すいません、教えてください。
初心者なんですが、ようやくデイリーレース?の参加ができるところまできました。
いろいろと下手を自覚しているので参加をためらっているのですが、参加しても大丈夫なものなのでしょうか?
自信持って参加しよう
俺もそろそろ行くよ!
デイリーレース、アクアしか無理ゲーでワロタ
BoP適応しろよ
イコールコンディションにしないとダメだよな
デイリーの賞金キャンペーンと比べて安すぎる問題
これは早く何とかして欲しい
デイリーにgr1とエンツォあるが2時間リセマラしてもVGTしかでない
そういう仕様か?
デイリーレースBでも上位にFRが食い込んでくるし滑らないように走らせればどうという事はない
滑る言うてる奴はアクセル開けすぎなんだよ
デイリーレースの予選タイムでアクア1分30秒ってどういうセッティングしてんだろ?
オンラインってそんな猛者ばっかりなの?
怖くて気軽に参加出来ないわ
ブレーキ踏むところ無いから
ほぼベタ踏みなんだろうな
デイリーレースでもオンラインCupでも良いけど
はよ首都高実装されんかな
首都高でお金稼ぎしてるから首都高以外走れなくなってきた
マルチのランキングが全員チートで笑うわ
リプレイで馬力見れるんだが300馬力制限なのに軒並み400だの450になってるし
PP?
デイリーレースだと思うが
300PS制限で450とかならPPだろ
PPは500制限だったはず
PPじゃないPS
試しにランキングのR32見てみ
トップの31秒台は525馬力
2位3位は272馬力表記だがホームストレートで280km出てる
4位のR32は451馬力だ
レギュレーションが機能してないタイムアタックランキング
l500rがロードカーにジャンルされてるのはおかしいよなあ
初日から911で頑張って1分40秒切れたのにあいつが使えることがバレたせいでみんな乗っててスポーツつまらなくなったわ
デイリーレース1戦で2回参加したことになってる
オンライン50レースのトロフィーは25回参加で取れるのか?
デイリーレース四駆ばっかやな
ガンガンぶつけてもスピンしないしイージーだからかな
リアルも高馬力だと四駆が当たり前だし…
レースもレギュレーションなかったら四駆ばかりの時代だし…
駆動配分もできるのにあえて二輪駆動ってのは時代錯誤だよ
それはない
勝つために四駆にしないメリットあるの?
最近のレースだとラインもV字でコーナー立ち上がりのトラクション勝負なのにトラクション捨てるん?
WECとか四駆OKならみんな四駆だよ?
ドライならまだしも雨で勝負できないリスク持ったまま二輪駆動にするの?
4駆のトラクションかかった時には舵角は限りなく0だからな?
あと、4駆は2駆と違って重くなるからな?
ラリーならまだしもオンロードでのレースとなると重量は大問題だからな?
重量もコーナリングのデメリットがトラクションや悪天候のメリット以上とは思えないんだけど
あくまでレギュレーションで四駆不利になるような条件にしないと二輪駆動は勝てない
タイヤ交換禁止とかデグラデーションの大きいタイヤにするとかね
そうじゃなきゃラリーはとっく四駆辞めてるでしょう
デイリーオンラインレースのアシスト機能ってどうなってるの?みんなアシスト全部オフなのかな?
やたら左右にピクピク動いててなかなか加速しないL500Rに乗ってるやつをリプレイで見てみると
どうもアシストのせいでまっすぐ走れてないように見えた
ありがと。オンラインレースでも個人のアシスト設定が反映されてレースするって事なんだね。
アシスト設定も大事って事なんだなぁ。
nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamespo/1646660238