなポンポンショートカットされるの嫌だ
と山内さんなりのポリシーというか意地なんだろうけどホント使い勝手悪い。
それならエンディングまで行った、カーコレレベルいくつまで上がったなど
ちゃんとプレイした人向けに快適にポンポン行くモード開放してほしいわ。
せっかくPS5のロードが爆速なのにその恩恵の何割か無駄にしてる。

夜勤明けで眠たいはずなのにPS5を起動してしまう自分がいる
というかカフェ進んでる人がうらやましい・・

まあイベントの配置がカフェの登場で正直予想外ではあったけどGTSに戻れないほどのGT7の出来であることは確かだね

GT7はっ ! 睡眠泥棒 !!

ほんとそれ
自分で言っておいてなんだけどマジで睡眠泥棒って感じ
こんなゲーム久しぶり

なんかわかるわ
自分も夜勤明けで休みたいはずなのにGT7をやってるから

睡魔と楽しさが同時に襲い掛かってくる

OPいいな
定期的に見たくなる

nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamespo/1646580000