ガレージのクルマ、売れるようにしてくれないかなぁ…中古車屋あるのに売れないなんて。
デ ミ オ 売 り に 来 た
私はとりあえずカフェのアメ車メニュー終わったからアメ車売りたい。
…まだあるのか?
中古車でランエボ以外の三菱でないかな…
iとか運転したいな。
ランタボとかFTOほしいな
スタリオンとかギャランがあった頃が懐かしい
三菱不遇だよね。GTO欲しいな。
5000万じゃ中古車買うだけで消えるんよね
過去作の500万くらいの価値な気がする
PP550といえば
NSXタイプR’02が529か
これが’92だとどう変わるか、中古車屋に出てきてないから何とも言えないが
筑波だとこっちの方がいいかもしれない
中古車の中には
オイル交換、エンジンオーバーホール、ボディリフレッシュする必要があってしかも高い物があったとは
R33買って驚いた
カフェをクリアしたら中古車の更新一日一回と聞いて
おお、やっと好きな中古車買いまくれるぜ!
と思っていたら
一日目 変化なし
二日目 在庫僅か
三日目 売り切れ
・・・・おいw
ラインナップの変化なしとは
中古車屋5軒くらい増やしてくれ
A「ここはBMWやメルセデス等のドイツ車を中心とした中古車屋だよ!
走行距離も少なめ、値段はちょっと高いよ」
B「ここはカスタムカーが中心の中古車屋だよ!
外装も換えてあるし全塗装してある車も多い
え?フェンダーの色が違う?察してくれ
走行距離も多め、値段もちょっと高めかな」
C「ここは格安の中古車屋だよ!とにかく安い!
走行距離も滅茶苦茶だし程度もイマイチ……
でも国籍もバラバラだから掘り出し物もあるかも」
的なね?(届かぬ思い)
こういうのもカーライフゲーム味があってよいかも
ゲームの中でまで名車を手の届かない位置に置いて崇めたてまつらせるのは、ちょっと趣味が悪いと思うなあ
あ、あくまで個人の感想です
中古車ラインナップと新規イベントとかカップとかは少し待ってほしい
徐々に増やしていくからで良いんだけど
3つのバグで頭いたい
中古車は今まで通り1回レースする毎に更新でよかったなw
GT4の年代毎に別れてた中古車ディーラーからどんどん改悪されてく
GT4くらいまでのオープニングわオマージュしたPVとかがあったから、結構期待してたんだけどな
いくら未完成とはいえ、ガチャ要素や中古車屋改悪で、かなり萎えてきた
中古車ディーラーがゲーム内時間で数日更新ならいいんだがなあ…なんでリアル時間なんだ
中古車があるのに
なぜか車を売却出来ないんだよな
何故なんだw
ホントにそれwww
中古車屋が自分の中古車を引き取って、それが全世界に展開されるとかいうのが実現したら面白いのに。まぁ夢物語だけど。
中古車の在庫僅少ってのも意味分からんよな
中古車は有りか無しだろう
同じコンディションの車が何台もあるとでも
ワロタ
確かに
走行距離まで表示してるのに在庫僅少てw
中古車の台数が少なすぎ…
これ、私が見付けられて無いだけで実は2ページ目、3ページ目があったりするの…?
ない!
すごい!その気づきは何気にすごい!
なんの疑問も持たずに受け入れてた…
中古車の数を増やしました
(内容は全世界共通。プレイヤーの誰かが買ったら売り切れになる仕様)
とかならないよな?
確かにw
残り何日で消去とか書き方じゃなくて在庫僅少ってのがいやらしいなw
初日から言ってる人いたよ
契約間近とか商談中とかの方が良いよねって
そっちの表現の方が購入意欲をそそられるなw
リアル中古車の「商談中」表示て「置いてあるけど今は売れません」て意味だよね?
検討中の人がいるから早い者勝ちだよ!て意味じゃないよね
車屋だけど、商談中に何も効力は無いよ。
モラルだけの話で即買いしますって人が居たら、
一応商談中の人に「買いたい人来ましたが今決めますか?諦めますか?」ってだけ確認して売っちゃう。
車屋さん回答ありがとう
手付け払って仮押さえしてても「一応先に確認する」程度の効力なんだ
て仮押さえだから「先に確認する」だけで十分か
ならGT7も在庫僅少より商談中のほうがしっくりくるなぁ
中古車って1台限りだと思うのに購入しても同じ走行距離の在庫があるのもどうかと。
在庫僅少ってあれオンラインで共有されているんだろうかね。
車に在庫僅少って家電品みたいな気がする。
nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamespo/1647252808