【グランツーリスモ7攻略】オンラインレースしないと楽しくない?【GT7】

グランツーリスモ7

レースの醍醐味は対人戦だろ

AI相手にチマチマやっても楽しくねえだろ

勝てないと楽しくない

そこは練習あるのみだろ
俺は公式戦にしてもデイリーレースにしても参戦する人が増えて欲しいわけ。勝つ喜びを知って欲しいわけよ。
そしたらオンラインでチマチマやってたのが馬鹿らしくなる。井の中の蛙だったと

まあ勝てないってのはさておき、
バグだらけな上に、オフラインより遥かに賞金安い現状で
日替わりで高額な車がどんどん販売される中で
わざわざ練習して迄オンラインやりたいって思う奴がいるか?


訂正:オンライン→オフライン

オンラインでの対戦プレイ人口比率の多いPS5版でもスポーツモード50回の
トロフィー(勝利でなくただ完走すればよい)が0.8%
対人と行ってもフレとまったりロビーでネタプレイでなく勝負として繰り返し
やってる人は1%未満しかおらんのが現実ではあるけどな。

まだ出てからそんなに経ってないし1年ぐらいは待ってどれぐらい出るか待ってみるべき
それに公式戦のネイションとマニュはテストシーズンだし本シーズン入ってから増え始めるでしょ

レースは駆け引き
オンラインで対人戦やらないと絶対に身につかない

自分一人で好きに走らせる方が好きだから
一人で走って距離で賞金出てくれたら嬉しい

ネット回線光じゃない100Mbps有線でオンラインレースは快適にできまっか?
あと光回線でWi-Fi6でもオンラインレースは不安定でっか?
引越し先が100Mbpsのとこなんだけどきになるんよ!

今が光のWi-Fi6でGT7やっててロビーで変な動きしてる言われてさ!
回線猛者求む!
あとロードカーの4WDでコーナリング含めて最速はなにかな?

光じゃない100Mbps有線ってなんだよ。専用線の銅線でも引いてんのか?

CATVとか集合住宅じゃない

そうそうマンションなんよ
不動産に聞いたら光じゃなくてなんかようわからん名前言ってたけど光じゃないのは確か

多分コンセントタイプのVDSLと予想

トラウマ掘り起こすのはやめろ

最近デビューしたんだがルーレットのチケットひでえなあ、カスしか当たらんw

オンラインって車の性能差結構あるの?
上位になると殆ど同じ車とかおきるのかな

ある
一応BOPである程度性能均一化する処置は入るんだけど、コースによって得意不得意あるから
予選タイムアタックの上位ほぼ全部同じ車とかざらにある。

スポーツからデイリーやネイションはカテゴリーで縛ってもみんな模擬レースとかやるから結局最速車のワンメイクに収束する
マニュの場合契約メーカーでしか出れないけどデイリーやネイションの場合契約メーカー以外で自前の車使う事になるし

カフェとライセンス取り終わった後は
金稼ぐ作業と自分が好きなコースをアーケードで走る位しかしてないけど満足してる

tekito.2ch.sc/test/read.cgi/gamespo/1649927708