白い血が流れてるやつがまともな生き物なわけないだろ
はー?けおれるくらいには赤い血なんですけおー?
坂にいる奴らは見慣れたけど雪原とかでたまに通常よりデカい個体に襲われると
なんか思った以上にキモいな…ってなる
褪せ人に56された数ランキングダントツ1位のやつきたな…
たまにファンアート見るけど本編より不気味なのは見たことない
この何考えてるか全く解らないうつろな目つきと表情はなかなか出せたもんじゃない
このナリで連続側転してくるのは初見は脳がバグる
がしゃ髑髏呼ぶやつが無駄にタフで最悪
ローレッタさんがブチギレそうなスレ
おっ名誉しろがね人のローレッタじゃん
多分ローレッタさんこれ言われても怒らないよね
しろがね人のために聖樹まで行ったし
人造生物だから祝福受けられないって聞いてかわいそ…ってなる
白銀って…しろがねなんだろ!?
ローレッタさん可愛いよな…
ギョワー!!(ブシューッ)
こいつらが側転で移動するのって結局足の力が弱くて走れないからなのかな
しろがね人作ってる人迷走してない?
でもちゃんと欠点は直しただろ?
違う欠点が増えただけで
我らの敵は魔術師である
もしかしてしろがね人が安心して住める地を探してたローレッタさんをぶち殺した俺って悪人?
あんなところにいる方が悪いみたいなところある
そもそも何で襲ってきたんだよ
来なくてもこっちから行くけどよぉ!
ははは何を今更
トラゴスさんもユーノホスローもぶち56したでしょう
あんなとこまで行くやつが悪いと思うよ
馬に乗ってるとこしか見たことないけどもしかしてカーリアの誉れある騎士ローレッタ様はしろがね人なのでは?
トラゴスさん56した褪せんちゅはちょくちょくパッチに責任転嫁してるよね
ローレッタは斬りつけても赤い血が出るからしろがね人ではない
まさか血の指の盟主と契約を…!?
しろがね人かつ血の指なんて悪いやつすぎるぜローレッタ!
ラダーン将軍の仇だし…
でもコイツら狭間の地の外だと普通に人と交配してて赤い血流れるようになってるんだよな…
しろがね人もver違い結構あるよね
大きい妹(比喩ではない)
あいつ何だったの
あいつと会って何が起きたの…
ローレッタは聖樹時点でも城館の幻影とほぼ行動パターンが変わってなくて…その…弱…
聖樹にしろがね人いないのはどういうことなのローレッタさん
典礼街にいるから…
ルーン稼ぎでも56す
コスプレグッズ収集でも56す
ローレッタはぶっちゃけ弱いので黄金樹の盾返報ビーム縛りで倒した
それでも2回目で行けたからやっぱり弱いと思う
ローレッタは1回目と大差ないからなぁ
第二形態あっていいレベルで弱い
バックボーン知ってからだとなんで襲ってくるんだよ!ってなるやつ多いよね…56したくない…56すね…
あせんちゅはいるだけで世界の多くが56しに来るから…
ただローレッタの戦闘スタイル文句なしにかっこいいので真似させて欲しい
あの程度の実力でニアールさん超えてきたプレイヤーに挑んだ勇気を讃えてやれよ
ローレッタ武器杖としても使えればなぁ…
なんでダメなんですか
こんな出来損ないが人を名乗るなんておかしいだろ…
あの柄頭から発射するビーム出が早くてとてもいい使いたい
ローレッタの斧槍デザインとモーションが優秀でいいよね
戦技がゴミだから使わないけど
たった一度だけでも頷いて欲しい
鏡のように手を伸ばして欲しい
赤いしろがね人でも血は白いよね
ローレッタさんはカーリアで成り上がって聖樹でも守護騎士任されてるから結構な実力者だよね
第一世代は会話出来るのが多いのに第二世代はなんで悪化するん
側転ができないやつに人権はないからな
強靭なしろがね人作りたかったのはわかるけどなぜこんな顔に
段々雑になってきてる…
見た目にマイナスかけると性能が上がるのは冒涜の聖剣で証明されている
ローレッタの大弓は嫌い
918565363.htm