【グランツーリスモ7攻略】燃費と天気ってどこで確認するの?【GT7】

グランツーリスモ7

燃費と天気予報ってどこで確認するの?
あとGrの性能差とかゲーム内のどこに書いてあるんだ

燃費は実際に走って体当たり、天気予報なんてハイソなものはない
みんなでいっしょに知恵つかおよ

無いのかどうか知りたかっただけで考えるのめんどくさいから楽させてなんて言ってないよ
ありがとう

遅レスで既にご存知ならすまん
燃費とレーダーはレース中 右下にある機能で変更出来る
コントローラー設定でMFD操作 左右(選択)上下(調節)があるから1回確認する様に
車の位置情報 縮小版と拡大版、TCS調節、
ブレーキコントローラー、燃料調節、雨雲レーダー
これらを調節確認出来る

雨雲レーダーは使い物にならない気がするんよね・・・
燃料調整はGr3でやろうと思ったけどBoPだとノーマルコンピューターしか使えずに出来なかったんだけど
これ使う方法あるのかな


走行中の燃料流量調整 は消耗無しレースだと出ないかも?どうだったかな

昨日の消耗有りマニファクチャラーで使えなかった。勘違いかな?

マニュファクチャラー本番レース中なら、自分は使ってました。

ここでいう燃料調整は、セッティングの画面ではなく、走行中の右下でいじるやつです
BoP環境下では、セッティングのコンピュータやパワーリストリクターで馬力いじれないですね

フューエルマップってやつ?
右下ではなくて画面真ん中に出てくるやつですかね?

自車が全く映らないデフォルト視点なら真ん中、それ以外なら右側

左右押したら表示されなかったのはBoPでもコンピューターが変えられるのに変えてなかったからってことかな

フリープラクティスか予選だったんじゃないの
コンピュータなんか関係ないよ

時間倍速率1倍の耐久レースが実装されれば雨雲レーダーが仕事するだろうね

トライアルマウンテン耐久クリアした人
燃料1、タイヤミディアムでおk?

燃料1タイヤハード
ミディアムやと消耗早い

ありがとう
最初は引き離されるけど縮まるみたいね

雨強くなると直線でアクセル踏んでるだけでスパーンと回っちゃうけど
これって半分博打で踏む踏まないを判断するしかないの?
高級なハンドルだと手ごたえでわかったりするんだろうか

PS5のトリガー(アクセル)なら手応えで滑ると軽くなるので分かりやすいよ
水量メーター見ながらトリガーが軽くなったところが限界と察する感じ

情報ありがとう!
でもPS4なんだ…PS5の抽選当たらんかなぁ
水量メーターだけでも凝視して頑張ってみるよー

サルテで曇り始めて雨降るのかと思ったら降らずにまた晴れるやつー

面倒だけど、割と雨は読みやすい、いいレーダーな気がする。
拡大縮小が面倒だが。
わき見運転で激突した。

nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamespo/1649593186