ニュルブルクリンク北長すぎて全く覚えられん(´・ω・`)
あおエンブレも併用した方が車が安定するよ。
ディスクブレーキ掛けると4つのタイヤがそれぞれ路面状況や荷重の掛かり具合でバラバラに暴れ出すからエンブレも併用して車軸から安定した回転制動を得られるんだ。
覚えようとしないで毎日安全運転してれば自然と覚える
最初のカルーセルくらいまで覚えたら後半は流れでなんとかなる
カルッセル以降流しで良いかもね
プフランツガルデンで集中力切れてる
もうすぐ、ニュルブルクリンク24時間レースの季節だから、覚えて観戦したらおもろいよー
お題最後のニュルでストレスマッハ
そんなんでストレス溜めるくらいならトマホークXでサクッとやっちゃえw
エクスペリエンスのニュル北
YouTube海外の人達を参考にしてるがタイム6分22秒とかぶっ飛んでるな
デモは時間帯異なる時点で役に立たん
デイリーC超楽しいわこれ
タイヤマネジメント、フューエルマネジメントを要する耐久レースだからか台湾人や香港人が速い
オージーは雑魚が多い
どうせ勝てんしマネージメントなんて分からん!な俺は毎回ファステストラップ狙いでヒャッハーしてる雑魚でぇすw
ニュル北の攻略はこれが役に立った
実は一瞬だけサイドブレーキを作動させることでクラッチを切れることと、シフトダウンのときにシステムがアクセル吹かして回転を合わせてくれていることはあまり知られてない
昨日。筑波耐久何とか金取って
今、レッドブル耐久やって14位
勝ち方が分からんw
MAP6のレーシングハードでやって
雨降ったらウェットタイヤ、乾いたらソフト
國分君がMAP6で1ストップ作戦で行ける、言うてるけど
MAP6、RHの時点で27周、残り32分だわ
所々ミスもありピットタイミングも間違えたけど
どうやったら勝てるのか?
素直に燃料1のRMで走りなさい
そもそもMAP6は使わなくていい、っていうか使った方が遅い
雨が降るまでM→Mの2スティントで繋いで雨降ってきたら即ウェットタイヤに交換
残り12分くらいでレコードライン乾くからMかSに履き替える、1時間通じて燃料マップは1のままでいい
これで特に大きなミスしまくらなければ勝てる
アドバイスどうも
下手くそすぎかw
タイヤマネジメントも難しい
PS5のパッドでやってるけどアクセルもブレーキもベタ踏み、でも緩くしたら逆に遅いでしょ?
ブレーキ踏んで速度が落ちてからシフトダウンしてエンブレがかからないようにするんだよね?
気をつけてても難しいね
それとパッドの場合、スティックや十字キー操作だとタイヤが消耗しやすいらしいけど本当なの?
パッドならモーション操作一択らしい。
根本的に間違ってて草
その間違いを教えて
モーションでやったけど更に難しわ
とりあえずRM、MAP1作戦でやってみる
きみが速いと思っている行為すべての逆をやりなさい
さすればすぐ一位量産だ
おめでとうございます。
もうこのコースはあなたのものですね!
tekito.2ch.sc/test/read.cgi/gamespo/1650975505