【グランツーリスモ7攻略】スリップストリーム250キロ、スピード出ない時は風向きを見ればよいってきいた。【GT7】

グランツーリスモ7

ミッションの7で250だすのとライセンスib5が金むりいいいいいいいいいいいいいい!!!!

250のほうはあっさり一発金したなぁ
焦らずギリギリ攻めてみよう

前スレで風向き見てみろってアドバイスあって
試してみたら風速3mの風がランダムで方向変わってた
向かい風3.4mも有れば横風もあったし、
追い風4mもあった、で1発クリア出来たわ
コツはロードスターのスリップには入らずハチロク目指す事だ

33試してみて

うわーありがとう!
追い風3.6でクリア出来た!
ランダムな風向きと風速次第とかさすがドライビングシミュレーターだぜ!


おめでとう!
コンディションが変わるなんて発想なかったわ

風向きに注意してやったら一発で取れたわありがとよ!
あとは苦手なラリーだな

1乙です。

車初心者ですいません、高いギア買ったんだけどものによっては800km/hまで出せるの?
もしそうならルートXってところで試してみたい

ミッションのこと?

ごめんそうですミッションです。
レース前の設定画面で上限800キロたったんで
つい気になってしまいました。

理論値は分からんけどゲーム上出ても400km台とおもう
無限にエンジンパワーが無い限り

カフェもうちょっとゆっくりやればよかったわ
50個くらい追加してくれー

すみません
車のパーツとかじゃなくヘルメットがプレゼントされたんですけど、
ドライバーのヘルメットとかレーシングスーツってどこで変更できますか?
ガレージとGTメニューのマイページでは変更できませんでした

GTオートをご覧ください

ドライビングギアから変更できました
ありがとうございました

89年式のロードスターにFDのエンジン乗せたらめっさ速くて楽しい
アンチラグもつくしアイドリングが4200回転でずっとバラバラなってるからめっさ楽しすぎるw

その昔
GT選手権のころ13Bロードスター出てたんだよ

話題になってたFCのスリップストリーム250k出すミッションの風向きガチャ試してみたら効果的だった
追い風3m一発ゴールド、横風だとなかなか無理
タイムアタックにも風向きあるし影響は間違いない
これってどうなのよ?
ユーザーが望んだ環境変化ってこういうミッション系にガチャ要素入れる事じゃないんじゃね?

お題系とタイムアタックはランダム要素入れる必要ないよね
必要無いというかスグに無くしていいレベルだと思う

セッティング変えられるレースや、あるいは公式オンライン選手権ならそれでいい、でもレース前に天候見せろ
車種、セッティング固定のミッションやライセンスは天候も固定しろ

下に出てくるドライバーコメみたいな感じでいいから天気予報士つけるアプデに期待する

実際のレースで風向き考える事ってあるのかな?
風向きよりタイヤの空気圧の方が大事だろって思うけどな

F1とかエアロ重視の車使ってると影響するはず
5mも吹くとレース無線でマシンがおかしいセンサー確認してって複数ドライバーが言い始めるし

そっか空気抵抗あるから気にするか

nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamespo/1647075137