高山みなみ(の声)が普通に出てきてちょっと驚いたわ
あんな高い声の高山みなみさんも珍しいかも
最初似てる人かと思った、低い声はもろ江戸川コナンだけど
あと裏ボス戦中に流れるアナウンスはちょっとホラー
あれはエフィリスが捕獲されて見世物にされてる時に聞こえきた言葉が
強烈に印象に残ってるってことでいいのかな
全クリアしたけどちょっと喪失感があるな
コピー屋にスリープがでた時 遂に戦えるスリープが出てくるのかと期待してしまったわ
まぁ楽しそうな高山みなみの声が聞けて満足ですわ
同じくw
敵に枕を投げつける枕なげができると思ってたw
あれって見世物にされ続けたのがトラウマになったエフィリスが喋ってる説
カオス戦で突如流れ出すし
気に入っているのは間違いない
王蟲や九官鳥が雌の気を引くために人間の喋りを覚えるような感覚か
昔
「それではご覧ください!」
エフィリス「う・・・うわああああ!!」
現在
エフィリス「それではご覧ください!」
うーん闇が深い・・・
「それではご覧ください!」からのブラックホールはなんか言い様のない不気味さがあって好き
なんか社畜感あるの草
戦うスリープは4年前にバトルデラックスですでにやってる
マジかよもうあったのか
ラボディスカバールって火山の噴火口に建ってるけど
暑すぎて暮らせなくね?
文明崩壊後に火山噴火したんじゃないの
ふもとの町が溶岩に飲み込まれてるし
当時は火山じゃなかったんじゃ
バルフレイ蝶は何食わぬ顔でカービィと一緒にいてピンチ時に便乗的に襲ってくるのって何がしたいん?
OPでのんきに舞うかわいいちょうちょ⇔ラスボスとして暴れる最強の騎士
というある種のメタネタ的な対比と思われる
BGM聞いてたけどホラーハウスのときだけ偶然かドラムの動きがバッチリ合ってるのね
むてきキャンディーアレンジならブロックボールのステージ曲が凄く好きなんだけどマイナー作品だし共感してくれる人全然居なくてかなしい
ステージ1無敵っぽいよね
ブロックボールはどの曲も耳に残りやすくてGB音源を完全に使いこなしてるわ
曲のためだけに時々3DSのVCで5面あたり遊んだりする
分かってくれる人が居てうれしい……うれしい……
あれスタッフロールでも使われてるのがいいよね、何回聞いてもあそこでウルッと来るわ
ブロックボールマイナーだけどいい曲多い
5面の曲とか、ボス戦とか
クッソどうでもいいことだけどフィギュア鑑賞画面でカービィがいるのがフィギュアの後ろ側なのが気になる
カービィにも正面から見せてあげて
toro.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1648837465