【エルデンリング攻略】プライド捨てて屍山血河で死屍累々使ってる。強い楽しい!

エルデンリング

マレニアに勝てないから誉捨ててちいかわ使い始めたけど
こいつ頭おかしい性能してるね

雑に強い

出血が弱体化されたけどそんなもん関係ねえと言わんばかりに暴れてやがる

勘違いしてはいけない
出血自体はほぼ挙動変わってない

第1形態すらまともに倒せなかったマレニアが溶けた…ってなった


出血なくてもあの範囲にあの速さで攻撃できるのは凄いなって刀以外使ってないけど思う

侵入者に手も足も出ず初見即死させられたのこれだけだったな

マレニア何もさせずに殺せて(あっこれやばいな…)
って思って封印した

出血が通る敵は全てサクサクになるぞ

ねぇこれモーグ斬られて…

血の君主のくせして出血する方が悪い

誉れ高い

あっちょっ待って待ってタンマタンマ!
みたいな感じでぶった斬られたんだろうかモーグ…

サクサク斬れる

最初のバージョンアップで修正されたと聞いて握ったら戦技はもちろんのこと通常モーションもいかれてんのかってぐらい強かった
そもそも刀が強かった

山嶺以降に呼ばれるとホストの3人に1人は持ってる

大壷のところの闇霊もほぼこれ握ってたな

強い武器は誰でも大好きさ

マレニアなんて当てて怯んで出血で怯んでだから特にコイツのカモだしな

マレニアとタイマンして勝つにはこれを持つしかなかった

モーグ槍も大分マレニア特効

我が導きのちいかわ

蠅と竜の聖印は修正されたがこいつは蓄積が少し下がった程度

出血なくてもあの戦技強すぎるよ
血の斬撃と二連切りを足してそのままお出ししやがって

リーチが長くて発生そのままの二段切りなんてつよいにきまってるじゃあないですか!

そろそろなーされるんじゃないかと気が気じゃないぜ

なんとかなれーっ!!(死屍累々)
でなんとかなる

技量弱いとか言われてもピンと来ないレベルで技神がクソ強い
純技やりたいという層が多少いるのはわかるが…

あくまで技神が強いのであって技量が単独で強いわけではないから…
純技だとなにかの下位互換になりがちだからなおさら
俺は好きなんだけど

血の斬撃と二連斬りがほぼほぼこいつの下位互換なのでもうちょっと特色欲しい

血の斬撃の真価は攻略序盤で出血派生を付けられることなんだ
打刀に血派生つけてればちいかわ入手まで苦労しないぞマジで

雑にブッパしてくるやつは猟犬で逃げまくってガス欠を狙う

2連斬りは長牙で振るとかっこいいから…

いうてマレニアって目に見えて長期戦不利な相手だしズタボロにされるか瞬殺するかの二択だと思うの


血の斬撃は単発だけどダメージ量は相応に高いので割とこれ一本でどうにかなった

マレニアは全部見て対処できるから
覚えれば最弱らしいぞ?

神秘とかあげてないよ…

ちいかわチートっていうけど
敵のボスだって死に際になるとこっち一撃で殺す攻撃してくるし
そんなにずるくないじゃん

純技量が不遇というがエルデンリングは基本的にステータスの組み合わせなんだからほか上げるのが普通なのよね

セルフ切腹出血バフで強い

複合ばっかりで純向けの武器少ないしな…

まあ肝心の出血自体が通らない敵も一定数いるから
結局それなりの打撃武器も持つことになるんですけどね

夜騎兵のフレイルは侍にも優しい…

技量はサクスとか斧槍の強みあるじゃん

まあでも脳筋が割と当たり引いてるから純技にも何か欲しいってのは分かる

ゴーレムとか結晶系に対しては一気にゴミみたいなダメになる

伝説の褪せ人アイツは俺に任せろのメインウェポンじゃん

まあ脳筋も知力振って遺跡と星獣と冷気派生のが明らかに強いし

調整するなら技量向けの補正になって神秘部分の補正か炎属性の基礎攻撃力を大幅に下げて
戦技の火力確保には神秘を振らないといけない感じで
死かき棒がそんな感じの性能だし

技量SやAの武器自体は多いから戦術の幅は特化してもそんなに困らない

基礎値に対しての倍率だからAやSが多くてもあまり当てにならないのがな…
Bでも補正値越えてくる武器はいっぱいあるから

見てくださいよこの猟犬長牙!補正Bのくせに重厚や鋭利よりつええや…

血派生打刀→猟犬の長牙→画像とわたってきたけどやっぱ強いよこの流れ

技神の王道と言っても差し支えない変遷

グランサクスが対人でお排泄物すぎる

地味に炎属性ついてるから物理が固い相手にもそこそこダメージ通るのもいい

長牙って腕力武器だと思ってた…

それなりに射程があるのも強い

出血させときゃいいという結論

921087044.htm