【エルデンリング攻略】アデューラの月の剣もかなり強いと思う。

エルデンリング

源流の子弟たちはあずうる師の彗星に魅せられておられるがこれも無法じみた強さしてるでござらんか
剣を振るうのも侍らしくて某のお気に入りでござる

速剣ぶんぶんから月の剣ぶんぶんに乗り換えたでござるよ
剣は握ってるので侍の誉れは健在にござるな

範囲は非常に優秀だけどボスに差し込んでいくにはちょっと隙が大きい気がする

これ中距離魔法と見せかけて剣部分と魔法部分両方に判定あるから近距離で当てるとゴリッと削れる

月隠と同じなので実質刀と呼んでも差し支えないで御座るな

かっこいいし強いけど消費激しいのが辛い
15くらいにしてほしい

魔法自体に威力あるのに2回も振れば凍結入るからさらにドンだ

源流の侍が使う戦法だとギリギリ侍を名乗れそうな魔術

馬に乗っても振るえるのがいい
しかもカッコいい

もはやこちらが月光剣ということでいい気がしてきたでござる


雑魚の群れにブンブンするの気持ちいいでござるなあ

源流の侍たちが集まってきたな…

月光剣は少ないFP消費でバフして中距離からガンガンダウン取っていけるから道中には向いてるでござるが
やっぱり月光剣こそ一発ドでかい攻撃の戦技にしてほしかったでござるな

月の剣
すなわち月光でござる

拙者は侍
カーリアの速剣とアデューラの月の剣の二刀流でござる

これもう実質カーリア騎士にござらんか?

刀と脇差の二刀流はかの翁も用いたゆえまごうことなき侍の姿にござるな

開幕はあずうるの彗星を見せてやろうからのあでうらの月の剣連打で終盤のボス全部倒したでござるよ

れあるかりあの者でござるか?

つまりカーリア騎士も元は葦の国から来たと…

カーリア騎士とレアルカリア騎士は地味に違うのがややこしい

これ速剣くらいブンブンでさせて

それだと強すぎるわ!

魔法の剣だから軽いはずでござる

両手に杖持ってたら両手に剣が出てもいいのではごさらんか?


もしかして
右:杖
左:杖
にしたら右手でスレ画を振りながら左手の速剣で隙潰し出来るでござるか

お侍さまの戦い方じゃない…

隙でかいし小さい相手には弱いから貫きに変えちった

好きの割にいい感じに当たると怯み取れておいしいからな…

振り下ろすやつよわ…

対人だと2回当てれば大体死ぬでござるよ
まぁ多少工夫は必要でござるが

貫きが微妙に避けづらいのなんなんだろう

溜めてくるし…

拙者は速剣ブンブンでござるよ

ラニ様のコスプレをして振るうのは女々か?

速剣ブンブンでも近接戦闘は十分強いでござるがぜひ戦技の方のつぶても使ってみて欲しいでござる
あんな見た目なのに性能おかしいでござる

ええ本当にござるか
魔術のつぶてとはどのように趣が異なるのでござろう

つぶて自体はたいした性能じゃないでござるが二段目の突きが頭おかしいでござる

拙者ブライヴコスで月光振るう侍

であればこの月隠は不要にござるな


それとこれとは話が別にござる

それは必要でござる

猟犬スッテプ取得はハメ殺しでかんたん!
とか言った奴は腹を切って欲しいでござる
確かに安全だったが矢を当てるの結構難しくて時間かかったでござる…

カーリアの大剣一回降った後すぐスレ画に切り替えて使ったらそのまま二段目のモーションになるからびっくりさせられる

しかしでかくて長い野太刀が欲しいでござるなぁ
刀じゃなくて太刀が欲しいでござる

斬馬刀にはがっかりでござる

拙者エルデの獣に助太刀致すもの
今黄金樹の誓いと聖防護を付与するでござる…
ボス部屋に行くのは待たれよ!!!

戦技を魔法詠唱にする戦灰欲しいでござる

よく考えたらだいたいの戦技は頭おかしくござらんか?

グレートカーリアもこれぐらいにならない?

アデューラが半分以下の時間で2倍以上の火力出るの泣けるでござるな

囚人と侍
出自は違えど到達点は同じでござる

ラニ様の騎士から譲り受けしこの秘剣は大切に使わせてもらうでござるよ
…あの竜の騎士本当に倒しちゃってよかったでござるか?

主君の伴侶となる者への力試しでござるよ
全力でやって問題ないでござる

拙者は戦技は輝剣の円陣派でござるね
あの崩し値を遠くから準備できるのは強いでござる

こう…DLCで暗月の大剣が真の力を取り戻すイベントとか…

月光剣は掲げるのもう少し早くして

っていうか掲げるな自慢するようなもんでもないだろ

あれ常に光っててくれてちょうどいいくらいだと思う

ラニ様は拙者のものであると誇示して回る必要があるで候

戦技つぶては怯ませ力が異常に高いかわりに射程が短すぎるでごさる
R2と射程揃えてるせいに候

暗月はエンチャの隙以外はあんまり不満ない
最エンチャが戦闘中にやれないのが一番ストレス

戦技つぶてはあまり飛ばないかわりに威力と突き込みでの体勢崩し効果が妙に高いでござるよ
まさに魔法剣士向けでござる

魔術が効かない相手は物理で殴るしかないので辛いでござるな

拙者は猟犬のすてっぷを駆使して距離を置きながら滅びの流星を撃つすたいるが好みでござるよ

先達の皆様にお伺いするが遺灰はどれを強化しているので?
拙者写し身未入手にて犬x3とインプを+4にしているでござるが…

ねずみがFPやHP0で使用できて使いやすいでござる

おれぐ殿みたいな名前付きの遺灰は何か持っているでござるか?
あと狼x3は積極的に攻撃するからタゲが散りやすいで候

ティシー殿と拙者にござる

忍…侍たるもの分身の術を使うのが常道にござる

写し身未入手ならそれらで良いと思うでござる
あと大楯も数の暴力出来て楽しいでござるよ

これも円陣にして飛ばして欲しい

新着記事

【ポケモンレジェンズアルセウス】ギャロップのはかいこうせんでこっち向く動画大好き。
エクスレッグかっこいいポケモン。アニポケ56話最高だった。
【スト6】ダブルニー。ベガとの対戦でどうしたらいいのか分からない。
【ロマサガ3】人気ある男キャラって誰?
メタルギアシリーズが終わった批判意見。
【ロマサガ3】レオニードの強さを評価するとしたら?
【エルデンリングDLC攻略】骨の弓が強いらしいときいた。圧倒的追尾と連射。
【エルデンリングDLC攻略】メスメル加護どのくらいあったら余裕で勝てる?
【エルデンリングDLC攻略】技信で強い装備ってある?
【エルデンリングDLC】ラスボス評価は賛否両論。
【エルデンリングDLC】ベールとの戦闘全然安定しない。理不尽を感じる。
いわじめんタイプの新ポケモン最近いなくない?
【モンハン】ゲリョスにマップ走り回られてキレた思い出。
【エルデンリング考察】メリナの正体って何だったの?DLCでも分からなかった。
雪山が出てきたらゲーム中盤か終盤なイメージ。
【ロマサガ2】なんでもできるジェラール様
【エルデンリングDLC】連星剣かっこいいから好き。強さはそこそこ。
【エルデンリングDLC】盾なしで戦ってる人尊敬する。指紋かっこ悪いのが弱点。
【FF14】パッチ7.0でグラフィック綺麗になったとか変わってないとかいう感想。
【ポケモン】登場タイミング考えるとムーランド強い。優秀なノーマルタイプ。